- 1二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:04:43
- 2二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:18:26
めぞん一刻
- 3二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:18:44
うしおととら
- 4二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:42:31
うしとらはアニメやったし月光条例とかの方がしらなそう
- 5二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:44:42
多分20年以上前の非ジャンプ作品は今の若い衆には目向けられてないかも
少子化の影響もあるだろうけど、ゼロ年代以降のジャンプブランドって「ジャンプでなければ漫画に非ず」の勢いだし
古典に通じるより最新に通じた方が良いってノリがyoutuber中心にかなり回ってる気がする - 6二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:46:46
- 7二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:29:01
マジで今の子は知らないの来たな…
- 8二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:36:57
- 9二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:45:52
アストロ球団
- 10二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:46:48
- 11二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:50:15
- 12二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:52:28
パプワくん
- 13二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:53:33
絶チルすら怪しいのに…
- 14二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:56:55
- 15二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:58:11
- 16二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:02:15
- 17二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:02:17
- 18二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:08:48
- 19二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:16:19
- 20二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:25:02
- 21二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:26:04
- 22二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:29:19
- 23二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:30:13
UQ HOLDER!の方が知らなそう
- 24二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:30:54
キャプテン
- 25二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:33:29
- 26二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:34:45
- 27二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:37:38
俺をおっぱいに目覚めさせた巨乳エクソシストが出てくるマンガ!
俺をおっぱいに目覚めさせた薬味みずのが出てくるマンガじゃないか!
あと
魔物の魂をエネルギーにして魔物を倒して魔物の魂を回収してエネルギーをためよう!
畜生いつまでたっても全然たまらない!
の展開は笑った
- 28二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:39:13
- 29二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:19:32
- 30二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:24:11
- 31二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:24:17
- 32二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:25:23
- 33二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:29:05
- 34二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:31:21
- 35二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:33:36
- 36二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:36:20
- 37二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:40:14
- 38二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:40:46
孔雀王
実写映画化もしたし多分うしおととらは多大な影響を受けている傑作
八人ミサキすげぇ恐かった - 39二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:41:30
Mr.FULLSWING
- 40二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:44:30
- 41二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:04:28
- 42二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:18:06
- 43二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:23:29
キシャ―という呼称だけは知られてそう
- 44二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:25:55
- 45二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:29:59
全2巻の打ち切り作品は世代どうこうの問題じゃないだろ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:32:32
- 47二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:36:33
- 48二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:25:50
- 49二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:04:25
- 50二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:14:12
ドクターコトー
- 51二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:26:23
ちなみに原作はラノベ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:14:07
- 53二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:27:57
- 54二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:45:57
- 55二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:47:30
烈火の炎
ARMS - 56二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:56:15
- 57二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:14:53
GS美神もアニメ化したらいいんだ
- 58二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:43:04
- 59二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:04:18
昔の名作カテゴリで知ってた
- 60二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:10:05
- 61二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:12:18
- 62二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:39:15
花の慶次
- 63二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:52:17
- 64二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 06:37:17
今も活躍してたり一つデカい人気作品がある作家さんの過去の漫画は知られる機会あるような気がするな
ちょっと昔の青年漫画とかはあっという間に忘れてしまう - 65二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 07:19:21
- 66二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:01:52
白鳥麗子でございますとか
- 67二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:49:46
本宮ひろし作品とか今の世代はあんまり知らないだろうな
- 68二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:52:19
- 69二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:24:05
最近まで続編のクロアゲハが連載してたから割と知られてるかも
- 70二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:25:51
連載時読んでたけど完結してるよ、打ち切りエンドなのは同作者の次回作
- 71二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:28:34
リアル中村名人がお爺ちゃんになってて時の流れを感じた
- 72二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:28:37
- 73二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:34:00
- 74二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:38:26
全集読んでハマったんだが、そもそも知ってる人がいなかった
CMになった時も誰それ,って感じ
スタジオジブリ最新作は杉浦茂×宮崎駿×宮崎吾朗明日8月1日から放送される読売新聞の新CMが、スタジオジブリ制作によるものとわかった。natalie.mu杉浦茂「猿飛佐助」
一時期はすごく人気だったらしい
自分はリアタイではないのでそこまではわからないが
- 75二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:42:07
- 76二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:42:19
- 77二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:54:40
きまぐれオレンジロード
- 78二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:23:13
- 79二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:26:37
- 80二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:36:59
GSは真面目にリバイバルアニメ化ワンチャン有ると思ってる
思ってるが、どこやるか取捨選択が難しすぎる - 81二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:38:25
- 82二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:43:33
- 83二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:43:57
ZENKIでのブレイクとは別に、ネット黎明期にネタ的な人気が出てた記憶ある
- 84二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:48:44
レベルE
- 85二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:50:51
- 86二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:55:14
- 87二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:55:56
- 88二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:00:03
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:02:11
ファントム零とか知ってる人多い方なんだろうか
作者の方が有名だし - 90二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:13:45
- 91二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:13:50
- 92二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:18:11
- 93二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:20:04
- 94二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:02:24
氷河期世代が中高生だった1990年~2000年頃の、
「当時の」オタク要素を盛り込んでるため普遍性の低い作風で、
徳間や幻冬舎あたりのマイナー誌で連載
このへんがリバイバルすら厳しそうな感じか - 95二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:05:48
それはない、それはないんだよオキヌちゃん
- 96二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:12:24
- 97二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:18:40
コードブレイカー?
- 98二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:22:21
犬夜叉はどうだろう
- 99二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:09:09
ガンガンの漫画ってハガレン以外かなりマイナー寄りだからな
- 100二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:50:34
- 101二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 16:07:44
BØYとかWILD HALFとか花さか天使テンテンくんとか
- 102二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 16:17:53
ハレグゥとかパプワも今の世代が知ってるかって言われたら知らんだろうな・・・
- 103二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:01:11
そこそこのクオリティでアニメ化されてる作品なら知る機会はあると思う
- 104二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:04:10
そうかボディコンしらんか
- 105二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:33:21
ガチで漫画史から忘れ去られそうなの、中1コースとかの学年誌連載の漫画だと思う
もともとのターゲットが「特定のその1学年」だから、読者層に広がりようがない - 106二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:52:03
- 107二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:58:55
- 108二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:59:58
- 109二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:02:40
- 110二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:05:27
- 111二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:13:39
- 112二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:24:36
- 113二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:25:32
- 114二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:29:46
オモコロチャンネルで(ポスターが)やたら擦られてるイメージしかない
- 115二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:32:30
みんな勘違いしてるけどジュリアナ東京とか絶頂期はバブル崩壊以降なんで、実はボディコンとかディスコの文化ってバブル期期以降もしばらくは残ってたんだよね
- 116二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:36:17
「ああっ女神さまっ」「ヨコハマ買い出し紀行」「なるたる」あたりの月刊アフタヌーン系も一昔前のマンガ読みにとっては常識だったけど今の世代知らん気がする
- 117二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:37:49
パプワ君や魔法陣グルグルも今の世代は知らないだろうが、そういう過去の名作を産む元になった4コマ漫画劇場というのがあってだな…
- 118二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:39:01
このスレの最初の方はあにまんに長くいるとそこそこ名前を聞くレベルの作品しか挙げられてなかったのにどこかしらを境にガチで見たことも聞いたこともない様な作品しか挙げられなくなってて笑った
- 119二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:02:10
なつきクライシスとか超有名じゃねえかと思ってたので割とジェネレーションギャップを感じた
マジ?みんな知らんのか…… - 120二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:06:37
- 121二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:08:28
- 122二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:11:17
- 123二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:14:28
- 124二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:18:40
野部利雄はまさに今の人は知らん漫画家かもしれん
北条司とかと同期だもんな…… - 125二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:20:28
のぞみ♡ウィッチィズは映画にもなったから、1980年代生まれなら結構知られてたんじゃなかろうか
「今の世代」がどこまでかにもよるけども - 126二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:25:11
- 127二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:27:37
むしろ今の世代でも一定数は知られてるけど「今の世代は知らんだろうな」と言える作品じゃないと大体「なにそれ知らん……」になるのでは
大体出てる作品わかるけども、後半のレスだと30代ですら知らん漫画がちょいちょいある - 128二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:32:56
- 129二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:35:37
ふしぎ遊戯挙げようとググったら最近まで色々展開してたみたいだから10代とかにも認知されてるのかな
- 130二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:38:22
- 131二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:41:20
- 132二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:42:04
- 133二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:43:03
ふしぎ遊戯はまあときめきの導火線とかそっち方面でも有名だから結構知ってる人はいそう
ときめきトゥナイトとかああ……うん……というかおばはんしか知らんぞ! - 134二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:48:57
- 135二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:51:03
- 136二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:51:38
加齢臭がすごいスレだ……
- 137二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:52:23
- 138二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:53:19
- 139二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:55:49
- 140二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:12
すごい好きだったけど、サラリーマンの働き方も今は全然違うようなぁと思う
今となっては昔のビジネスマン文化のカリカチュアとして読むのが吉か
企業戦士YAMAZAKI(22話無料) - 富沢順NEO=SYSTEM社の特A級派遣社員、山崎宅郎。彼はどんなビジネスでも100%成功させるという伝説の男――。その正体は、かつて過労死した凄腕のビジネスマン・尾崎達郎だった! 超々ジュラルミン製ボディの企業戦士(ビジネス・コマンドー)として甦り、必殺の武器と必殺技を携えて、襲いくる企業戦士をなぎ倒し、彼は働き続ける……この世に遺した妻子のため、組織の中で喘ぐビジネスマンのため、そしてすべての消費者のために――!! ©富沢順/コアミックスmangahot.jp - 141二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:57:40
いかんときめきトゥナイト読みたくなってきた
とっくに捨てたのに……電子書籍あるんかな - 142二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:59:54
この流れならこれもアリだな
- 143二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:04:41
- 144二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:05:04
- 145二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:09:35
- 146二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:12:54
- 147二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:16:21
- 148二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:20:52
- 149二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:25:08
- 150二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:29:01
ベルばらエ―スを狙えふしぎ遊戯が教養ならときめきトゥナイトも教養ではなかろうか
ボブはいぶかしんだ - 151二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:40:32【1話無料】少年雀鬼―東― - めちゃコミック友達との麻雀は弱いが、プロを相手にするとメチャメチャ強い天才少年雀士・東槓!! ピンチになっても焦ることなく、チャンスを待って反撃開始。字牌の「東」をカンすると、ハイ、大三元...mechacomic.jp
週刊少年サンデーに時々連載されて好きだった
スピンオフ漫画「玄人の独り言」も作者が亡くなるまで追ってたな
- 152二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:52:56
- 153二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:43:32
- 154二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:53:33
- 155二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:57:53
ヒカルの碁連載した時復刊されて帯に漫画あったなぁ
- 156二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:59:02
ゲームウルフ隼人だっけ?
- 157二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:00:05
MAYAか?
- 158二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:01:09
これは有名やね
- 159二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:03:30
- 160二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:04:36
- 161二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:11:47
- 162二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:16:07
- 163二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:17:38
- 164二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:27:34
- 165二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:57:17
- 166二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:02:52
ヤングサンデーといえば「Bバージン」なんてのもあったな
- 167二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:19:04
- 168二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:26:09
天使陣営幹部の女の子が可愛かった気がする
- 169二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:32:24
- 170二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:35:03
- 171二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:50:33
まあ一番有名なのはクイズしてるページだろうけど
- 172二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:06:16
何か当時の漫画ファンでも知ってるか怪しいのが挙がってない…?
- 173二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:07:25
- 174二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:07:37
- 175二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 03:28:13
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:38:10
何処ぞの匿名掲示板でレス画像やコラ画像として使われる漫画がまだ出てなかったので
酒に溺れるウルトラマンが出る漫画として有名
今なら無料で読める!(ダイマ)
[全話無料(全43話)] ウルトラ兄弟物語 | スキマ | 全巻無料漫画が32,000冊読み放題!かたおか徹治,円谷プロダクションの『ウルトラ兄弟物語』を読むなら全話無料(全43話)で読めるスキマ! | アクション・バトル,ファンタジー,少年漫画 | グループ・ゼロ | この物語ははるか昔…銀河星雲から何億光年もはなれたM78星雲の『ウルトラの星』と呼ばれた星に『宇宙警備隊』がまだ結成されていなかった頃の話である。その頃、全宇宙では暗黒勢力が暴威をふるい、ウルトラ族も戦乱の渦に巻き込まれていた。つぎつぎと惑星群は破壊・征服され、ウルトラの国の滅亡はもはや時間の問題であった。ウルトラの父は最後の手段を決意する。宇宙に散らばっているウルトラ族最強の戦士たち、ウルトラマン・ウルトラセブン・新ウルトラマン・ウルトラマンエースの4人を呼び戻し、父とゾフィーを含めた6人で最終決戦を挑むしかないと…! かたおか徹治の描くあの傑作コミックシリーズが電子配信にてよみがえる!www.sukima.me - 177二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:47:35
- 178二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:55:06
- 179二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:26:22
- 180二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:31:56
- 181二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:34:46
- 182二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:40:08
- 183二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:44:31
- 184二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:46:37
- 185二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:48:43
- 186二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:29:16
- 187二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:55:31
- 188二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:42:05
- 189二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:49:17
- 190二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:04:24
- 191二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:10:55
今悪い意味で話題のあの人が声やってたな
- 192二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:25:29
- 193二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:13:58
- 194二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:02:52
正直
うる星やつらもらんまも魔法騎士レイアースもぬーべーも令和にアニメ化決定してなかったら知らない世代だと思う - 195二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 16:07:21
目と眉毛がくっ付いてるのが気になって
- 196二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:07:19
伊賀の影丸の方は復刻版みたいなのがコンビニで売ってたから知ってる
- 197二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:07:57
加齢臭どころかお線香の匂いだよ
- 198二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:59:54
- 199二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:14:55
- 200二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:12:28
ありがとう
読んでみるよおじさん