- 1二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:07:41
- 2二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:13:51
- 3二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:14:57
- 4二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:16:09
平平平平(ひらたいらへいべい)
- 5二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:41:19
- 6二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:09:43
- 7二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:14:51
- 8二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:21:16
- 9二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:26:20
ジョバンニ・ジコール
- 10二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:38:51
稗田八方斎
- 11二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:42:51
ダンゲロスのド正義
- 12二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:45:10
貧弱クソもやし
- 13二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:06:16
ヘブンバーンズレッドの31Cメンバー
山脇 ボン イヴァール(自称マッドサイエンティスト)
神崎アーデルハイド(ドイツのベルリン出身忍者)
どちらも本名では無い可能性有り - 14二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:14:30
- 15二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:16:49
- 16二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:18:48
更に言えば天空神の事でもあるから飛行士として縁起のいい名前なんだよな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:20:40
- 18二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:29:13
- 19二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:30:26
めっちゃ脳内再生余裕で草
- 20二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:32:22
- 21二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:41:52
- 22二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:08:46
- 23二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:54:03
セカン路
- 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:20:57
- 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:07:27
- 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:27:51
- 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:35:49
- 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:43:32
他のキャラの名前読めなくてビックリよ…
- 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 02:41:01
ソウルキャッチャーズからトールハンマーを由来とする名前
打樋通(うてび とーる)
そこ伸ばすんだ… - 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 03:52:07
- 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:57:51
アンダーニンジャの日々 喧喧諤諤
そんな仰々しいは名前久々だった - 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:04:14
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:47:44
ドラゴンボールのトランクス
当時子供だったのでトランクスって単語をキャラの名前から知って、後に下着の名前って分かって作者、正気か…?てなった - 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:24:20
稗田八方斎(ひえたはっぽうさい)
苗字も名前も単体だとそんなにおかしくないのがすごい - 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:18:33
- 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:20:17
一応ハーフだから田中マイケルみたいなものなのかな
- 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:06:44
珍名の宝庫であるハイスクール奇面組でも
特に印象に残ったのが北斗の拳のケンシロウがモデルの
北殿軒 戻樹(ほくとのけん もどき)だったな - 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:11:03
- 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:21:24
マンガじゃないけど返却怪盗シリーズの邊邉斉齊斎(なべなべ さいさいさい)
ちなみに親族に籐藤壁璧(とうとう へきぺき)がいます - 40二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:36:39
どついたれ本舗きっかけでヒプマイ知っていったから読めるより書けるに驚いた
- 41二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:41:39
市役所とか手続きの書類の記入例でよく見る名前だ…ベタすぎて逆にキラキラネームでは
- 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 05:06:10
漫画ゲームじゃなくVtuberだけど、もこ田めめめ
3文字以上の連続になると途端に奇抜な印象になるんだなぁ - 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 05:17:11
- 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 05:19:47
- 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 07:03:27
野比のび太と並平凡
初見びっくりした - 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 07:37:09
佐衛門三郎二朗
- 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 07:45:02
- 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:17:20
- 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:02:16
まあ頓智話で子子子子子子子子子子子子(ねこのここねこししのここじし)ってのもあるし…
- 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:04:38
- 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:10:53
- 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:20:37
- 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:29:55
- 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:46:40
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:59:50
なろうだけど子子子子 子子子(ねこじし ねじこ)ってのも居た
- 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:06:10
- 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:14:06
逆転裁判4の2話の被告人と犯人でそれぞれ北木滝田と並奈美波
- 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:29:21
- 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:57:04
- 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:06:01
- 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:15:39
北木滝太(きたきたきた)とその婚約者の並奈美波(なみなみなみ)
- 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:20:19
気付いた人は何でそんなところまで見てるんだよと思ったけど
SLAM DUNKの湘北の校長は「高長渡士」で神奈川県高体連会長は「南多良寛鱈」 - 63二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:24:24
夜神月
- 64二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:44:38
- 65二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:12:46
シルトン・ドルヤナイカ
- 66二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:20:31
フルネームになるとヴィクトリア・S(シルトン)・ドルヤナイカってそれっぽい感じになる
- 67二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:39:53
ここで挙がってるのに比べると格段に大人しいけど浮世英寿(うきよえーす)
浮世って姓は実在するって知って余計ビックリだよ - 68二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:43:28
アン・サッシャーとかエライダ・メニンゲンとか英語圏だとワンチャンあり得るけど日本人からするとド級のネタネーム
- 69二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:50:19
- 70二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:11:31
周りが「碧棺左馬刻」とか「伊弉冉一二三」だから「騙されんぞ……絶対”ヤマダ イチロウ”じゃない読み方なんだろ」と思ってたら曲でちゃんと「やまだいちろう」って名乗ってて逆に吃驚した
- 71二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:22:40
らーめん再遊記に先週登場した三兄弟
麺太郎
汁二郎
具三郎
ラーメン三銃士パロなのはわかるんだけど次男が酷すぎるだろ - 72二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:34:45
- 73二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:39:16
ガリデブ夫妻もそれっぽい姓を作っただけだと思ってたら原書でそのまんまガリデブさんが出てくるのは驚いた
- 74二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:43:01
- 75二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:51:06
カタカナでも漢字でもなくひらがなで"くま"なのが絶妙だと思う
- 76二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:37:12
空井伊依(すかいい いより)
漢字を英語読みするのかと驚いた - 77二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:39:50
みかわけんいちを逆から読んだやつ
- 78二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:42:38
アニメ版だとさすがにダメだったのか封印されし田中になってたな
- 79二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:24:26
結構古くなるけど、九十九十九(つくも じゅうく)は衝撃だったわ
なにこれ…って感じで - 80二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:31:12
一応、各国とも音だけ聞くと名前っぽくて表記みると「ああ」となる感じで頑張ったとか開発者インタビューで言ってたけど。英語圏の人の意見がねえと分からねえ
- 81二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:36:02
西尾維新とジョジョ(特に五部)はこの手の話題では殿堂入りで除外でもいいんじゃないかなあ
- 82二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 05:33:45
- 83二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 05:42:40
- 84二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:08:18
うずまきナルト
はたけカカシ
今や見慣れた名前だけど初見のときはマジでこれ名前!?って思ってた - 85二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:33:23
シェゾ・ウィグィィ
半音同じの2連で使っていいのか…ってなった - 86二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:38:25
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:51:49
うずまきナルト
- 88二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:58:15
- 89二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:55:29
- 90二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:10:42
- 91二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:18:18
コゼニー・メグンダル
- 92二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:51:51
ハンターハンターのリンチ=フルボッコ
- 93二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:57:43
- 94二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:59:20
シャミ子だの優子だの桃だのミカンだの
ゆるい名前が多かった世界に現れた
那由多誰何
世界観違うだろ!ってなるし実際そう - 95二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:34:49
- 96二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:26:59
葛葉紘汰、駆紋戒斗
鎧武のキャラは読みは普通でもあんま名前では見ない漢字使ってたからだいたい辞書登録した - 97二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:10:24
鈴仙・優曇華院・イナバ
- 98二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:24:48
案外、「鉄」個性を持って生まれた息子に相応しい名前を…って真面目に悩んだ末の会心の命名かもしれない
(キャラの個性が覚えやすいってメタ的な事情もあるだろうけど)作中世界だと生まれてくる子供の(発現した/発現が予想される)個性を表す名前が普通っぽいし、むしろいかに端的に表した名前をつけるかが親の愛情とセンスの見せどころだったりして
- 99二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:08:03
- 100二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 23:53:40
ボ帝ビルとボ帝コンシャス・・・
- 101二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 00:34:06
とある魔術の禁書目録の一一一一(ひとついはじめ)
- 102二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:04:12
鬼滅の刃は全体的にあまり日常で聞かないような響きの名前が印象的だった 鬼の名前も含めて他の作品でもあまり聞いたことがないような名前
無惨とかは単語としてはよく使われるけどそれをキャラの名前にしたのはすごいなって
不死川とか甘露寺とか栗花落とか実際に使われてる苗字もあったりして作者のアイディアの引き出しの多さに驚いた - 103二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:10:28
英語ではなんの変哲もない名前だが
エロイーズ・カーツ(エイリアス)
内なる小学3年生が騒ぎ出す
なお他の作品にもエロイーズはちらほら見かける - 104二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:24:15
あさりちゃんの幽霊話で子子(こっこ)と読む女の子の霊が出てきたね
- 105二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 15:22:36
- 106二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:04:06
- 107二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 16:20:03
トランクスより先に名前出てるブルマやブリーフには何も思わなかったのか?
- 108二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:48:40
スーグニ・カットナル
ヤッター・ラ・ケルナグール
これに比べるとレオナルド・メディチ・ブンドルは普通だ - 109二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:54:57
格好より先に名前が気になったのか…
- 110二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:58:49
宮沢鬼龍
- 111二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:10:05
- 112二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 18:31:29
- 113二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:55:57
有名進学塾の合宿で連続殺人事件が起きる金田一少年の事件簿の「獄門塾殺人事件」でメインの合宿前に最初に殺される被害者の『茂呂井連(もろいれん)』=『もろ居れん』
- 114二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 05:25:14
堀越先生曰く自身の最高傑作だからね
- 115二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 07:48:51
そいつら工業製品なんだしそういうもんだろ
- 116二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:24:11
- 117二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:28:41
トキ…?
- 118二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:29:39
松平片栗虎(銀魂)
- 119二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:36:10
- 120二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:35:16
- 121二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:03:50
- 122二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:07:33
名前の元ネタが天羽々斬(アメノハバキリ)のアナグラムでその通り体が刀なのよね