- 1二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:51:02
「出題者が見ているWikipedia記事を当てるゲーム」です
出題者は質問をされたらWikipediaの内容を確認後、イエス、ノーで回答します
前スレ
今見てるWikipedia記事を当てるスレ8|あにまん掲示板「出題者が見ているWikipedia記事を当てるゲーム」です出題者は質問をされたらWikipediaの内容を確認後、イエス、ノーで回答します前スレhttps://bbs.animanch.com/bo…bbs.animanch.com - 28スレ13224/07/27(土) 15:53:07
生き物→いいえ
物体として存在→いいえ
出来事→いいえ
学問に関係→基本的にはいいえ(していると言えなくはない)
架空の存在→いいえ
固有名詞→いいえ
記事名にカタカナ→いいえ
音楽に関係→いいえ
スポーツ関係→いいえ
芸術に関係→いいえ
IT関連→いいえ
制度に関する→どちらかといえばはい
政治関係→いいえ
経済に関連する→いいえ
哲学的概念→いいえ
地理に関係→いいえ
明治維新後に確立/製造/生成/発生→いいえ、ただし日本で現代人が聞いて一番イメージする要素を持つようになった時期という意味でははい
言語に関係→いいえ
何らかの行事→いいえ
何らかの概念→たぶんはい。ただし意味するところはわりと具体的
日常的/儀式的な行動/動作に関する→直接的にはいいえ、間接的にははい
一般的によく使われる概念→はい
遊戯に関係→いいえ
飲食行為を含む→いいえ
ヒント:日本ではまさに明治維新の頃に現代人が聞いて一番イメージする要素を持つようになり、一般的になり始めました。 - 38スレ13224/07/27(土) 15:54:15
一人で完結することのできる概念(例:読書、計算等)かできない概念(例:会話、じゃんけん)か→どちらにも当てはまらない
発祥はヨーロッパ→いいえ
和製漢語→いいえ
明治維新以前からすでに日本に存在していたが、明治維新をきっかけにそれまでとは存在のあり方が変化した概念→日本においてははい
一般的によく使われる概念→はい、大半の人が平均一日一回以上認識するレベルで一般的に非常によく使われている
時間→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
暦→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
ページ内の「概要」の部分で表が示されている→いいえ
太陰暦→回答としてはいいえ
大豆と関係→いいえ
文字と関連→いいえ
和装と関係→いいえ
宗教と関連性→現代日本的にはいいえ、根本をたどればはい
記事名は漢字一文字→いいえ
以前の回答 >>2
- 48スレ13224/07/27(土) 16:02:02
一人で完結することのできる概念(例:読書、計算等)かできない概念(例:会話、じゃんけん)か→どちらにも当てはまらない
発祥はヨーロッパ→いいえ
和製漢語→いいえ
明治維新以前からすでに日本に存在していたが、明治維新をきっかけにそれまでとは存在のあり方が変化した概念→日本においてははい
一般的によく使われる概念→はい、大半の人が平均一日一回以上認識するレベルで一般的に非常によく使われている
時間→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
暦→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
ページ内の「概要」の部分で表が示されている→いいえ
太陰暦→回答としてはいいえ
大豆と関係→いいえ
文字と関連→いいえ
和装と関係→いいえ
宗教と関連性→現代日本的にはいいえ、根本をたどればはい
記事名は漢字一文字→いいえ
仏教に関連→基本的にはいいえ、一応関連していなくはない
道具→いいえ
シュメール人に関係→はい
廃仏毀釈と関連→いいえ
以前の回答 >>2
- 5二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:03:50
- 6二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:14:17
星ですか?
- 78スレ13224/07/27(土) 16:18:48
一人で完結することのできる概念(例:読書、計算等)かできない概念(例:会話、じゃんけん)か→どちらにも当てはまらない
発祥はヨーロッパ→いいえ
和製漢語→いいえ
明治維新以前からすでに日本に存在していたが、明治維新をきっかけにそれまでとは存在のあり方が変化した概念→日本においてははい
一般的によく使われる概念→はい、大半の人が平均一日一回以上認識するレベルで一般的に非常によく使われている
時間→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
暦→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
ページ内の「概要」の部分で表が示されている→いいえ
太陰暦→回答としてはいいえ
大豆と関係→いいえ
文字と関連→いいえ
和装と関係→いいえ
宗教と関連性→現代日本的にはいいえ、根本をたどればはい
記事名は漢字一文字→いいえ
仏教に関連→基本的にはいいえ、一応関連していなくはない
道具→いいえ
シュメール人に関係→はい
廃仏毀釈と関連→いいえ
曜日→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
星→いいえ
以前の回答 >>2
- 8二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:21:40
記事名に記号が使われていますか?
- 98スレ13224/07/27(土) 16:25:32
一人で完結することのできる概念(例:読書、計算等)かできない概念(例:会話、じゃんけん)か→どちらにも当てはまらない
発祥はヨーロッパ→いいえ
和製漢語→いいえ
明治維新以前からすでに日本に存在していたが、明治維新をきっかけにそれまでとは存在のあり方が変化した概念→日本においてははい
一般的によく使われる概念→はい、大半の人が平均一日一回以上認識するレベルで一般的に非常によく使われている
時間→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
暦→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
ページ内の「概要」の部分で表が示されている→いいえ
太陰暦→回答としてはいいえ
大豆と関係→いいえ
文字と関連→いいえ
和装と関係→いいえ
宗教と関連性→現代日本的にはいいえ、根本をたどればはい
記事名は漢字一文字→いいえ
仏教に関連→基本的にはいいえ、一応関連していなくはない
道具→いいえ
シュメール人に関係→はい
廃仏毀釈と関連→いいえ
曜日→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
星→いいえ
記事名に記号→いいえ
以前の回答 >>2
- 10二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:27:12
記事名にひらがなは使われていますか?
- 118スレ13224/07/27(土) 16:30:36
- 12二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:32:35
- 13二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:38:15
記事名に「暦」の字が入る?
- 148スレ13224/07/27(土) 16:39:15
- 15二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:44:24
記事名は全て漢字?
- 168スレ13224/07/27(土) 16:47:22
- 17二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:00:00
前線いる間の兵士でも大半の人が平均一日一回以上認識しますか?
- 188スレ13224/07/27(土) 17:15:40
- 19二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:51:47
引きこもりのニートの人はその概念の影響を受けにくい?
- 208スレ13224/07/27(土) 17:55:35
- 21二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:56:26
祝日は関係してますか?
- 228スレ13224/07/27(土) 18:02:08
- 23二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:04:43
- 248スレ13224/07/27(土) 18:10:32
- 25二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:12:48
- 268スレ13224/07/27(土) 18:19:46
- 27二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:29:13
- 288スレ13224/07/27(土) 18:35:50
- 29二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:36:19
- 308スレ13224/07/27(土) 18:47:04
- 31二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:49:23
なんかこれ違う方面からアプローチしたほうがいいような気がしてきたな…
現在は世界共通のものですか? - 328スレ13224/07/27(土) 18:52:21
あまりにも質問数が多くなったので、要素になりそうな質問をピックアップしてまとめました
明治維新以前からすでに日本に存在していたが、明治維新をきっかけにそれまでとは存在のあり方が変化した概念→日本においてははい
一般的によく使われる概念→はい、大半の人が平均一日一回以上認識するレベルで一般的に非常によく使われている
(回答)時間→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
(回答)暦→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
記事名に「暦」の字→いいえ
記事名は漢字一文字→いいえ
仏教に関連→基本的にはいいえ、一応関連していなくはない
シュメール人に関係→はい
(回答)曜日→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
記事名は全て漢字→はい
引きこもりのニートの人はその概念の影響を受けにくい→はい
現在は世界共通のものですか→はい
これまで出た回答:時間、暦、太陰暦、曜日、グレゴリオ暦、時刻、六曜、六十進法
- 33二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:00:36
シュメール人がめっちゃ気になる……
- 34二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:01:42
- 358スレ13224/07/27(土) 19:04:09
明治維新以前からすでに日本に存在していたが、明治維新をきっかけにそれまでとは存在のあり方が変化した概念→日本においてははい
一般的によく使われる概念→はい、大半の人が平均一日一回以上認識するレベルで一般的に非常によく使われている
(回答)時間→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
(回答)暦→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
記事名は漢字一文字→いいえ
仏教に関連→基本的にはいいえ、一応関連していなくはない
シュメール人に関係→はい
(回答)曜日→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
記事名は全て漢字→はい
引きこもりのニートの人はその概念の影響を受けにくい→はい
現在は世界共通のものですか→はい
(回答)七曜→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
これまで出た回答:
時間、暦、太陰暦、曜日、グレゴリオ暦、時刻、六曜、六十進法、七曜 - 36二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:07:37
テレビで頻繁に見ることがある?
- 37二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:08:10
動物と関連していますか?
- 38二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:09:54日付 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
ローラーみたいになっちゃうけど
- 398スレ13224/07/27(土) 19:11:08
明治維新以前からすでに日本に存在していたが、明治維新をきっかけにそれまでとは存在のあり方が変化した概念→日本においてははい
一般的によく使われる概念→はい、大半の人が平均一日一回以上認識するレベルで一般的に非常によく使われている
(回答)時間→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
(回答)暦→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
記事名は漢字一文字→いいえ
仏教に関連→基本的にはいいえ、一応関連していなくはない
シュメール人に関係→はい
(回答)曜日→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
記事名は全て漢字→はい
引きこもりのニートの人はその概念の影響を受けにくい→はい
現在は世界共通のものですか→はい
(回答)七曜→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
テレビで頻繁に見ることがある→見ることはあるがそこまで頻繁ではない
動物と関連→いいえ
これまで出た回答:
時間、暦、太陰暦、曜日、グレゴリオ暦、時刻、六曜、六十進法、七曜
曜日、七曜にとても関連します - 40二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:11:36
- 41二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:12:40
天文学に直接関係する?
- 42二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:13:48
「週」のページではないんだよな
休日に関係してますか? - 438スレ13224/07/27(土) 19:17:32
明治維新以前からすでに日本に存在していたが、明治維新をきっかけにそれまでとは存在のあり方が変化した概念→日本においてははい
一般的によく使われる概念→はい、大半の人が平均一日一回以上認識するレベルで一般的に非常によく使われている
(回答)時間→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
(回答)暦→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
記事名は漢字一文字→いいえ
仏教に関連→基本的にはいいえ、一応関連していなくはない
シュメール人に関係→はい
(回答)曜日→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
記事名は全て漢字→はい
引きこもりのニートの人はその概念の影響を受けにくい→はい
現在は世界共通のものですか→はい
(回答)七曜→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
テレビで頻繁に見ることがある→わりと頻繁
動物と関連→いいえ
(回答)日曜日→近いですがいいえ
天文学に直接関連→いいえ
休日に関係→いいえ
これまで出た回答:
時間、暦、太陰暦、曜日、グレゴリオ暦、時刻、六曜、六十進法、七曜、日曜日
テレビで頻繁に見ることがある、の回答は誤解を生むかもしれないので変更します…すみません - 44二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:19:02
- 45二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:19:14
「○曜日」ですか?
- 468スレ13224/07/27(土) 19:20:32
明治維新以前からすでに日本に存在していたが、明治維新をきっかけにそれまでとは存在のあり方が変化した概念→日本においてははい
一般的によく使われる概念→はい、大半の人が平均一日一回以上認識するレベルで一般的に非常によく使われている
(回答)時間→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
(回答)暦→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
記事名は漢字一文字→いいえ
仏教に関連→基本的にはいいえ、一応関連していなくはない
シュメール人に関係→はい
(回答)曜日→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
記事名は全て漢字→はい
引きこもりのニートの人はその概念の影響を受けにくい→はい
現在は世界共通のものですか→はい
(回答)七曜→回答としてはいいえ、関連するかという質問としてははい
テレビで頻繁に見ることがある→わりと頻繁
動物と関連→いいえ
(回答)日曜日→近いですがいいえ
天文学に直接関連→いいえ
休日に関係→いいえ
(回答)土曜日→近いですがいいえ
〇曜日ですか→はい
これまで出た回答:
時間、暦、太陰暦、曜日、グレゴリオ暦、時刻、六曜、六十進法、七曜、日曜日 - 47二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:21:46
- 488スレ13224/07/27(土) 19:25:18
- 49二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:26:53
お疲れ様でした!
正解に辿り着くまでの道程は最長かもしれないですね……
次は私が出題しても大丈夫ですか? - 50二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:28:45
類似概念が大量にあるせいで特定がしづらかったな…
最終的には「普通は気にするけど曜日感覚がない人は気にならない」っていうのと「休日ではない」っていうので「平日の中では一番気になりそうな曜日」っていうので特定できたな
自分も出題したことあるけど、ちょうどいい問題を考えるのってホントに難しいな - 518スレ13224/07/27(土) 19:29:06
どうぞ!
物理的な実体があるものですか? - 52二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:30:03
物理的な実体があるものですか?→はい
- 53二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:30:22
生物ですか?
- 54二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:34:46
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ - 55二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:36:21
日本に現存しますか?
- 568スレ13224/07/27(土) 19:36:38
前回出したエニグマ (暗号機)はかなりすぐたどり着いたからほんとに難易度予想が難しい
類似概念系はカテゴリでの絞り込みが効きそうだけど、
今回はカテゴリが曜日、月曜日しかなくて『「暦」カテゴリに直接属するか』って質問から外れちゃったんだよね
そして今気づいたけどその質問まとめ損ねてる、すみません…
- 57二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:36:46
建造物ですか?
- 58二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:37:48
手に持てるものですか?
- 59二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:40:01
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ - 60二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:43:30
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ - 61二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:45:30
液体ですか?
- 62二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:48:43
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→一部ははい - 63二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:50:17
一般的な家庭で使うものですか?
- 64二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:51:59
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→一部ははい
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい - 65二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:57:12
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
すみません、良く読み直したらほぼ固体でした - 66二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:00:10
料理に使うものですか
- 67二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:02:20
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか…… - 68二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:10:19
中華料理の一種ですか?
- 69二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:31:59
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい - 70二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:40:40
具として魚介類を使いますか?
- 71二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:42:56
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ - 72二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:44:17
- 73二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:45:12
見た目ドロドロしてますか
- 74二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:46:55
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい - 75二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:50:29
○すぞ~!(やばいクレーマー)
麺類ですか? - 76二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:51:27
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ - 77二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:53:20
日本で普及していますか?
- 78二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:56:55
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ
日本で普及していますか?→各種レシピサイトに記載あり - 79二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:58:19
一般的に辛い料理?
- 80二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:58:50
炒めて作るものですか?
- 81二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:01:56
- 82二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:05:58
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ
日本で普及していますか?→各種レシピサイトに記載あり
一般的に辛い料理?→胡椒を使うかも
炒めて作るものですか?→はい
回鍋肉ですか?→いいえ - 83二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:10:36
- 84二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:14:20
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ
日本で普及していますか?→各種レシピサイトに記載あり
一般的に辛い料理?→胡椒を使うかも
炒めて作るものですか?→はい
回鍋肉ですか?→いいえ
青椒肉絲?→いいえ - 85二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:17:29
肉が入っていますか?
- 86二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:17:56
チャーハンですか?
チャーハン - Wikipediaja.wikipedia.org - 87二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:20:23
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ
日本で普及していますか?→各種レシピサイトに記載あり
一般的に辛い料理?→胡椒を使うかも
炒めて作るものですか?→はい
回鍋肉ですか?→いいえ
青椒肉絲?→いいえ
肉が入っていますか?→いいえ
チャーハンですか?→いいえ - 88二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:23:56
デザートですか?
- 89二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:25:03
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ
日本で普及していますか?→各種レシピサイトに記載あり
一般的に辛い料理?→胡椒を使うかも
炒めて作るものですか?→はい
回鍋肉ですか?→いいえ
青椒肉絲?→いいえ
肉が入っていますか?→いいえ
チャーハンですか?→いいえ
デザートですか?→いいえ - 90二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:39:56
卵が入っていますか?
- 91二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:41:26
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ
日本で普及していますか?→各種レシピサイトに記載あり
一般的に辛い料理?→胡椒を使うかも
炒めて作るものですか?→はい
回鍋肉ですか?→いいえ
青椒肉絲?→いいえ
肉が入っていますか?→いいえ
チャーハンですか?→いいえ
デザートですか?→いいえ
卵が入っていますか?→はい - 92二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:49:01
- 93二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:54:42
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ
日本で普及していますか?→各種レシピサイトに記載あり
一般的に辛い料理?→胡椒を使うかも
炒めて作るものですか?→はい
回鍋肉ですか?→いいえ
青椒肉絲?→いいえ
肉が入っていますか?→いいえ
チャーハンですか?→いいえ
デザートですか?→いいえ
卵が入っていますか?→はい
鶏豆花ですか?→いいえ - 94二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:05:09
wikipediaの「中華料理」のページ内にリンクがありますか?
- 95二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:07:57
餡がかかっていますか?
- 96二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:11:12
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ
日本で普及していますか?→各種レシピサイトに記載あり
一般的に辛い料理?→胡椒を使うかも
炒めて作るものですか?→はい
回鍋肉ですか?→いいえ
青椒肉絲?→いいえ
肉が入っていますか?→いいえ
チャーハンですか?→いいえ
デザートですか?→いいえ
卵が入っていますか?→はい
鶏豆花ですか?→いいえ
wikipediaの「中華料理」のページ内にリンクがありますか?→いいえ
餡がかかっていますか?→いいえ - 97二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:14:55
漢方薬ですか?
- 98二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:15:32
「中華料理」のページ内に説明がある、「四大菜系」のいずれかに属する料理ですか?
- 99二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:27:23
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ
日本で普及していますか?→各種レシピサイトに記載あり
一般的に辛い料理?→胡椒を使うかも
炒めて作るものですか?→はい
回鍋肉ですか?→いいえ
青椒肉絲?→いいえ
肉が入っていますか?→いいえ
チャーハンですか?→いいえ
デザートですか?→いいえ
卵が入っていますか?→はい
鶏豆花ですか?→いいえ
wikipediaの「中華料理」のページ内にリンクがありますか?→いいえ
餡がかかっていますか?→いいえ
漢方薬ですか?→いいえ
「中華料理」のページ内に説明がある、「四大菜系」のいずれかに属する料理ですか?→いいえ - 100二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:29:03
スープ系ですか?
- 101二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:32:18
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ
日本で普及していますか?→各種レシピサイトに記載あり
一般的に辛い料理?→胡椒を使うかも
炒めて作るものですか?→はい
回鍋肉ですか?→いいえ
青椒肉絲?→いいえ
肉が入っていますか?→いいえ
チャーハンですか?→いいえ
デザートですか?→いいえ
卵が入っていますか?→はい
鶏豆花ですか?→いいえ
wikipediaの「中華料理」のページ内にリンクがありますか?→いいえ
餡がかかっていますか?→いいえ
漢方薬ですか?→いいえ
「中華料理」のページ内に説明がある、「四大菜系」のいずれかに属する料理ですか?→いいえ
スープ系ですか?→いいえ - 102二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:35:22
記事名に使われている文字は漢字のみですか?
- 103二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:36:15
おかずとして食べるものですか?
- 104二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:39:00
物理的な実体があるものですか?→はい
生物ですか?→いいえ
日本に現存しますか?→はい
建造物ですか?→いいえ
手に持てるものですか?→直ではいいえ
液体ですか?→いいえ
一般的な家庭で使うものですか?→中国でははい
料理に使うものですか→いいえ、使うものと言いますか……
中華料理の一種ですか?→はい
具として魚介類を使いますか?→いいえ
ラーメンですか?→いいえ
見た目ドロドロしてますか→一部のものははい
麺類ですか?→いいえ
日本で普及していますか?→各種レシピサイトに記載あり
一般的に辛い料理?→胡椒を使うかも
炒めて作るものですか?→はい
回鍋肉ですか?→いいえ
青椒肉絲?→いいえ
肉が入っていますか?→いいえ
チャーハンですか?→いいえ
デザートですか?→いいえ
卵が入っていますか?→はい
鶏豆花ですか?→いいえ
wikipediaの「中華料理」のページ内にリンクがありますか?→いいえ
餡がかかっていますか?→いいえ
漢方薬ですか?→いいえ
「中華料理」のページ内に説明がある、「四大菜系」のいずれかに属する料理ですか?→いいえ
スープ系ですか?→いいえ
記事名に使われている文字は漢字のみですか?→はい
おかずとして食べるものですか?→はい - 105二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:41:03
トマトを使いますか?
- 106二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:47:17
「地域別の中国の食文化」の下位カテゴリを含みますか?
Category:地域別の中国の食文化 - Wikipediaja.wikipedia.org - 107二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:49:05
トマトを使いますか?→はい
「地域別の中国の食文化」の下位カテゴリを含みますか?→いいえ - 108二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:49:48
以前の解答は>>104を参照してください
- 109二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:51:02
- 110二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:55:18
- 111二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:02:16
知らん料理だけど中国では超定番なのか
簡単そうだし今度作ってみようかな - 112二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:02:18
- 113二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:09:18
次は私が出題したいと思います
- 114二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:09:23
- 115二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:09:39
よろしくお願いします
- 116二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:09:56
では 質問どうぞ
- 117二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:11:11
生物ですか?
- 118二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:13:20
生物ですか? → いいえ
- 119二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:16:54
芸術に関係しますか?
- 120二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:22:20
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ - 121二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:24:09
実体はありますか?
- 122二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:29:36
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ - 123二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:30:39
自然に関する言葉ですか?
- 124二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:35:17
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ - 125二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:36:10
経済に関する言葉ですか?
- 126二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:40:53
概念ですか?
- 127二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:49:54
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも? - 128二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:54:52
空想上のものですか?
- 129二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:02:12
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ - 130二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:21:06
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:44:17
何かの番組ですか?
- 132二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:44:32
国家に関する言葉ですか?
- 133二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 07:27:21
スポーツに関係しますか?
- 134二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 07:39:01
事件や事故を取り扱う記事ですか?
- 135二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 07:55:30
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ - 136二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:12:09
人が作ったものですか?
- 137二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:21:08
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい - 138二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:00:25
機械に関係しますか?
- 139二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:01:18
国内外両方にあるものですか?
- 140二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:10:20
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい - 141二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:19:54
宗教に関係しますか?
- 142二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:25:24
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
宗教に関係しますか? → いいえ - 143二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:28:48
人体に関係しますか?
- 144二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:31:29
1900年より前からあるものですか?
- 145二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:42:17
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
宗教に関係しますか? → いいえ
人体に関係しますか? → いいえ
1900年より前からあるものですか? → はい - 146二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:22:36
1000年より前からあるものですか?
- 147二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:30:39
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
宗教に関係しますか? → いいえ
人体に関係しますか? → いいえ
1900年より前からあるものですか? → はい
1000年より前からあるものですか? → はい - 148二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:33:23
思ったより前からあるな…
紀元前からあるものですか? - 149二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:39:03
土に関係しますか
- 150二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:40:19
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
宗教に関係しますか? → いいえ
人体に関係しますか? → いいえ
1900年より前からあるものですか? → はい
1000年より前からあるものですか? → はい
紀元前からあるものですか? → いいえ
土に関係しますか → いいえ - 151二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:41:30
現在の日本に存在しますか?
- 152二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:46:22
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
宗教に関係しますか? → いいえ
人体に関係しますか? → いいえ
1900年より前からあるものですか? → はい
1000年より前からあるものですか? → はい
紀元前からあるものですか? → いいえ
土に関係しますか → いいえ
現在の日本に存在しますか? → はい - 153二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:58:25
職業ですか?
- 154二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:06:34
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
宗教に関係しますか? → いいえ
人体に関係しますか? → いいえ
1900年より前からあるものですか? → はい
1000年より前からあるものですか? → はい
紀元前からあるものですか? → いいえ
土に関係しますか → いいえ
現在の日本に存在しますか? → はい
職業ですか? → いいえ - 155二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:21:12
記事で説明されているものにまつわる・関わる設定のキャラクターがいますか?
- 156二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:25:24
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
宗教に関係しますか? → いいえ
人体に関係しますか? → いいえ
1900年より前からあるものですか? → はい
1000年より前からあるものですか? → はい
紀元前からあるものですか? → いいえ
土に関係しますか → いいえ
現在の日本に存在しますか? → はい
職業ですか? → いいえ
記事で説明されているものにまつわる・関わる設定のキャラクターがいますか? → いいえ - 157二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:26:26
西暦500年より前からあるものですか?
- 158二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:27:42
日本に複数存在するものですか?
- 159二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:33:04
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
宗教に関係しますか? → いいえ
人体に関係しますか? → いいえ
1900年より前からあるものですか? → はい
1000年より前からあるものですか? → はい
紀元前からあるものですか? → いいえ
土に関係しますか → いいえ
現在の日本に存在しますか? → はい
職業ですか? → いいえ
記事で説明されているものにまつわる・関わる設定のキャラクターがいますか? → いいえ
西暦500年より前からあるものですか? → いいえ
日本に複数存在するものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい - 160二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:51:56
学問または技術に関係ありますか?
- 161二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:58:18
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
宗教に関係しますか? → いいえ
人体に関係しますか? → いいえ
1900年より前からあるものですか? → はい
1000年より前からあるものですか? → はい
紀元前からあるものですか? → いいえ
土に関係しますか → いいえ
現在の日本に存在しますか? → はい
職業ですか? → いいえ
記事で説明されているものにまつわる・関わる設定のキャラクターがいますか? → いいえ
西暦500年より前からあるものですか? → いいえ
日本に複数存在するものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
学問または技術に関係ありますか? → はい - 162二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:08:35
文字ですか?
- 163二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:13:21
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
宗教に関係しますか? → いいえ
人体に関係しますか? → いいえ
1900年より前からあるものですか? → はい
1000年より前からあるものですか? → はい
紀元前からあるものですか? → いいえ
土に関係しますか → いいえ
現在の日本に存在しますか? → はい
職業ですか? → いいえ
記事で説明されているものにまつわる・関わる設定のキャラクターがいますか? → いいえ
西暦500年より前からあるものですか? → いいえ
日本に複数存在するものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
学問または技術に関係ありますか? → はい
文字ですか → はい - 164二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:21:09
- 165二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:26:20
違いますがいい線行ってます
- 166二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:28:57
- 167二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:46:36
違います
- 168二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:52:50
現在でも広く使われている?
- 169二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:54:36
「平仮名」のように、複数の文字の総称を表す言葉ですか?
- 170二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:13:03
- 171二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:34:56
生物ですか? → いいえ
芸術に関係しますか? → いいえ
実体はありますか? → いいえ
自然に関する言葉ですか? → いいえ
経済に関する言葉ですか? → いいえ
概念ですか? → 判断できないがいいえよりかも?
空想上のものですか? → いいえ
何かの番組ですか?→ いいえ
国家に関する言葉ですか?→ いいえ
スポーツに関係しますか?→ いいえ
事件や事故を取り扱う記事ですか?→ いいえ
人が作ったものですか? → はい
機械に関係しますか? → いいえ
国内外両方にあるものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
宗教に関係しますか? → いいえ
人体に関係しますか? → いいえ
1900年より前からあるものですか? → はい
1000年より前からあるものですか? → はい
紀元前からあるものですか? → いいえ
土に関係しますか → いいえ
現在の日本に存在しますか? → はい
職業ですか? → いいえ
記事で説明されているものにまつわる・関わる設定のキャラクターがいますか? → いいえ
西暦500年より前からあるものですか? → いいえ
日本に複数存在するものですか? → 定義上はいいえ 捉え方によってははい
学問または技術に関係ありますか? → はい
文字ですか → はい
現在でも広く使われている? → はい
平仮名」のように、複数の文字の総称を表す言葉ですか? → いいえ - 172二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:36:18
違います
- 173二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:40:48
記事名は1文字ですか?
- 174二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:41:14
あ、い、のような一つの文字の記事ですか?
- 175二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:44:21
- 176二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:47:32
あ段の文字ですか?
- 177二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:48:23
元となった漢字の画数は4画以下ですか?
- 178二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:51:46
平仮名の中の一文字ですか?
- 179二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:54:19
現代において助詞として多く用いられますか
- 180二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:56:45
以前の回答はを参照
記事名は1文字ですか? → はい
あ、い、のような一つの文字の記事ですか? → はい
あ段の文字ですか? → いいえ
元となった漢字の画数は4画以下ですか? → 多分いいえ(自信がないです)
平仮名の中の一文字ですか? → はい
現代において助詞として多く用いられますか → はい - 181二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:01:18
平仮名のページに元の漢字が載っていますよ
は行ですか? - 182二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:01:24
濁点はつきますか
- 183二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:02:41
以前の回答はを参照
記事名は1文字ですか? → はい
あ、い、のような一つの文字の記事ですか? → はい
あ段の文字ですか? → いいえ
元となった漢字の画数は4画以下ですか? → いいえ
平仮名の中の一文字ですか? → はい
現代において助詞として多く用いられますか → はい
は行ですか? → いいえ
濁点はつきますか → いいえ - 184二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:05:38
- 185二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:07:36
正解!! 思ったよりも早く当てられてしまった
- 186二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:09:55
- 187二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:12:16
よろしくお願いします
- 188二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:15:16
記事を選びました 質問を募集します
- 189二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:16:37
物体として存在しますか
- 190二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:17:14
広く普及していますか
- 191二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:19:32
人物ですか
- 192二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:21:12
物体として存在しますか→いいえ
広く普及していますか→はい
人物ですか→いいえ - 193二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:24:41
概念ですか?
- 194二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:30:41
物体として存在しますか→いいえ
広く普及していますか→はい
人物ですか→いいえ
概念ですか?→いいえ - 195二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:37:14
このスレやってて気づく物体とも概念とも言い難いものの多さよ
人が作ったものですか? - 196二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:39:58
物体として存在しますか→いいえ
広く普及していますか→はい
人物ですか→いいえ
概念ですか?→いいえ
人が作ったものですか?→はい - 197二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:40:39
わかる 概念ってなんだって調べこんじゃったよ
情報伝達手段として用いますか - 198二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:44:16
物体として存在しますか→いいえ
広く普及していますか→はい
人物ですか→いいえ
概念ですか?→いいえ
人が作ったものですか?→はい
情報伝達手段として用いますか→いいえ - 199二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:51:23
- 200二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:58:34
うめーーーーー