- 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:07:21
- 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:08:56
- 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:10:00
忍極のヤクザ側って、なんとなく共感できる雰囲気のようでいて
実は全く共感できない過去しか描かれてないよね
作者はそこんところしっかりしてる - 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:12:26
ただ育児や親の責任なんてほっぽり出して昔みたいに好き勝手やりたいのは正直分かるんだよな
- 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:14:04
当たり前みたいに暴走をユメと読んだ俺はかなり毒されてる
- 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:15:16
しぶしぶ大人になったクズな子供やしな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:19:17
暴走族神の人様に迷惑かけないと幸せになれないの重みが
- 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:42:50
あの時集まった暴走族は暴走族神と同じ本来なら誰かに迷惑かける事じゃないと幸せになれないけど
無理矢理大人になって社会に居続けた反動で幸せ求めて本編みたいになったんだろうなって
スレ画の人もずっと親になったから、子供の為に迷惑かけない人間にならないとって我慢してたところを爆発したんじゃないか - 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:39:02
悲しいな大人になるっていうのは
- 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:40:32
暴走族神、もし仮に誰一人集まらなくても嬉しそうな寂しそうな顔して一人で決行してそうだよね……
- 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:42:45
逆にαやΣは同情できるくらいにはつらい
- 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:46:33
- 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:55:29
そこは誰も同情も擁護してない
- 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:13:55
俺等が同情してんのは暴走に逃げるしかなかった過去や境遇であって暴走自体には一切同情も共感もしてないんだ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:19:30
- 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:10:55
- 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:44:05
- 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:31:37
「娘の件がある暴走族神がガムテと極道さんの関係知ったらどうなるんだろうな」って疑問は読者間で以前からあったけど、「知ってたけど極道さんの親としての在り方も同時に知ってた」っていう100点の回答出してきたからな
それ見てガムテへのあの甘やかし方にも納得いったわ。そらゃ可愛がりたくもなる
- 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:57:03
哀しいなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:40:12
- 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:12:02
とはいえ暴走族神がいなければ全員死んでるか日陰者になるしかないやつらで幸せが暴走しかないのは悲しい
大リーグに立ってるΩですらつまらないって感想だったし
いつか暴走族神が帰ってくるから生きてるぐらいしか人生に意味なかったんじゃないか? - 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:38:28
個人的にはそれこそ麻薬みたいんもんだと思うんだよな
一度脳がバグるほどの快樂(タガが外れた暴力やスリル)を味わってしまったので、もう普通の刺激じゃ満足できなくなったというか
勿論5万もいれば何やってもうまくいかない奴から成功者までいるだろうが、大半はゾクガミいなきゃ平凡な人生に満足できたんじゃないかと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:54:59
極道さんは番外編の愛が必要かい→いるかボケ!をそのまんま捉えてたけど、ガムテ的にはツンデレだったしそれを自覚してた
少なくとも愛情を持ってて相手にもそれを求めてたし、愛情自体も「キワミを殺すのが俺の愛!」的な異常なものじゃなく結局は「認められたい」という普通のもの。手段は物騒だけど、環境的には戦国武将の下剋上みたいなもんだし。
「遅いよ」っていうのは罪が重すぎて後戻りできないってことで、逆説的にそう思える倫理観持ってる以上精神性は常人としてやってけるレベルだと思う。異常者にも合わせられるってだけで
仮にガムテが襲ったのが極道さんじゃなく長や壊爺だったら、シバかれつつ愛情貰って忍者やりつつ学校通ってたんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:19:56
キャラクターのモチーフに明らかに「道化師」があるし誰よりも壊れたふりをしているのは出されてるしな
ただだからこそ極道さんに会った時には既に人を殺してしまっていたから手遅れは手遅れだったんじゃないかな
餓死寸前の人にご馳走をあげてもかえって死期を早める的なやつ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:27:24
父親候補4999人を殺してから最後の候補として極道さんに出会ってるという事忘れちゃ駄目よ?
- 26二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:53:02
よかったな…お前ら…達者でな…とか思ってそうでつらい
- 27二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:21:53