- 1二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:49:51
- 2二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:51:26
霧が無法を超えた無法なんだよね こわくない?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:53:07
あーっ 憤怒の炎は嵐なのか大空なのか分かんねーよ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:53:09
ぶっちゃけ発電能力の方が活躍してた気がするのが俺なんだよね
まっ 見た目が雷で性質も雷だけだったら面白くないからバランスは取れてるんだよね - 5二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:53:53
まぁ気にしないで
集めた砂鉄を硬化能力で強化してアホほど硬くなりますから - 6二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:54:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:54:55
霧…糞 有幻覚とかヴェルデのマシンとかなんでもありなんや
- 8二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:55:02
一番演出含めてカッコいい属性はですねぇ…
- 9二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:56:37
大空=神
大体の事象は調和でゴリ押せば通るんや - 10二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:56:51
特定の属性不要ッ
5つの波動が流れていれば良いッ - 11二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:58:15
雨=糞
デバフ強すぎるやつだともはや動きが止まるようなものなんや - 12二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:58:57
さぁね ただ晴れのサポート能力はキレてるぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:59:41
ルッスーリア見るに広域回復できるタイプの晴れは重要だよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:01:02
- 15二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:04:45
待てよ 晴れは自己バフも出来る優秀さなんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:06:34
◇大地の7属性の詳細 どこに…?
- 17二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:06:42
- 18二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:07:48
チンカスはミックスヤンケ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:08:44
- 20二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:09:07
雷の炎は硬化と電撃で実質特性が二つあるようなものなんだよねズルくない?
- 21二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:10:20
おそらくバキッバキッも雲の増殖で肉体を変形させてるんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:10:45
"周囲の環境に同化させる"のが大空なんだと思ってんだ
ツナボーは高層ビル群の中で使ってコンクリ固めして淫売の息子は石造りの城の中で使って石化させたでしょう
多分森の中で調和の石化ッをやろうとしたら木になるんじゃねぇかって思ってるのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:11:19
>>17 "何者にもとらわれず"我が道をいく"浮雲"!?
- 24二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:12:05
しゃあっ
雪の守護者 - 25二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:12:23
炎という枠組みの中で物質の性質を変化させる大空の7属性が好きなのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:16:53
書いてあることが割と無法なのに割と地味な晴れと雷は悲哀を感じますね
- 27二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:34:01
嵐の性質が壊れを超えた壊れだと考えられるが…
- 28二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:39:57
- 29二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:40:26
- 30二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:44:26
>>29 さぁね…
ただ大地は重力操作…沼は発酵だったのは確かだ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:46:02
- 32二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:58:04
残り1つってあのおっさんのやつっスか?
- 33二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:02:28
- 34二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:03:06