今のRabbit小隊についてよくわからん事がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:19:12

    ①名目上でもいいから誰かの管轄下(例えばシャーレ)なの?それともヘルメット団みたくガチの野良生徒?

    ②なんで今も公園生活を自ら選択してる?

    ③ミヤコはSRTに憧れていたように見えるが、SRTはあくまでも手段であり、真に憧れているのは自己の正義を実現する事自体では?

    ④他の学園と違い、明確な目的と管轄が必要な学園nanoに何故先生は様子を見守る程度に留めている?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:19:34
  • 3二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:20:37

    2はSRTを復活させるためのデモじゃなかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:21:08

    ミヤコはスレ画の背景にヴァルキューレのポスターも貼ってたんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:22:03

    >>3

    それはそうだけど子ウサギ公園でやってるのは何故って話じゃない?デモは他の場所でもできるわけだし

    拠点を移動するのが面倒というのはあるかもしれないが

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:22:15

    たぶん先生が監督するって名目で公園での野営を認めさせてんじゃねーかな、じゃないとまたヴァルキューレとゴタゴタするだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:22:44

    連邦生徒会長の失踪で廃校になった経緯から
    シャーレの管轄下になるっていう
    とびきりの名目があると思うけど何故か小隊側からも先生からも提案が無いんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:23:15

    子ウサギ公園は人が来ないから拠点にするのによかったから?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:24:58

    >>7

    先生の方から自分の部下になれって言う事はないだろうからRabbit側から提案するしかないんだけど、Rabbit側もSRTとしての矜持あるだろうしそういう話にならないんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:25:51

    「責任者が失踪したからあの武力集団やばくね?」
    って事で廃校にされて公園デモなりカヤ主導のテロなりでSRTのヤバさが証明されたから
    むしろシャーレが管轄しないとやばくね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:28:57

    >>7

    シャーレが固有の戦力を持つことでシャーレの権力が強くなりすぎるのを防ぎたいって感じがする

    ただでさえシャーレの捜査権限は無法に近いから基本的に武力を持たない先生が自地区内で武力を使える協力者(つまりはその校内内部の生徒)の協力を得て動くって形でバランス取ってる印象なので

    SRTを直属にしてシャーレ固有の戦力にした場合、校内の賛成者なしでもシャーレの権限だけで武力制圧なんてことができてしまう

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:30:39

    >>9

    その場合の「SRTとしての矜持」って何だろうな


    SRTって責任者の言う事をひたすら聞く組織という意味ではユキノの認識は正しいんだよな

    責任者の指示すら各々が一考し、必要あらば反抗したいというスタンスならむしろSRTには向いていない事になる

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:31:07

    >>11

    先生は基本的に武力や権力を持ちたがらないスタンスだからね(話の都合なんだろうけど)

    本来であれば序盤でサンクトゥムタワーの権限を取得したときにそのままなら連邦生徒会の業務改善とかできたはずだし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:32:27

    公園を拠点として利用することを許可を得てる

    シャーレが明確に上組織ということではないがSRTとして活動する際の責任・認可はシャーレが行ってる
    (大祭の時はシャーレの許可状でSRTとして参加したなど)

    ミヤコにとってSRTは手段だがヴァルキューレ等にそれを上回る利点が出てきてない
    活動の方針等については適宜先生が立ち会って自分達がやりたいことと行動があってるか等の確認を行っている

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:32:57

    >>10

    ただデモもテロも根本的な原因は(不在だからしゃーないとはいえ)連邦生徒会が連邦生徒会長に無断で会長直轄の部隊を解体したことにあるうえに

    結果的にカヤのクーデターも自分たちが解体したSRTによって沈静化されたという外部に知られたら連邦生徒会赤っ恥案件なんよ

    FOX小隊も含んで事件のことは表沙汰にしないことにしたのはそういうことだし

    ここでシャーレにあいつら預かってくれって頼んだらマジで外側から見ればシャーレは完全に連邦生徒会よりも上に見えるし、先生もそれは望んでないでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:33:38

    >>12

    その辺りはまだ青いミヤコとある程度現実を知ったユキノの違いだろうな


    ミヤコは絶対正義を実現できる場所を期待してSRTに入った

    ユキノも最初はそうだったんだろうが理不尽を経験して現実を見るようになった

    組織としてはユキノが正しいが理念としてはミヤコがまだ純粋であると言える

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:33:43

    >>11

    それは一度俺も思ったが以下の説明がつかなかった


    ①成約はあれど、大人のカードという戦力ジェネレーターを既に持っている

    ②そもそも武力を持ちたくないというのはシャーレ方針というよりも先生の個人的な都合である

    ③現実として責任者が用意できないのならば、公式としてSRTは存続できない

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:36:19

    >>17

    ①は初めて使う時先生も「出来れば使いたくなかった」って言うくらいには重い代償がのしかかるものらしいからなあ……


    あと大人のカードの詳細を実際に見た生徒かゲマトリア、そして恐らく連邦生徒会長しか居ないから……

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:36:28

    >>17

    シャーレの方針=先生の方針だし大人のカードは乱用できないというのは黒服に指摘された通り

    ミヤコ達が先生に責任者になってくれと言ったならワンチャンあるかも知らんがそうしない以上は先生から何かを言うことはない

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:37:41

    >>14

    >シャーレが明確に上組織ということではないがSRTとして活動する際の責任・認可はシャーレが行ってる


    もうそこまでするなら実態としてはシャーレ管轄じゃね?って思う

    先生が武力所持をしたくはないとしても、ここで頑なになる程の意義がようわからん


    >ミヤコにとってSRTは手段だがヴァルキューレ等にそれを上回る利点が出てきてない


    >>1の③への回答として理解できた、ありがとう

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:37:52

    SRTではなくシャーレの犬になっちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:37:54

    公式はいい加減大人のカードを使うことで先生に生じるリスクを少しでもいいから明かしてくれ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:38:21

    >>18

    一応クロコも見てた

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:39:00

    >>21

    SRTってそもそもが連邦生徒会長(個人)の狗っていう名目の組織じゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:40:23

    まぁミヤコたちがデモ続けると言った以上先生は見守ることしかないよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:41:20

    >>24

    SRTならともかくシャーレに正義のイメージはないからなあ(パヴァーヌを見て)

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:41:23

    >>24

    連邦生徒会長が絶大な人気があったからそういう不満も少なかったんでは、連邦生徒会長が間違える事は無いから安心して指示に従って武力を行使出来るみたいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:42:45

    >>27

    そう

    だからこそ信頼できるシャーレが管轄になっていないのはむしろ不自然では?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:43:34

    >>20

    先生としては以前の生徒会長が指示を出してSRTが動くと言った形態の会長をシャーレ挿げ替えた形ではなく、SRTの生徒たちがこうしたいと思ってそのサポートをする形にしたいので上に立つことはない

    SRTも助けてもらってる先生に感謝はしているが上に立って指示してほしいとは考えてない


    現状でも傍目から見るとSRTはシャーレの下部組織に見る人もいるとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:44:18

    >>28

    だから先生の「お手伝いは呼ぶけど職員(部下)は取らない」ってスタンスが異常なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:45:13

    >>25

    先生が生徒の自主性に任せるというのはそうなんだが

    ミヤコは「SRTを復活させたい」のであって「SRTを復活されるためのデモをしたい」わけじゃなくね?


    今までの案件と違ってSRTだけは明確な権力者(=先生)が責任負わないと解決しないと思う…

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:45:43

    >>28

    ハイランダー<信頼できるシャーレ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:46:11

    権力の決めた正義はなんでも遂行するみたいな思考停止でもなく
    でも自分達の正義だけを信じて私刑やるわけでもなくて
    規律立った公的組織が必要ではあるみたいな感じ
    シャーレみたいな属人的な組織に所属するのはあんまりゴールに近づかない気がする

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:47:19

    何か先生って生徒を言葉の通じる野生動物か何かみたいに見てるフシがあるよな
    アリウスとかクロコとかもホームレス生活させてても逞しく生きていくだろうって
    俺だったら衣食住足りてる身でワガママ言うガキと同時に面倒見てたら頭おかしくなる自信がある
    現実のスラム街やらストリートチルドレンやらはテレビ越しだから他人事でいられるんであって、都市の面積に格差が濃縮されたキヴォトスの環境は歪すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:48:14

    ゲーム的な…都合…(なんでシャーレ傘下にいるのに戦闘で使えないんだよってなるし)

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:48:22

    >>29

    >SRTの生徒たちがこうしたいと思ってそのサポートをする形にしたいので上に立つことはない

    SRTも助けてもらってる先生に感謝はしているが上に立って指示してほしいとは考えてない


    え?これ本当か?

    SRTって先述の通り、責任者の命令を聞く組織だから

    むしろ信頼できる人に上に立って復活させて欲しいって考えるところじゃね?


    そうじゃなければSRTである必要が無くなる

    それともSRT自体がもはや単なる共同体を作る名目と化してるのか…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:49:45

    ミヤコの理想像は方向性的にはどっちかというと軍人じゃなくてスーパーヒーローだからシャーレの下に着いて先生の正義に従うのは違うんだと思う
    先生が間違えたら先生とも戦えるような存在じゃなきゃいけない
    まあ組織としてはめちゃくちゃ危ういからSRTがそういう存在として復活するのは限りなく不可能に近いとは思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:49:59

    >>33

    >権力の決めた正義はなんでも遂行するみたいな思考停止でもなく

    でも自分達の正義だけを信じて私刑やるわけでもなくて


    この条件が公的組織と相性が悪すぎる…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:50:10

    >>35

    それ言われちゃうとね...

    仕方ない所もあるんだけど整合性付けるの大変だよな...

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:51:30

    >>36

    元のSRT(指示を聞いてそれを遂行する)ではなく自分たちの正義を実行するのがミヤコ達の考えるSRT

    2章で元のSRTとして動いたFOXとその作戦内容が間違ってると考えて動いたRABBITで示されてる

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:51:50

    もしかしてSRTって本来の名目のまま復活するのはほぼ無理じゃね?
    一番ミヤコの理想に近いのは自警団組織か…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:52:10

    結局はミヤコ達は先生に責任者を頼む気はないし先生は自分から責任者になるつもりはない
    SRT復活のためを考えるならば感情的な判断で非合理だが本人たちがそれを是としている(そういうストーリー構成である)以上神視点で何を言っても無意味よ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:52:27

    公的組織としては危険に過ぎるのでは?ボブ訝

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:52:46

    ところでSRTって学園施設はあったっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:52:49

    >>7

    ぶっちゃけこれについてはメタ的な理由も絡んでると思ってるわ

    常時先生に付いていけるとなると優遇だなんだとの謗りを免れないし現地の生徒を活躍させたり先生をピンチに陥らせたりするために毎回RABBIT小隊を負かすか分断するかして無力化するシーンが必要になって時間の無駄になっちゃう

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:53:33

    軍人でもないのに上に立たされたら先生も困っちゃうよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:53:33

    権力責任知らねぇ私の正義で好きに暴れてぇになるの本当に酷い

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:54:32

    >>40

    その通りだがミヤコの考えがSRTと致命的に反りが合ってないんだよなあ…

    一応、方針を変えて「SRTという名前の何か」という形を取って復活させるという大人のやり方も取れなくはないが


    (実際に古今東西で本来の名目が名ばかりになる例はごまんとあるし、征夷大将軍とか)

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:54:32

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:55:18

    悪を許さない=私の正義を貫くだからなぁ
    ミヤコ以下Rabbit小隊が善人で良かったよ...

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:56:40

    >>50

    武器を流してたりとか危うい部分ある

    Rabbit自体が腐敗する可能性すらも一歩誤れば常にある(あった)というのがポイント

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:57:22

    正義についても個人的な野心や敵味方ではなく弱気を助け悪を挫きたい的な理想オブ理想って感じなので実際そう見えたSRTを追っかけてただけではある

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:57:50

    >>44

    訓練施設は出たけど校舎とかは出てなかったかと

    そも有無も不明

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:58:07

    最初はSRTを復活させてそこで正義を行う、という認識だった
    今は人助けや不正調査等の活動を行って市政にSRTが認められて結果的にSRTが学校として復活という流れになってる

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:58:17

    結局ミヤコらが「本当にやりたい事」が鍵なんだろうな

    >>1の通りSRTそのものは畢竟、手段に過ぎないのよ


    だから「本当は今となってはSRT学園は復活しなくてもいいんだけど」となる可能性はある

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:58:58

    元のSRTって立場的には言ってしまえば独裁者の私兵だからねえ
    連邦生徒会長がうまいこと善政をやってたから正義の味方でいられたけど立ち位置的にはミヤコの理想とはかけ離れてるのよね

    確かに自警団組織とかのが理想には近いと思う
    まあちょうど今やってるみたいな活動だね

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:59:37

    それこそただ復活させたいのならカヤのクーデターに乗っかって新しい権力者の元学校立てようぜになるからなあ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:59:48

    連邦生徒会長の権力を担保する武力としては要るんだけど
    肝心の、ね

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:02:37

    >>54

    ということは何だかんだでミヤコにとっては現状は理想の一つだったりする?


    いざという時はシャーレが強力な後ろ盾になってくれるし

    だからといって先生の管轄下ではない

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:02:39

    連邦生徒会長「先生にはサンクトゥムタワーのアクセス権まであげたのに、なんでSRT一校くらいでこんなに喧々囂々なんですかね?」(超人並感)

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:03:18

    >>59

    子供のわがまま…

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:03:32

    >>60

    先生は超人ではないので...

    てかとっとと戻ってこいや生徒会長!

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:03:39

    >>59

    これが最高ではないけども、日々の中で自分の信じる正義を貫けていると思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:04:59

    まじで今のSRTって結局なんなの?状態見るとほぼシャーレの私兵に見える…

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:05:07

    >>61

    ぶっちゃけブルアカ世界の大人になりましょうは

    汚い手段でもみんなのために受け入れましょうとか道具として上司の言うことを聞きましょうとかそんな感じの理想主義者を鼻で笑うような感じだから…

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:06:08

    なんというかうまく説明がつかないんだけど
    ミヤコは多分、株式持ち合いの会社見たいな関係と相性が良いと思う
    Foxがその株式持ち合いの相手になれれば良いなと思う
    その上でFox自体は責任者の管轄下というユキノの理想にいる、みたいな

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:06:51

    ミヤコって絶賛自分探し中だよね
    あとの三人はまあ、求めるものに合致さえすればヴァルキューレでも良さそう
    連邦生徒会(やシャーレ)が強すぎる部隊を持つってこと自体がキヴォトス全域から見れば支持されない概念なんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:07:20

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:07:37

    >>61

    ぶっちゃけ割とわがままだと思うしどこかで現実とぶつかるハメになるとは思う

    かつて倒してきたカンナやユキノの様に


    そこで二人が助けに来てくれたら熱いが

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:08:18

    >>67

    でも今のシャーレって割とアウターヘブンみたいな状態じゃないか

    電話一本でヒナ呼び出して強襲させるし

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:08:34

    秩序側の上に立つと結構な確率で割を食うんだよなキヴォトス

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:08:45

    ぶっちゃけ地下生活者みたいなことされると困るしシャーレ常駐兵力の一つくらいないと困るんやけどな

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:09:15

    >>70

    名目としては避けているが実態としてはえげつない武力を行使できるのがシャーレ


    …そう考えると大人のズルさが先生にもあるね

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:09:34

    >>64

    無所属の犯罪へのカウンター部隊だよ

    別にシャーレの私兵でもない

    先生に助けを要請されれば動くけどそれは他の生徒でも同じこと

    曲がりなりにも特殊部隊だから『私兵』ってイメージが湧きやすいだけでは?

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:10:24

    >>64

    子ウサギタウンのなんでも屋

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:10:37

    先生のガチの私兵は大人のカード

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:11:24

    アビドス3章が脚本の都合でヒナだっただけで
    多分ネルだろうがミカだろうが強襲依頼出せるんだろなって気が…
    やばすぎねえか

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:11:37

    ミヤコってつまりは自分の心に素直に生きたいってことだろうから、
    人の下につくのに向いてないんじゃないかと思う時がある

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:11:48

    >>64

    勝手にSRT名乗ってる無所属生徒だぞ先生が呼んで動くならともかく勝手にやる分にはヘルメットやヤンキーと変わらんぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:12:27

    >>71

    秩序側の上に立っていい思いをするなんて権力が腐敗しないとありえないから仕方ないね

    そもそも権力者は基本的に死ぬほど忙しい

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:12:36

    ミヤコは連邦生徒会長以外の指示では動かないと自分で明言してるのに
    連邦生徒会長がいないSRT学園を復活させてどうしたいのか謎
    リンでもいいから動かせってこと?

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:12:40

    俺の中でSRTに一番近い存在は便利屋
    報酬目当てでないとか、表向きの警察ムーブとか細かな違いはあるけど
    理想を抱いたリーダーとそれぞれの求めるものの都合でついていく仲間

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:12:41

    >>49

    それこそ依頼してきた生徒のやりたいことのためなら規則や秩序、全体正義よりもそっちを優先するからな、先生

    (もちろんなるべく迷惑かけない方向に誘導しようとはするけど)

    パヴァーヌなんか基本的にはゲーム開発部側に正義はないし

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:13:46

    >>77

    ネルはC &Cだから別に依頼受けるのは構わないんじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:14:04

    >>81

    そう、ここが説明つかなかった


    >>82

    アウトローを自称する組織がミヤコの理想に近いというのもまた皮肉な…

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:14:04

    >>62

    連邦生徒会長からしても誤算だったのかもしれん

    本来ならいくら各校の生徒に協力を要請できると言っても三大校とか相手に最高レベルの戦力の貸出とかは渋るだろうし、逆にSRTは自分の直轄校だから自分以外に動かせるとしたら自分が権限与えたシャーレの先生以外には居ないわけで

    実際はなんか各校に人脈作ってヒナにお願いしたらウキウキで来てくれたりC&Cなんかも先生の指揮に従ってくれるし……なんかおかしくないです?とゲマトリアの連中と同じくこの展開は流石に想定してなかった可能性

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:16:18

    何ですか
    アルちゃんが雇用先の機密情報を盗んで逃げた生徒達の捕縛依頼を受けて捕まえたら、
    悪いことしてたのはあいつらで黙っていられなかったんですと泣き落としされて寝返っちゃう悪の欠片もねえ真面目な良い子だって言いたいんですか

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:17:40

    私は、正義を守る立場ですが…今はプライベートですのでとか言って見逃したり見逃さなかったりしろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:19:21

    >>31

    というかSRTは本来は連邦生徒会の懐刀だからな(推定アロナが解体しちまったが)

    連邦生徒会直属のシャーレの護衛部隊とよく考えれば普通なんだ(こればっかしは連邦生徒会がSRTを作った以上SRTを復活させたいとなると先生の管轄下や同僚にせざるを得なくなる)

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:20:39

    >>51

    ミヤコがTVで見て憧れたSRTの正義は、連邦生徒会の防備に穴があった事が公に明かされようが市議が揺らぐことはないという「敵味方関係なく不正は正されるべき」という物なのに対して

    ミヤコたちは武器の横流しだとかは隠蔽に走るし先輩の恥を広めたくないのでSRTがカヤを制圧した云々は公にしなかったりと融通が利くんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:21:05

    あーなるほど理想は正義の便利屋かぁ正義掲げて好きに動く組織とか絶対碌なもんじゃねぇな(正実から目を逸らしながら)

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:22:12

    >>90

    武器横流しは隠滅目的じゃなくて維持費含めて金が無いから仕方なくじゃなかった?

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:22:34

    >>91

    正義実現委員会というクソ怪しい組織名から繰り出される超真っ当な組織

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:23:33

    >>91

    基本的には正義に沿って動くけど、調べる中で追われる側に理があると分かったら見逃したい

    まあ人の下についていては達成できない理想ですね

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:23:55

    >>93

    すげぇトップがキヴォトスの中でもトップクラスに真っ当だ...!

    こんなクソ怪しい顔や色合いや名前しておきながら...!

    (ちなみにツルギのふとした時に見せる乙女の顔はちんちんに悪い)

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:24:32

    >>92

    武器を横流ししたこと自体を隠蔽しに走ったという話ですね

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:26:47

    じゃあ現状のSRT復活プランは上位者が居ない前提の組織として復活するしかなくて
    それは即ち「第二のシャーレ」しかないんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:27:03

    >>94

    …やるべきこと、SRTの再興ではないのでは?

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:28:29

    >>92

    仕方なくをやっちゃった時点で自分に負けてるんだと思うがね

    これは理想のために仕方がないことなんだ、なんて台詞をかつての自分に言えますかっての

    ミヤコってそういう妥協を許せないからいろんなとこに噛みついてんじゃないの?

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:29:11

    とりあえず当初の憧れであった絶対的な正義からはすでに脱却してるというか、存在しないことに気づいてるよね
    理想は先生の感じに近いんだろうな
    多少の無理には目を瞑りながら最もいい結果を目指すという

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:30:23

    武器の横流しってSRT時代のやつならそれ生徒会またはSRT学園の備品の横領になるんじゃないのかすでに公園にSRTテントや弾薬持ち込んだりしてるけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:30:39

    >>79

    実際普段の生活はチンピラ並に貧しい

    色々突っ込まれがちなSRTだけどそんな生活を続けてるのは素直にすげえと思うよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:31:10

    >>99

    シャーレへの侵入者が横流しした武器を使ってたと判明した際に、それを明らかにするのでなく隠蔽に走ってたしね

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:31:42

    >>97

    シャーレも今の先生だから許される個人に依存する組織であって

    組織としては正直残すべきじゃねえよな

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:32:16

    >>99

    夏イベントの時点でそういうキレた兎みたいな子ではなくなってるけどね

    むしろミヤコ構文に代表されるように融通が効きまくるというか、どっちつかずの正義に急速に近づいていってる

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:32:28

    そもそも正義云々が間違ってるって言いたいのなら連邦生徒会襲撃とかデモでヴァルキューレ撃退で十分なんだわ
    まだ間違うこともある元気な子供だと思え

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:32:35

    >>104

    まぁあらゆるルールを無視する超法規的組織とか厄ネタでしかないのでそれはそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:34:00

    実際今はSRTの復活そのままを目指してはないと思う
    ただヴァルキューレに編入も踏ん切りがつかない
    答えが出るまでこのままのモラトリアムを続けたい結果の公園暮らしである

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:35:08

    2年のSRTとか素直にヴァルキューレいったんだっけ
    何処にでも行けたろうによくあの仕打ち受け入れられたなと偶に思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:35:26

    >>99

    そういう感じで悩んだり反省したりで変化していったのがラビット小隊だと思うから矛盾してて当たり前なのよ

    ずっと変わり続けてるもの

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:35:30

    連邦生徒会長直属なんて構造にしたのが悪い
    ただSRTのような武力はキヴォトスみたいな社会では必要不可欠だからSRTをそのまんま復活させるんではなく連邦生徒会議会によって動くように改革する必要はあると思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:38:18

    連邦生徒会所属ってのが一番ややこしいんだと思う
    これが自分の国のために働ければそれで済む自治区の特記戦力なら悩ましいこともないんだよ
    SRTは差し向けられる自治区側からしたら目障りなことこの上ないだろうし

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:39:21

    結局先生が実質的に連邦生徒会長みたいな立場にいるのが面白い
    カヤもシャーレ潰したかったみたいだけど会長の手紙見てシャーレの先生が本当の代理って気付いたから取り込もうとしたんだろうね

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:40:26

    >>111

    実際にヴァルキューレでは対応不可な企業勢力の武力による主権侵害を2回も受けた以上、SRTみたいな抑止力が要るか要らないかで言われたら「いる」としか言えないんだよねぇ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:41:20

    まあヴァルキューレがクソ強ガチガチ部隊になればそれで済むのでは?と思うけど
    ネムガキがかわいそうなのでナシで

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:41:43

    そもそも本来のSRTとミヤコの思う理想のSRTが違う以上SRTは復活しないんだよな。そもそもは絶対的な権力の手足なのにそれに変な幻想や理想を間違えて持って入った。そして現実を知る前に廃校になって自分の理想をSRTの方針と捻れたのが本編。ミヤコがSRTの名前だけ利用して別の組織を作るしかミヤコの願いは叶わない。

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:43:02

    >>113

    ぶっちゃけSRTとしての指揮権限は代行と権限を移譲されてる連邦捜査部(先生)のどっちが継承順位が上なんだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:43:57

    ガチガチの部隊で生活したいだけのサキと爆発させたいだけのモエと友達が欲しいだけのミユ
    この子達は違う学区に生まれてさえいればこんなに苦労しなかった…

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:44:19

    >>116

    そもそもからしてどこにも所属しない絶対正義なんてのは存在しないのよ

    正義にはそれを担保する後ろ盾が必ず必要なんだから

    外部に求めないなら担保する存在が自分になってそれこそ独善になっちゃうし

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:44:29

    SRTの人員の大部分吸ってるはずなのに不甲斐ないヴァルキューレがいけないわ!

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:45:05

    >>120

    人員がいても予算不足でまともな装備がなきゃ才能の持ち腐れだし…

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:45:21

    >>120

    ヴァルちゃん予算も装備もまだ足りて無いから...

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:45:27

    >>120

    へ、ヘイトスピーチ…

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:45:39

    ヴァルキューレは予算以前に人員の質が

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:46:26

    ヴァルキューレはカヤ時代の癒着の腐敗が響いてると思えばまあ…

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:46:47

    心折れまくって昼行燈になったミヤコは正直ちょっと見てみたい
    芯の正義は腐っちゃいないが普段はダラダラ万屋みたいなことをして暮らしてるやつ

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:47:04

    >>121

    最近装備がないから弱い論に疑念を覚え始めたんだよね

    明らかに装備っつか本人依存の強さしてないキヴォトス人?

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:47:05

    >>125

    防衛室の腐敗は昔かららしいから意外と根深い問題なのかもしれないぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:47:56

    >>118

    モエはC&Cに入れればよかったんじゃねえのと常々思う

    ほら同類の爆破してから考える同類のアカネがいるし

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:48:29

    >>127

    まあビーム撃ったのとかいるからな…

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:48:30

    >>127

    これに関しては装備の方の描写が足りてないと思う

    AMASがクソ強いので装備が無意味ってことはないはず

    おそらく現キヴォトス1兵器開発が上手い女を基準にしても仕方ないかもしれないが

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:53:55

    >>128

    防衛室は2年前からカイザーと繋がりがあるからなぁ

    カヤ時代でもまだカイザーと繋がりがあったことからその時の生徒会長はちゃんと処分したのかが怪しい

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:55:35

    権力って2年前から連邦生徒会長…ややこしいな、アロナでいいか
    アロナが握っていたんじゃないのか?エデン条約立ち上げもアロナがしてたんだし

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:55:46

    >>110

    それはFoxも同じ筈なのになあ…

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:57:39

    もう3年でブタ箱に叩き込まれるだけの罪犯しちゃったから時間が…

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:57:43

    >>134

    とりあえず誰も死んでないからいいけど

    一番の謎はFOX小隊が何考えてるかなんだよな

    他にも謎の多いブルアカだけど何考えるか分からない度合いではダントツ

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:57:50

    ヴァルキューレは予算や装備はもちろん練度も権限もない全方位よわよわ警察なんで……
    正義感はちゃんとあるからまだやれないことはないけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:58:34

    >>129

    確実にミレニアムでもやっていけるしC&Cに機械系強いのあんまりいなさそうだしな

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:01:43

    >>138

    アカネとかは能力的にはやれそうだけどハッキングより先に爆破しちゃうからなあ

    まあ、C&Cの実態は正義の壊し屋だからモエも性に合うだろうけど名目上はビッグシスターの犬だから最初に惹かれなかったのは分かる

    モエもあれで正義の味方がやりたい子だしね

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:03:07

    >>139

    でもSRTも個人の狗だから謎なんだよなあ…

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:04:21

    >>117

    連邦生徒会長代理って代理って思ったよりも権限がないのがリンちゃんの描写で明らかだしなぁ…

    重要なサンクトゥムタワーを渡したシャーレ側に継承権限高そうな気がする(自信ない)

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:10:27

    >>140

    SRTってアロナ(仮)個人の直属なのか?それとも連邦生徒会長という役職の直属なのか?

    連邦生徒会長という呼称があまりにもアロナ(仮)という個人に紐づけられ過ぎてる

    設立したのがアロナ(仮)でもそれが一個人直属を示すなんてことあるかぁ、普通

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:12:06

    >>129

    少なくともチーちゃんに戦って負けるレベルのハッキングの腕はしてるな

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:12:26

    >>140

    SRTは超法規的な正義って名目があるけどC&Cは世間的には露骨に汚れ仕事担当みたいな扱いだからねえ

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:18:42

    武力集団が権力者の道具とならない様に上位者にも意見具申する事を意識しなければならないという建前
    でもキヴォトスは永遠の闘争状態だから必要ないという問題
    やっぱりSRT復興は早くすべき

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:26:13

    >>142

    連邦生徒会長という役職の直属じゃないの?2年前からあるならその時はアロナは1年だから生徒会長じゃないでしょ

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:29:20

    エデン条約の時系列的に1年の頃から実質的なトップだったような節も有る気がするアロナ(仮)
    理論上は小中学の頃から連邦生徒会に干渉してりゃいけるだろうが

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:31:07

    先生って個人で持つ武力が必要なのに持たないし反転について一つでも知っとくべきなのにクズノハ捜索打ち切ったりと指針と行動が結びつき過ぎてるんだよな
    武力→生徒は生徒本人の意思で行動すべきで大人に縛られるべきじゃない
    クズノハ捜索打ち切り→大きな奇跡(この場合はクズノハによる反転の治療)に頼らず小さな奇跡を積み上げていく
    普通はそれはそれ、これはこれとやっとく部分を自分の理想とか信条が関わるとやらなくなるからなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:38:29

    >>137

    ヴァルキューレは何と言うかとメキシコとかの警察みたいな悲しみを感じる

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:38:55

    1はどこの管轄でもない
    不在の連邦生徒会長直属

    2は自給自足で依存せずに特殊部隊出来ることが誰にも干渉されない正義の証明だから

    3は憧れで始まったけどそもそも正しい正義の理想をミヤコは持っていたために今となってはあまり違いに意味がない

    4は先生は不在の連邦生徒会長直属が一番丸いという政治的理由を把握しているから

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:16:38

    >>148

    大人であることを主張してるわりに徹底して純な感じよね

    逆に言えばそういった歪さが歪なキヴォトスにマッチしてるんだろうなって気がする

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:18:45

    まぁ実質もうシャーレ直属みたいなもんでしょ

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:36:11

    先生は生徒の方針を優先するので、RABBITを先生付きにしちゃうと他自治区にもRABBIT連れていく事になるのでRABBIT側の自由が無くなって先生の方針と矛盾が起きる
    RABBIT側に拒否権あるなら、そもそも先生付きにする意味がないので現状で良いってなる

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:27:47

    >>148

    クズノハの方は単純よ

    先生忙し過ぎ

    目の前の問題多過ぎ

    現状テラー化は丁寧に心折られたり色彩を頼りにしちゃった生徒に起こってるから、目の前の問題の解決はそのままテラー化の抑止に繋がる

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:12:12

    しかしまだまだきな臭いのにSRT解体はかなりの悪手だったのでは

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:15:40

    >>155

    首輪が繋がってないテロリスト鎮圧部隊をほっといたらいつ連邦生徒会が襲撃されるか解らんよ

    そりゃ連邦生徒会長がいない以上解体するしか無いわな


    ……カヤは自分の所有物にするために復活させる気でいたけど

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:22:26

    >>155

    管理できないのに予算を計上するわけにはいかないから機能しない以上解体しかない

    SRTが予算すらなくても勝手に活動できる組織なわけじゃないし…という考え

    なお兎とかいうバグ

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:46:03

    >>157

    兎は装置の横流しでなんとか維持していただけだから全小隊を維持するなら爆速で売る装備すらなくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています