- 1二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:09:39
- 2二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:11:08
ちなみに何欲しいの?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:12:01
- 4二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:16:50
とりあえず様子見かな
余程のレアじゃない限り - 5二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:18:41
滅多にお目にかかれないものなら買う
- 6二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:19:20
youtubeとかで一切聞けないような曲?
それなら買うかもしれないけど聞けるようなら気長に待つ - 7二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:19:52
要は転売ヤーを肥えさせるのと同じだからそれでも欲しければ買えば良いと思う
- 8二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:20:09
引退か失くなったアーティストとか初回限定生産なの?
- 9二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:20:37
欲しい度合いによるな
絶対ナシ!とはならないくらいに欲しいなら俺は買っちゃうかな
あ、でも売り手のことは調べる
買い占め転売ヤーからは間違っても買いたくないから - 10二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:21:32
後悔したくないなら買っとけ
何年も前のCDだと次は劣化で聞けないものにしか会えないかもしれない - 11124/07/27(土) 22:21:44
無断転載しかなくてちょっとな…と思ってCD探したら廃盤になってて、超プレミア価格になってた感じ
- 12124/07/27(土) 22:24:29
- 13二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:25:20
無断転載を聞くのと公式ではない場所から出品された物を買って聞くのでは公式に一銭も入らないという点では同じなのでは?
転売する人にお金が入らなくなるし無断転載を聞いて満足すれば良いと思う - 14二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:25:24
ずっと欲しかったゲームのサントラあってプレミアで手が出せなかったのが発売から20年以上経って未収録音源収録されて受注生産したことあったから希望は捨てるな
- 15二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:26:02
あーなるほどもう普通の手だと聞けない感じね
- 16二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:26:55
プレミアがついたCDって割と再販するよな(数敗)
- 17二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:27:19
自分も好きなアーティストさんのインディーズの時のCDが数万はするから気持ちはなんとなく分かる
この先、値段が上がる可能性も考えると、今なら手が出せる範囲なら難しいですよね - 18124/07/27(土) 22:27:47
そういう考え方もあるのか…うーんYouTubeで聴いた方がいいかなぁ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:28:39
単なる興味本位だけど誰のCD?アーティストによっては再販ワンチャンあるよ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:28:53
一応言うとTSUTAYAとかゲオは見たか?
自分も廃盤になってプレミア化した音源聞きたかったけどTSUTAYAで借りられた
マイナーだと厳しいかもしれんが - 21124/07/27(土) 22:29:41
CDのジャケットも好きだし歌詞カードも好きだから取っておきたいというコレクター魂もあるんだよなぁ…
色んな意見感謝する…ダメだ、優柔不断過ぎて迷う… - 22二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:29:43
見る限り、YouTubeミュージックとかの音楽配信サイトにも無い感じなのかな?
- 23二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:30:49
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:31:51
このレスは削除されています
- 25124/07/27(土) 22:32:07
ボカロなんだけど、くるりんごさんっていう曲も絵も好きでさ、昔買えなかったから今探したらもっと買えない値段になってた
- 26124/07/27(土) 22:32:55
- 27二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:33:13
やっぱりくるりんごさんか……
再販はなかなか難しそうな気もするな - 28二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:33:59
東京近辺に住んでるなら国会国立図書館で借りるのも手、所蔵されてたらだけど
歌詞やジャケット一通り見れたら後はたまに見るくらいでしょ - 29二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:34:28
ググッたらほんとにエグい値段してて草
- 30二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:34:48
同人ソフトか…それは入手難しそうだな
- 31二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:35:33
アルバム10万以上するじゃんマジかよ
- 32二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:37:18
くるりんごさん単体では無いけど、くるりんごさんの曲も収録されているらしいアルバム
リンク先では購入できないけど、中古なら探せばワンチャン……
https://tower.jp/artist/2110256/%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94
- 33二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:37:29
ここまで高いやつだと海賊版のリスクもあるよな
- 34二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:37:35
リンク先はタワレコです
- 35二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:37:36
安くなったら買いたい位の気持ちならそれは要らない物
本当に欲しくて次にいつ買えるかも分からないものなら値段を気にせず買う - 36二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:37:56
幾つかはボカロのオムニバスアルバムに収録されてるけど曲によっては難しいなあ
- 37124/07/27(土) 22:38:46
- 38二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:39:36
目当ての曲とかある?それとも全曲入ってるやつ?
- 39二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:40:17
諦めてYoutubeに落ちてるやつ聴くしかないんじゃないの
数十万単位のCDを買うよかまだマシでしょ - 40二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:41:22
- 41124/07/27(土) 22:42:04
- 42124/07/27(土) 22:43:17
- 43二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:47:05
- 44二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:48:22
転売ヤーが無理矢理釣りあげて高騰してるならいつかは崩れるかもしれないが廃盤で出まわってる数が少ないが故のプレミア化ならこの先も上がるかよくて現状維持だろうな
再販する可能性はもちろんあるけどコレクター的欲求はそれで満ちるのか?って問題になってくる - 45二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:51:15
VOCAROCK collection 4に罰ゲームが収録されてるけどボカロアルバム買ってるならこれは持ってるか…
- 46二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:51:25
まあ、買うにしても値段が値段だから無理の無い程度に
としか言えないな
最後に決断するのはスレ主だし - 47二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:52:03
こんな値段のアルバム初めて見たわ笑うしかねえな
- 48二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:52:49
結局1がその物品に値段相応の価値があると見なせるかか全てたよ
俺は価値があると思えば買う - 49124/07/27(土) 22:53:37
- 50二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:53:52
同人音源は本当に生産数少ないからな・・・
- 51二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:54:14
ワイも今ちょうど定価3倍くらいの値段になってる画集買うか迷ってる
- 52二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:56:45
- 53124/07/27(土) 22:57:53
- 54二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:01:15
廃刊した本と非売品のグッズがプレミア価格で買おうか迷ってたのにスレ主の求めてるCDの値段より全然安かったのでポチっとしちゃったよねスレ主のせいだ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:02:27
正直転売屋の釣り上げによる作られたプレミア価格と本当に需要と供給が一致してないが故のマジモンのプレミアってのは意味が違うからな
そういう品の出品者に転売屋なんて言葉は使うのはどうかと思うが
前保有者でありこういうのは保有権を買うって感覚になってくもんだよ - 56二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:03:55
で、イッチはなんで当時買わなかったのさ
- 57124/07/27(土) 23:05:35
- 58二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:08:18
定価以上で釣り上げて出してる時点で転売と変わらんだろ
- 59124/07/27(土) 23:08:23
- 60二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:09:51
- 61二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:10:33
- 62二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:11:08
好きなアーティストのデビュー前の曲は何十万もするのでもう最初から諦めてる
時々コンサートで演奏してるから再販…とも思うけど、歌手が変わってるから難しいのも分かる - 63124/07/27(土) 23:15:07
- 64124/07/27(土) 23:15:57
こちらこそ、ありがとう!わざわざお手を煩わせてすまん!
- 65二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:18:45
売れたアーティストのインディーズ時代のCDの高騰率よ
- 66124/07/27(土) 23:18:50
安いけど安くねえだろぉ
- 67二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:21:18
- 68二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:21:53
逆に言うとそういう商品は要らなくなったら転売できるんじゃないか
それだけの価値がなかったと思ってから手放すんでも遅くはなさそう - 69二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:21:57
気長に待とうや、10年後とかさ…
- 70二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:22:09
定価で発売されたのスルーして後からプレミア付いてるの見るとなんであの時買わなかったんだって後悔凄いよね
自分は幸い本気で欲しい品物が数万とか付いてたことは無いけど - 71二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:23:07
こんなにするのか…よほど流通数少ないんだな
確かにこれは流石に躊躇うな、くるりんごさん好きだけど
念入りに調べてないからわからないけどそれは他の流通サイト・場所には無いなら絶望する - 72二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:23:18
同人ってのもそうだけどアーティストが後ろ向きな理由で引退してるっぽいのも絶望的だな
- 73二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:23:18
まあ、あれだよな。引退するとは思ってなかったし、全削除されるとも思わないんだよな、当時はな…
- 74124/07/27(土) 23:27:59
- 75二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:30:42
- 76二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:41:14
俺は金券コレクターなんだけど、買うか迷ったら
価格じゃなくてどのくらいの頻度で市場にでるかで決めてる
数年に一度しか市場にでないのなんてザラにあるから
お金積めばすぐ入手できるのは後回し - 77二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:42:46
コレクターって大変だな(コレクター)
- 78二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:45:12
- 79二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:46:57
- 80二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:53:08
欲しくてもどうしても迷う値段ってのはあると思うが、ガチャやランダムと違ってハズレもないし手元に残るし損はないはずだぞ
- 81二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:02:09
- 82124/07/28(日) 00:03:38
色々意見ありがとう!調べたり探したりしてくれる人もいて、本当に助かった
散々悩んだけど、一応買う方向で考えたいと思う!収集癖もあるし、やっぱり手元に置いておきたい
ただ単純にお金がまだアレなので…すぐには買えないけども…… - 83124/07/28(日) 00:05:05
- 84二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:07:41
くるりんごさんの曲かあ.....そりゃプレミアつくよなあって納得しちゃったわ。俺も他の版権のプレミア価格ついたゲームを買ったことあるよ。公式に金が落とせなくてもどかしさもあるけどやっぱり手元にあると嬉しいよな
- 85二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:10:00
- 86二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:10:19
くるりんごさんの場合、一度別名義で復帰したのにその後また活動終了してるし復帰が読めないんだよな
- 87二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:16:07
まあできることならクリエイターや公式に直接払いたいけどな…
廃盤や生産終了でもう再販する希望も見込めないとなぁ… - 88二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:23:46
多分くるりんごさんだと思ってたし実際くるりんごさんだったけどこの方復活がかなり絶望的なのもあってファンだったらまず間違いなく手放さないと思うんだよね…
本当に需要と供給が釣り合ってないパターン - 89二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:27:12
こういうのって案外実店舗の方が見つかるって話あるよね
- 90二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:28:51
こういうプレミアとかで高いやつって買った後に別のサイトで買った時よりちょっと安くなって売り出されてたら損した気持ちとかにならんの?フリマサイトでよく「うわ!あっちで買った時より安い!」とかなるわ
- 91二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:34:20
メルカリだと20000いかないくらいか、他転売サイトよりは良心的だけど再販見込めないと値下がりは厳しいね
- 92二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:36:47
確実になるんで買ったら手放すときまで相場は見ないんやで
- 93二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:42:38
- 94二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:52:45
詰め詰めりんご持ってるけど中古価格見かけるたびに絶対手放せないな…って思ってるしたぶん他の所有者もそうだろうから本当に欲しいなら買えるうちに買っといたほうが良いよ
- 95二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:57:03
中古でCDを購入してもアーティストには1円も入らないけど
ユーチューブなら公式動画じゃなくてもJASRAC経由で印税が権利者に渡るから、その方がいいんだ
ただボカロ曲だとJASRACに登録してない可能性もあるんだよね - 96二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:09:37
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:10:27
- 98二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:30:59
このくるりんごって人、別名義でもCD出してる?そっちもお高かったわ
- 99二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:23:25
犬丸芝居小屋もメルカリで2万とか普通に超えてるよね
- 100二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:51:43
本気で欲しくても躊躇う値段ではあるなぁ
自分も非売品のグッズ欲しいけど値段が値段だから迷ってる…本気で欲しくは無いって事なんだろうか… - 101二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:45:14
転売ヤー目の敵にするのはええけど、流石に違法アップロードの方すすめるのは引くわ
- 102二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:49:10
いやぁ~ぽんと出せる値段じゃないし普通の収入の人や理性のある人は一旦迷ってもおかしくないと思うぞ
- 103二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:15:45
イッチの求めてる物と比べると自分が欲しい物なんてこんなに安かったんだな…と金銭感覚がバグって買ってしまいそうになる(買った)
- 104二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:30:39
スレ主のせいで財布の紐がガバガバになってる人が出てる…!
- 105二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:47:31
10万って普通に良い家電とか買える金額だからほんと良く考えてね…
- 106二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:54:15
買う事を前提にするなら生活費はともかく他の趣味に使う金額を減らしたり要らない物売ったりして少しでもマイナス分と相殺したりはする
- 107二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:00:03
オーバーロードのアニメDVDセットを買って応募した人だけが持ってる特典小説が欲しい
不人気だった三期アニメ全巻の購入かつ応募必須の特典で、ファンもよくあるラノベアニメ特典の短編と思ってアニメ版の購入は見送る人が多かったんだが、実際には本編と遜色ない長編で、おまけに原作ifかつ作中で開示されてない設定も明かすというファンなら既読必須のストーリーだった
紙媒体の性質上、コピー品や裁断品も出回りやすく値段も釣り上がり続け
読む方法がない海外ファンが海賊版の翻訳で読むようになって、それに激怒した原作者が自分が生きてる間は絶対に再録しないと答えているから価格の下落が起きないという最悪の状況にある - 108二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:03:25
- 109二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:08:27
- 110二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:27:11
21万!!?俺これ>>40にさえ怯えたのに…軽く超えてきたな…
- 111二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:34:03
- 112二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:23:17
俺も買おうと思って放置してた古いエロゲの中古価格が吊り上がって2倍の値段になったからどうしようか悩んでるわ
- 113二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:27:05
- 114二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:02:33
自分はレトロゲーム好きなんだけど、最近の人気で価格釣り上がるばかりだしいつ売れるとも分からん...だが高いなあどうしよう......みたいな感じで株かギャンブルしてるような気分になりつつ売り場にいる
- 115二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:07:43
まあスレ主の欲しいCDは転売ヤーどうのこうのじゃなくガチ目にプレミア物で再販絶望物だからなあ
待てば(数年単位)公式が再販してくれるのが確定してるなら兎も角これは本当にお金との問題だな - 116二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:19:15
困ったら売ればいいんだし買って資産として考えればいいさ
- 117二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:06:46
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:26:42
スレ主の欲しいCDはどれも高いし集めようとするとそりゃ躊躇うわ
その17万のCD以外にも別名義で出ててそれも集めようとしたら20万超えるし
「本気で欲しいなら買え」と言える値段じゃないよなぁ - 119二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:58:05
CDは私的複製認められるしプレミ値で買って私的複製してからまた売れば?
- 120二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:59:49
ひどい時はネットにもなくて神保町を虱潰しに探すしかない事もあるよ
- 121二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:06:05
俺も迷ってるんだよな
フリマサイトに出てはいるけど高いし、公式も再販する気あるのかないのかもわからんし - 122二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:57:35
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:20:04
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:22:12
俺は絶版してどこに売ってるかもわからんフィギュア60000円を買ったぞ
結果的に1ヶ月悩んだが - 125二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:49:16
まだ公式動いてはいるんだけど、欲しい本再販するかな~…
10年くらい経ってるし再販する気ないのかな~…