【クロス注意】元ゲマトリアのメンバー

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:46:14

    ハッピーケイオス

    元ネタはギルティギアのキャラクター
    詳しいことは複雑だが簡単に言うと
    ・素体となったのはギルティギア世界における科学や魔法と呼べる法力を確立した第一人者
    ・バックヤードと呼ばれる裏世界の研究に情報ロボット(代行システム)を用いたが反乱され、人の生きる希望をぶち込まれ破綻してしまった
    ・その目的は攪拌。人が人らしくあるために人間性が凝り固まってしまった時に、全てをかき混ぜることで混沌をもたらす

    奇妙奇天烈な姿だが、元は人の為の想いが歪み変わり果ててしまったかつての賢者

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:50:07

    一応元ゲマトリアとしたのは、多分仮にいたとしても人格変貌後は
    探求の黒服や表現のマエストロとはアプローチの仕方から微妙に合わないと思ったからです

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:51:01

    そう言えばヘイローっぽいの頭にあって銃も持っているなケイオス

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:52:07

    生徒を人間と判定するのかなこいつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:57:04

    平和になりつつあった本編だからこそ撹乱のために活動してたけど常に破茶滅茶なキヴォトスで何すんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:57:38

    ブルアカ世界的には色彩関連でおかしくなったのかな?プレ先みたいに

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:25:38

    旧ゲマトリアは神の再現が目的
    現ゲマトリアはキヴォトスにある神秘の解明

    とすると過程飛ばして神秘を暴露して氾濫させることとか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:23:06

    好きな飲み物はミルピコ(要はカルピス)おじさんカルピスは自然に置いておくと濃い原液と味気無い水に分離しちゃう
    原液をヒトの希望に欲、水を生物が持つ本能とする、ならかき混ぜちゃおうおじさん

    GIF(Animated) / 2.71MB / 3360ms

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 07:49:32

    >>8

    二つの要素が上手く調和された状態を好むタイプのおじさんなのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:27:43

    >>6

    そう考えるとヘイローの黒さも反転した生徒っぽさあるな…砕けてないのは精神は安定(?)してるからか

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:22:03

    >>5

    ドラマを求めるならなんでもやりそうではある

    物語は幾らあっても良いですからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:45:43

    >>9

    調和とは逆で混沌が正しい姿と引っ掻き回し混乱を引き起こす

    これで歪んでいるとはいえ人々の生きる希望に沿って行動するからタチが悪い

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:49:18

    飛鳥?お前の師匠だろ何とかしろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 16:20:31

    キヴォトス人を人として見るかどうかはケイオスを動かしている人々の希望によると思う
    飛鳥が作ったのがギアでソルはギア細胞で人から
    ギアに変わったけどケイオスはどう扱っていたかな?
    集合意識を入れられたから一杯居て自分が分からないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 04:10:18

    法力由来の技術vs名も無き神の遺産

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:26:51

    余計な手間も楽しむ質だし先生の狙い撃ちとかじゃなきゃ大人のカードやアロナフルスペックが必要になるような反則的事態は起こさないかも?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:52:30

    キヴォトスからでもバックヤードってアクセスできるんだろうか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:34:34

    >>17

    混沌領域や多次元解釈が生じた時にバグ挙動的な干渉で突入できるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:07:29

    地下ちゃんみたいにキヴォトス以前の世界の事も知ってそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:23:31

    >>11

    >>12

    本当に名前通りの人なんだな…(幸せな混沌)

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:02:20

    >>16

    なんならゲマトリア側の方が反則的な方法で攪乱起こしまくるせいで比率的にキヴォトスの味方よりになりそうなくらいあるかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:01:04

    GGとのクロスオーバー小説だとキヴォトスのこと気に入ってるのよね、ケイオス
    曰く『混沌としながらそれでいて知覚できない秩序が敷かれている、ある種の楽園』

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:58:07

    先生=亜人
    的な認識に近くなるんかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:17:31

    >>22

    何かの二次創作?気になるな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:49:19

    >>24

    こちらになります

    syosetu.org
    syosetu.org


    先生と生徒に対して、『卵か鶏の話』とか『歴史を作る話』とかして欲しい

    話したのケイオスじゃないけど『物の価値の話』もして欲しい

    ……あと、何気に先生適正あるんだよね。原作で飛鳥含む弟子達育ててたし

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:26:48

    >>25

    二作も!?

    ありがとうございます

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:47:52

    何かのイベスト枠に登場して、最終盤で先生に追い詰められて初めて目的を話すんだよね(存在しない記憶)

    ”いったい何が目的だ”
    「あれ?言ってなかったっけ?今この瞬間の生徒達のドラマだよ」
    ”そんなことの為だけに、ここまでの騒ぎを…!?”
    「んー……少し喩え話しよう。これ話したのボクじゃないけど」万札取り出し
    "1万円札…?"
    「そう、1万円だ。これの価値は何だい?先生」
    ”…少し贅沢ができる”
    ”新品のゲームが1本買える”
    「そうだね。トリニティの生徒なら小銭程度、逆にブラックマーケットに屯する不良にとっては喉から手が出るほどに欲しい。
     物の価値観は人によって大きく内容が変わる。先生にとってはその程度の理由だけど、ボクにとっては充分過ぎる理由さ」
    ”それがドラマだっていうのか”
    「その通り。世界は可能性に満ちている。人間が努力を怠らなければ 最高のリアルが追求できる」
    「ボクはその『最高のリアル』というドラマを見たいし、なんなら自分でも書き上げたいんだ」


    ケイオスエミュ難しすぎる!!!!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 10:12:14

    受け売りというか他人の言も当人はこれ(>>14)だから普通に言いそうではある

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:52:16

    地下生活者に手を貸してそう
    なお最後には見捨てる模様
    「中々いいドラマが見れたけどさ、ちょっと茶々を入れ過ぎなんだよね、君」

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 23:30:12

    うん、ドラマ性のために表向きは協力しそうで地下生活者は自分の思惑通りにしようとするし、そうならないとキレる
    だからケイオスの意向がそちらの方が先が分からない混沌(明日への希望)とかなら手の平返しもするし、場合によっては協力もする

    ただ例えば黒服が神秘を得るのに探求するのにあの手この手するのに対して
    ケイオスは探求する過程を省いてよく分からないままにぶち撒けて騒動を起こすし
    その大混乱こそが世界のあるべき姿だ、とかだからやっぱり味方とは言えない


    場合によってはこちら側が黒服やマエストロと交渉する展開もあり得なくは無い
    おかしくなる前の姿を知っていて、知人だしゲマトリア側の失態だからまあ尻拭いをしましょうとか

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 11:18:35

    地下ちゃんとの関わりは最初は当人と先生のゲームを通じるやり方に関心持って加担するけど地下ちゃんがゲームセットだと思ってキャンペーン楽しもうとasmrテラー化を進めるとアビドスのドラマに関心移して梯子外しそう
    追い詰められても我関せず

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:04:49

    交戦時でタイム切れしたらタイムアイコン破壊して愚痴ってきそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:13:10

    同キャラ対決で「ボク、悪役でいい?」「じゃあ、ボクは正義の味方」
    って掛け合いがあるからマジで敵か味方かわからん
    どちらにせよキヴォトスはいい役者だらけでウッキウキと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:54:46

    以前ケイオスとのクロススレで言われてたけど
    「デウスエクスマキナ」をミニキャラでやって欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています