もしかして、今の小学生ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:57:06

    俺たちよりスペック高いのでは?
    最近の教育環境を見ているとそう思わない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:58:22

    だから不登校増えてるんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:58:56

    社会が求めてる人材として効率よく教育されてるよ
    教育の効果を高めるための実験や研究も進んでるし
    だから今のカリキュラムに適合して社会に出てきたらめちゃくちゃ“使える”人材にはなってると思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:59:02

    >>2

    スペック高けりゃ不登校になるもんか…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:01:07

    >>4

    周りの平均が高すぎて落ちこぼれのメンタルが壊れやすいってことだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:01:26

    >>4

    スペック高くする過程にできて当然なことが増えるからとか

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:01:46

    >>4

    勉強する分野が増えてするべき事が増えてるのに

    それについていけてる小学生すごいって話でしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:02:34

    >>5

    >>6

    >>7

    あーそっちかすまん

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:03:14

    ワイ教育関係者 教育者に求められる技能も増えて鬱の模様

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:03:40

    学習範囲って基本的には増えていくし環境も年々良くなっていくものだけど俺らが上の世代よりどれだけスペック高いかじゃね
    ゆとりの奴らは知らんけど逆にゆとりがどれだけスペック低いのか
    まぁ大して変わらんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:04:46

    小学生の話じゃなくなっちゃうけど受験とかも少子化で定員ゆるゆるで余裕なのかと思ったら文部科学省?だったかが厳格化を言明したせいで一層受験戦争が激しくなったらしいね(ネットニュースで見ただけ)

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:05:04

    自分が子供の頃を思い出せ
    やらなきゃならん学習内容おさめてる奴どんだけいたよ
    教える内容が増えたからといって全部吸収できるようになるわけじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:05:39

    >>4

    スペックの高さを要求されるからでは

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:07:30

    不登校増えるって言っても無理して学校に行かなくてもいいという価値観が浸透しただけの可能性もあるけどどうだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:09:34

    子供達って本当にすごいなって思うわ
    求められるスキルが多くなっても昔と給料は変わらないのに物価が高くなってる社会を生き抜かなきゃいけないんだから
    良い人生歩んで欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:10:06

    >>2

    不登校に関しては行きたくないなら行かなくていいという考え方が一定の理解を得たからだよ


    学校の環境が辛いなら行かなくてもいいんだけど自分がしたくないことはしないだけの子も学校行かなくなるから将来働くことは無理だなって子供が量産される問題もある

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:10:06

    >>14

    複合的なもんだと思うで

    少なくともあの学習量じゃ落ちこぼれは今までより増えるのは確実やし

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:11:06

    どっちかっていうと不登校増えたのって選択肢広がったのと昔みたく学校が生徒にやりたい放題できなくなったからではと思わんでもないが

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:11:13

    >>10

    少なくとも受験環境は年々悪化しとるな

    今の内容で大学受験とかしたくねぇもん

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:13:27

    >>19

    逆に他よりちょっと優秀なら今の方が周りを出し抜けて楽かもしれないし

    全体的なスペックは同じだろ

    格差はどんどん広がってそうだが

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:15:06

    >>20

    たし蟹

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:17:24

    >>15

    生まれてもうたからやるしかないねんもう...

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:31:59

    >>17

    小学校→中学の学習量の多さでダウンするっぽいね

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:35:53

    とりあえず全員に教えて5%くらいが高等専門技術を身に着けてくれたらラッキーっていう科目が多いねん

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:59:04

    いつの世も小学生は授業でアサガオを育てる
    いつの世も小学生は夏休みにアサガオを持って帰る
    そして自分は枯らしたなあと思いながら親が面倒を見るのだ
    この行為は悠久の時の流れの中でいくたびも繰り返され
    日本のどうでもいい事は雑に前列踏襲する学校教育が滅ぶまで続くのだろう
    生徒、教師、親、すべてがめんどくせえなと思いながら…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 02:42:15

    でもこの猛暑の中新しく自販機で買えないから学校の水道の生暖かい水と持ち込みの水筒だけでやりくりして歩いて通学してる彼らはすごいと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 02:44:29

    今じゃ東日本大震災辺りの時代も歴史の授業で習うことらしいしネットリテラシーや外国語関係はもっと教えなきゃだしで大変だろうなとしみじみ思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 02:49:51

    >>4

    要求値上がってるのに発達具合何かの可視化しにくい部分で差が付くのに成績や色んな情報でそれが可視化されやすくなってるんやぞ

    昔は最悪家帰れば忘れたり家族で上手いことケアできたり一人で飲み込む時間もあったけど今じゃ携帯で柵付いてきて自我の確立しにくいんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 02:55:08

    >>18

    それとはわからんが昔は良くも悪くも学校と家(プラス近所)くらいしかない居場所が電子とかいう気の合わないやつは捨て、気の合うやつとだけつるめる世界が近くにあるのもデカそうだよな…

    >>28

    ネットリテラシー系のやつで見たけど既読ミス1つで仲間外れにされたりと学校オンリーもしくは電話等でくぎ切りをつけれた部分がLINEとかで繋がってるのも面倒そうだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 02:56:52

    >>9

    相手がいつでも捏造できるスマホの証拠映像とかいう恐怖 

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 03:01:58

    今の小学生はプログラミングもやるみたいな事を聞いたんだが
    一昔前より篩い落とされる子が増えそうだなって思った

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 03:04:22

    >>29

    社会人でもたまにミスる付き合いとプライベートのオンオフを子供の感性と理屈で振り回すからそらどっかで事故るわなと思うわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:19:42

    小学生じゃなくて高校生だけど、中学のときより勉強量が増えて辛い

    5教科から12科目に増えて、こんなに勉強できねえよってなってる

    >>23

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:11:49

    まあ時間は限られてるから教える内容減らせるところは減らしてるんじゃないの
    知らんけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:13:44

    ただ結局上の世代が使いこなせないんだろうなあと思う
    今の年配の人達見てると余計に

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 16:43:02

    求められるスキルが増えてるのもあるけど、現状により合う形に内容が再構成されてるわけだから一部減ってるものもあるんじゃない?

    もちろん単純に非効率で不要だから無くなっただけのものもあるから教育の質は上がってるんだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:43:01

    小学校と中学校って割と差があるよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:44:20

    なんか今年から評価方法変わってレポート増えたんだけど…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:45:12

    >>31

    プログラミングって多分普通の教科よりも分からない人はいくらやっても理解できないだろうなって

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:53:29

    スペックを数値化した時に何で比較したら良いんだろう
    例えば基本的な身体的な耐久力で言えばむしろ下がってると思うけど、平均的な学力で言えば…どうだろう、やらなくても良いよみたいに言われてる層が増えた気もするから全体として上がってるのか?それとも効率良く学習できるようになったから上がってるのか?
    何だかんだで遺伝的なポテンシャルは変わらんだろうから、どこを重点的に伸ばす教育方針なのかってだけの話だと思うが

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:56:21

    そりゃ次世代は前世代より優秀になってもらわんと発展しないし

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:01:15

    まあ進化って退化とセットだからな
    体は弱いけど頭は良いみたいな感じに進んでるんかね?
    頭の良さもトータルでの数値化は難しい気がするからどういうのがスペック高いって事になるんだろうか
    今の子はデジタル処理が進んでるって表現になるのが適切かな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:21:04

    塾講師だが小学生の国語力下がってたわ
    今の子供は大半の時間をyoutubeに費やす上にクソ動画しか見てなさそうだしな
    ブログが流行した一昔前ならさらに昔の俺の時代よりも国語力あったんだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:24:47

    >>43

    ブログもカスみたいな言葉のやつたくさんいたぞ

    SNSと変わらない

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:58:00

    不登校にならず真面目に通ってても小3までしかわかってない奴もいるよ
    ソースは兄
    愛嬌とトークスキルと運動神経さえれば学校でも社会でもどうにでもなる
    勉強できる俺は今ニートだ
    今の子どもたちで社会に出るやつもそこまでスペック変わらんかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:59:50

    >>45

    運動神経なくて愛嬌なくて口下手で勉強しかできない俺みたいのは失敗するの当たり前だけどな

    得意なこと伸ばして苦手なことは工夫するか頼る力身につけて、うまいこと社会渡っていってほしいわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:21:46

    >>15

    凄いなじゃねーよお前らの負債を後から生まれた俺らが否応なしに受け継ぐしかないからその中で生き残るしかねーんだよダボが


    って若い子たちも言いたがると思います

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:59:07

    コマ数も限られてるし教科数増えた分それぞれの内容減らそうの方向じゃなくて進む速度アップして詰め込もうの方向に行くのがな
    見てるだけで大変そうだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています