- 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:27:36
- 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:33:05
ボロボロになったシャンクスを背中から刺す黒ひげはまぁ想像出来る
- 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:44:45
天竜人を種族のけじめとして根絶やしにしてからルフィと海賊王の座をかけて決闘するとかありそう
- 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:46:02
麦わら帽子をシャンクスに返すことはないと思ってる
シャンクスの墓にかぶせる - 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:46:05
ローでさえある程度消耗させてたから噛ませってことにはならんやろ
普通に負けそう - 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:00:35
差し違えたと思ったら二人目のシャンク登場だぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:39:17
赤犬にすら勝てずに尻尾巻いて逃げ出してるのにその赤犬が冷や汗ダラダラで怯えるくらい強いシャンクスにどう足掻けば勝てるというのだ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:47:55
正直シャンクスVS黒ひげはもう予想できすぎて逆に戦わない気がする
なんか先にルフィVS黒ひげやりそうというか - 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:59:04
- 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:05:41
黒ひげはレイリーに少し怯えてるんだしシャンクスかませに出来るほどの強さはないだろ
レイリーが今の黒ひげは私より強いって言ってるけどそんなんシャンクスだって同じだしな - 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:08:18
赤髪と黒ひげが真正面からぶつかったら負けるのは赤髪だなとは思ってる個人的に
- 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:09:59
黒ひげじゃなくて神の騎士団とぶつかるんじゃないかと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:12:16
正面から正々堂々ならシャンクスにも全然勝ち目あるけどティーチがそれをするかとなると微妙なのが
- 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:13:28
ルフィがシャンクスぶっとばす言ってたし黒ヒゲに負けたらそれどころじゃなくなる
- 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:16:23
キッドのとこと違って能力者複数いるし傘下といるとこ狙われるとキツイかもな
- 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:18:08
ルフィはシャンクスをぶっ飛ばすなんて言ってないし、パンクハザードでのセリフは四皇は全部おれが倒す(ぐらいの意気込み)的な意味合いで言ったんだろうから特に問題は無くね?
- 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:06:53
かませにしない為の傘下だと思った
シャンクスは黒ひげに負けてないけど弱点の傘下を庇って結果的に負けました〜的な - 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:10:47
赤髪とクロスギルドで同盟組んで黒ひげボコってほしいな
お前の胸毛俺によく馴染むぜ - 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:22:17
弱い傘下を率先して庇う、ってのがキッドの時に提示されてるからな
そこが組織の長としては明確な弱点 - 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:27:45
上に出てる色々を経て 最後は生き残った僅かな傘下達が麦わら帽子乗せられたシャンクスのお墓で墓参りしてるシーンの想像に難しくない
- 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:31:45
- 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:34:49
海賊団の説明でも本船の連中は他の四皇と比べてもアベレージ高いとも言われてるから、負ける原因になるとしたら質の低い傘下、って推測になるよね
- 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:35:50
- 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:40:34
シャンクスって能力者じゃないから闇水が役に立たないし黒ひげの噛ませにされるほどズタボロになるのは想像できんな
黒ひげ海賊団と赤髪海賊団の1番の差って青雉がいることだろうし負けるとしたら黒ひげと青雉の2人がかりになりそう - 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:44:36
- 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:47:42
まあ黒ひげがシャンクスに傷付けたくだりと真相解明は絶対あるだろうから両者対峙はするだろうな
- 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:52:23
逆にティーチがイム様の噛ませにされたりしてそもそも両者が戦わなくて結局シャンクスを倒すのはルフィって可能性もあるのでは?
- 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:01:55
実力云々じゃなくてシャンクスって黒ひげより致命的に運が悪そうだから負けそうって言われてる気がする
- 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:20:29
ワンピの海賊っていう時点で本編時空無敗ってのは考えにくい
弱い部下が狙われると冷静さを少し失ってしまうのがシャンクスの弱点
そして本編に登場してる強キャラでシャンクスの人柄をある程度知っており、なおかつシャンクスの弱点を突けそうな人間となると自動的にティーチが残る - 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:41:23
黒ひげじゃなくてシャンクスの方から黒ひげに接触しようとしてるのがな…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 04:59:52
シャンクスってずっとかっこよく描かれてるからこそ、弱々しいとか可哀想なシーンの前フリなんじゃないかという気がしてくる
一応悪い奴の可能性もあったけどREDでそれは無さそうに思ったので後は可哀想パターンかなと
自己犠牲を厭わないのを一話から示しているのがなんか怖い - 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 05:18:31
普通に引き寄せ挙動でグラグラパンチの威力増すだけでも脅威じゃない?
- 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:03:24
強さではシャンクスが上の印象だけどなんでだろうな
勝敗ついてボロボロの黒ひげと会話してる最中にシャンクスに隙が出来て、後ろから黒ひげに刺される感じがあるのは - 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 07:29:46
シャンクスがやられそうになったらシャンクスの兄か弟が急に出て来て身代わりになる
- 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:02:28
メタ目線だけど主人公と思想で衝突する気配がない善人、主人公にとっての憧れの先輩/兄や親キャラは誰か敵に消してもらうしかないんだよね
それによって主人公とその敵の因縁が深くなるし
この場合同格のライバルだとティーチかバギーか全く新キャラの海賊
バギーは実力的にも性格的にも無理がある
政府側のガーリング聖とかイム様も考えられるけど誰に殺されるのが一番ルフィが腹立つかって考えたらやっぱティーチな気がする