- 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:38:00
- 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:39:42
- 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:41:10
- 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:42:00
ほんまか?ほんまにクイズだけか?
たまにクイズの概念壊してこないか? - 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:43:09
CEOがしりとり出来ない、「た」から始まるつってんのに「ち」から始まる言葉を出してくるという致命的な集団だぞ何を言ってるんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:44:01
全体的にクリーンな雰囲気なのに、好きなYouTuberが東海オンエアなのもまたいい
- 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:45:00
駅の壁に計算式書いていいですよとか、許してくれるしな
- 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:46:37
マジでクイズという枠組みの中でどんだけ企画出てくるんだよってくらい色々やってるよな
その上で、人気の企画は丁度いい頻度で擦ってくるのがまた強か
前のペンタゴンとか久々に見れて嬉しかったぞ - 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:47:18
動画の出演者すげー頭良いーとか思ってたら裏方がもっと凄まじいという
- 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:47:50
解答するために遠方まで行ったり、逆に遠方まで行ったのに成績不良で即帰宅になるの好き
- 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:47:51
- 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:47:55
河村以外にいってないはずなのに普段の行動とかからの推察で
ふくらが結婚したこと読み切ってる社長ちょっと怖いよ - 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:49:12
- 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:49:52
回答者の回答内容から出題内容を当てるクイズ動画とかやってたな
なお回答内容はかなりアレなのを引っ張ってきたため難易度がクッソ高い - 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:50:01
本人曰く自分で何かしたいだかで割と最近独立したらしい。そのあとYoutubeチャンネルできてたりでんがんとコラボしてたのは見たけどそのあとは知らん。
- 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:50:53
鶴崎いつもにこにこしてて好き
残ってくれて嬉しかったわ - 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:53:00
- 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:55:31
実際QuizKnock見て高学歴への偏見が薄れた人は多そう
このチャンネル見るまではガリ勉で無愛想なイメージだったけど、マジで愉快な人達ばっかりだからビックリした
その上でクッソ頭いいのは確かから脳みそバグる
- 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:07:28
サマーウォーズの企画めっちゃ好き
- 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:09:09
- 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:18:10
- 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:18:18
NHK教育で継続して番組出てるの凄いわ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:27:03
- 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:28:28
山上帰ってきて欲しいなぁ・・・トムとか東兄弟もいいけどたまに見たくなる
- 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:28:46
- 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:30:45
- 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:33:05
70パーぐらい女性だよ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:34:25
山上やこうちゃんがジャスコがいた時が面白かったし
はなおでんがんも解散したしで積分サークルも卒業ラッシュでいつのまにか3つともちゃんねる登録解除してたわ…
久しぶりに見るとメンツかなり変わってるね
クイズよりもリアコな感想が多いな - 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:34:56
そら清潔そうな男性がたくさん出てるから女性人気の方が高い
- 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:36:30
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:37:04
- 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:37:38
法学部なら将来は弁護士だね、くらいの認識してそうやな
- 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:38:50
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:40:13
職業選択の自由って知ってるかな
- 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:41:12
理不尽なクイズに鶴崎や山上がキレるシーンは何度見てもいいものだ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:42:47
須貝が早々に参入してなかったらなんか雰囲気もっと違ってそうというか真面目寄りになってそうだなって印象はなんかある。初期はまぁ不慣れというのもあるけど正直すごい全体的に暗め
- 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:42:52
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:43:29
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:43:37
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:45:04
- 41二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:45:23
初期のクイズノック(伊沢の家でやってた時)のおすすめだと
寿司の学名当てクイズとかチョコレートをつくってみたとかかな手探り感が面白いよ - 42二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:45:33
っていうか実は現在表にいるメンバーでクイズ勢ってもうそんないないんよな、それこそ東兄弟くらい?
専攻はそれぞれ全然違うし須貝の超伝導とかがよく話題に上げられてる、っていうか博士少なくとも2人おる
あともうタレント的にはワタナベエンターテインメント所属だしね - 43二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:48:20
実は学ぼうの方でやってる企画が地味に好き
文豪のやつとか好きになっちゃう放課後とか - 44二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:50:09
難読漢字アキネーターでUnicodeから二分探索し始めるの何回見ても機械そのもので笑ってしまう
- 45二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:53:00
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:53:33
- 47二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:53:48
東大王の言ちゃんしか知らなかった時は「クールな子だな」と思ったけどQuizKnockで東兄弟の自由人っぷりが明らかになってから「おもしれー双子だな」に印象変わった
- 48二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:55:12
最近は福岡伸一みたいな最早科学者としてどうなん?って人とも仕事で絡んでるけど、ナベプロだからホリプロのひやっしー君と絡むみたいなガッツリ危ない橋は渡らないだろうなという安心感はある
- 49二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:56:03
答え言っちゃうやらかしが好き
- 50二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:57:07
コンプラしっかりしてるのも好感が持てる
デリケートな話題の時も言葉選びが穏当だったり
IQの時に「100が一番珍しくない値」と言ってるのとか - 51二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:58:36
レイトン教授の新作にナゾ提供するらしいね
楽しみに待ってるぞ - 52二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:58:42
今んところ学ぼう企画も中田大学みたいなヤベー方向には転ばない良心はあるように見える
- 53二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:58:47
結婚報告ドッキリのやつすき
- 54二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:58:55
クリーンなイメージだしやらかす心配が少ないから企業も依頼しやすいんだろうな
- 55二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:00:04
なんだかんだ川上がいた頃が1番面白かった
- 56二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:00:19
- 57二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:00:35
- 58二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:00:52
ちゃんと初心者だなってなるのちょこちょこあるよ。それこそ初期須貝、乾は
- 59二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:04:09
- 60二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:04:11
知識はそんなに負けてないと思うけど早押しの技術とかがあんまりないんだと思うわ
結構前にボタン押したら即回答しなきゃいけない動画あったけど
競技クイズは本来「シンキングタイム中に答えを出せそう」ってところで押すから
- 61二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:06:19
- 62二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:09:21
教科書に載っているワードで朝それする企画好き
参加者4人教科書5種類でじゃんけんで勝った人から順に選んでいくんだけど、最後に余った教科書をMCのふくらPに押し付けて一緒にやらせる件が面白すぎる
ふくらP「じゃんけんに参加してない」
山本「勝手に出していないだけでしょ」
ふくらP「あ、出す権利あったんだ・・・」 - 63二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:09:41
山本さん性格の良さがにじみ出てるのに、たまにドsになるのが好き
- 64二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:10:17
- 65二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:10:53
どんなにアホなことやっても高学歴という下地が強いな
- 66二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:11:14
- 67二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:12:01
- 68二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:12:35
- 69二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:16:19
たしか一文字クイズと偉人現代サービスクイズでやらかしてたな
- 70二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:19:20
- 71二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:25:44
- 72二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:33:18
ですがシリーズ大好き
- 73二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:37:30
あと早口言葉とか
- 74二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:41:18
ですがですよクイズほんとすき
毎回冒頭に挟まれる知識のひけらかしはよくないで笑う - 75二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:47:27
- 76二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:52:10
QKカルタとかどの動画の今日の1問か当てるやつとかメンバーもちゃんと動画見てるし覚えてるのすごいし普段のクイズじゃ勝てないけど勝ち目あるから好き
- 77二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:57:06
- 78二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:58:44
まれにある伊沢がポンコツ化する回が好き
未来予知クイズとかどんどんドツボにはまっていくのが面白い - 79二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:05:56
伊沢のX見てると野球とか海外サッカーとか球技全般よく見てるしエンタメ方面も強いしなんでそんな色んな趣味に時間割けてるのか不思議で仕方ない
- 80二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:07:47
こうちゃん企画おもしろかった
- 81二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:09:59
顔はなんとなく区別つきやすい(問の方が比較的色白&ホクロあり)けどこの前のGameKnackのスーパーマーケットシミュレーターみたいに声だけになると分からんときがあるわ
- 82二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:10:36
ワイアホやから、やってることが高度すぎてよく分からない事が多い…
分かりやすさならカプリティオのが好き - 83二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:11:10
クイズ王の該当者は複数人いるのに例題とかで聞かれるとみんな真っ先に伊沢をあげるの好き
普段雑に扱われてるけど根底にあるリスペクト見えるのがなんかいい - 84二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:14:41
高学歴といいつつやっぱ学歴以前に頭いい(広義)よね
持って生まれたものというより積み重ねてきたものなんだろうけど
立ち回りとか普段の語彙とか言葉選びとか
あそこまで穏当でどこにも敵を作らない(且つわかりやすい)喋りってなかなかできるもんじゃないよ
ワイドショー的テレビ番組に伊沢さんが出演なさってる時もコレ思う
- 85二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:17:06
ナイスガイの須貝でーす!をYouTube出演以前どころか
東大入試の時点から既にやってたらしいのホント陽の者すぎる
しかも本人がマジでナイスガイなんだから参るよね - 86二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:19:32
「問よりの言」「言よりの問」の時があるからな
- 87二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:20:46
その道のスペシャリストから初めて聞く知識を教えてもらっているときのテンションの上がりようよ
とにかく学ぶことが好きで好きで仕方ないんだろうね - 88二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:22:27
国旗麻雀の回が面白くて好き
- 89二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:32:49
シンプルに絵柄の共通点で役を作っていってるのを
誰よりも本人たちが「違うよな……」ってなってたの好き
「引いた国と手元にある国の共通点探して『〇〇条約』みたいなので役を作る」という
俺みたいなアホでも無理筋だとわかる超難易度
なのにいくつかそういう(単なる国旗のデザインの共通点じゃない)役ができてたのホントにすごい
- 90二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:34:40
よりにもよってこのタイミングで伊沢さんがゼクシィから個人で仕事貰ったのホント草
- 91二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:43:52
そういえば昨日知ったんだけどふくらPの高校って出身野球強いのな今年も甲子園出るし同級生で松本竜也選手って巨人にドラフト1位指名された選手もいるとか
- 92二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:46:54
JRAの案件でも他が鶴崎クイズとかトンチキやってる中競馬新聞読み込んでとか普段からやってないと無理そうなギャン中おじさんやってて草生えたわ
- 93二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:49:00
暗号回とかで須貝さんが自分の思考口に出しながら進んでくれるのわかりやすくて助かる
- 94二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:50:15
東京理科大の先生たちと物理学用語についてやってたやつ好き
訳わかんない頭良さそうな単語が沢山出てきて解説してくれるから、厨二心が満たされる - 95二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:55:04
この間の四則演算合体漢字は出題分すらふわっとしてるときもあってなかなかの極まり方だった
- 96二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:04:59
- 97二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:13:14
パズル回のふくらPとか漢字回の山本さんとか誰か一人が無双してる回も面白いけど
サマーウォーズのやつとか未知の言語のやつとか視聴者放ったらかしで出演者が協力して頭良いことやってる回も好き
何やってるか全然分からないのに面白い - 98二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:25:49
漢字王ジェンガ好き
山本さんすごい - 99二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:27:43
頭いい奴らがクイズに正解できなくてキレてるくだらない言い争いでしか得られない栄養素がある
- 100二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:31:45
問題の熟語シャッフルしてる回好きだった
最終的に問題読まれる前に答えるCEOとドン引きするナイスガイと鶴崎さん - 101二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:33:52
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:35:42
- 103二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:12:40
今ではすっかりクイズ慣れしてるけど初期の方に6人位で矢継ぎ早にクイズやったときの須貝さんが
途中からどんどん地獄みたいな顔色になっていったの超覚えてる
頭良いとは別の特殊技能だしあんな明るい人でもこうなるんだっていう - 104二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:27:44
野菜回のふくらPとかクイズ王への道のナイスガイみたいな頭いいやつが初心者側に立ってくれる企画は親近感を得られる
まあ習熟速度が早過ぎるからすぐ置いてかれるんだけどな - 105二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:33:05
文字列ババ抜きの山本さんしかり変なルールに謎の適正見せて共演者がドン引きする図がおもろい
- 106二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:47:04
- 107二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:49:07
逆境やレインボードラゴンでボロボロになってるの好き
- 108二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:49:58
- 109二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:52:23
- 110二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:57:43
メンバー一人ひとりに個性があって、人気があるのいいよね
- 111二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:59:13
レイトン教授の新作のナゾ製作を担当してるらしいけどどんなんが出てくるやら
- 112二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 16:03:43
- 113二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:22:37
川上さんって今どうしてるんだっけ
- 114二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:28:23
そりゃ「神」だからな
- 115二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:33:05
- 116二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:36:01
クイズノックのドッキリはハズレがない
- 117二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:43:39
鶴崎の好きな4桁と3桁好き
あやとりとか料理とか「高学歴でも出来んだろ」と思う視聴者を裏切って「みなさんできますよね!」の導入好き - 118二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:02:28
- 119二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:36:28
- 120二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:30:28
乾の言葉シリーズ好き
「いけないんすか?」「買ったことないス」「くだらねえ」 - 121二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:46:59
その後の「結婚するんですか♥」までが1セット
- 122二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:51:49
伊沢山本あたりが強すぎてステージギミックと化してる回好き
いじけ伊沢とぼけ伊沢はシリーズ化してほしい
伊沢の見上げた中国人のイラストから「杞憂?」と秒で連想するのはもはやエスパーの域 - 123二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:15:27
もう卒業しちゃったけどノブさん好き
高学歴なのはもちろんだけど話し方も笑顔も素敵でスポーツもできるとか隙がなさすぎる - 124二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:25:34
東大主の東言回バカ笑った
約1人が伏線になってんの面白すぎる - 125二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:54:12
「我(あ)は古い日本人なので…」本当好き
- 126二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:56:11
MC「ぼくは、しょうがくせいなので、むずかしいかんじわかりません」
↓
MC「問題(キリッ」
狂おしいほど好き - 127二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:58:41
第一回ペンタゴンのこうちゃん謎の大御所感ない?
- 128二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:07:03
一人が無双する展開になるとできない人たちでチーム組みがち(その上で負けがち)
- 129二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:13:29
- 130二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:15:31
唐突な「極めて簡単な語彙だからねぇ」も好き
- 131二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:27:29
東兄弟がいつも仲良さそうで癒される
仲の良さがオタクが思い描く双子のそれ - 132二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:56:23
abcでもお姫様抱っこで入場したからな……
- 133二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:06:37
伊沢が毎度毎度暴れるからお灸を据えようとして一人で闇鍋クイズやらせたのに目標ラインクリアした回ガチで笑った
- 134二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:01:13
投稿頻度が高いのもうれしいよね
- 135二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:18:10
結婚報告で伊沢が当てっちゃったことに対して
「下手に伊沢さんの前で会話できない」
「マキマじゃねぇんだぞ!」
って返しが早いのすごい。その辺もちゃんと把握してるのが - 136二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:24:08
- 137二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:07:43
なぞなぞでも理不尽クイズでもほとんどの問題に『悪問』ってケチつけないのすごい
いちいち『悪問』認定する連中がどれだけ賢ぶってるだけのバカかがよく分かるようになった - 138二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:21:54
- 139二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:06:06
コラボ先の動画だけど高校生あるあるで「頭いいやつのあるある」やってる動画好き
テスト終わってすぐに成績いいやつに回答確認しにいくノリとか - 140二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:08:03
須貝さんは理不尽な企画の序盤が強い
- 141二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:31:07
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:50:35
ほ
- 143二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:05:16
東言と東問とかいうフィクションじゃないと許されない名前
- 144二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:11:16
「私はねえ、計算は遅いけどね、頭いいんですよ」とかいう須貝駿貴の本質を端的に表した自己評価
- 145二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 06:47:21
動画や記事を高頻度で挙げてくれるから嬉しい
- 146二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:34:33
webのクイズノックメンバーがチャットしてる記事好き
- 147二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:22:17
- 148二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:27:29
結婚報告ドッキリは逆にふくらPが逆ドッキリ企画か!?て動揺して問題出せなくなったのに笑った
- 149二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:13:29
おそらく意図的に女性を廃してると思っているのでたまに出てくるとビビる
手話回とか - 150二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:27:21
- 151二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:38:26
元号会議が一番好き
- 152二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:02:21
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:02:38
歌ってみたが普通にうまい
- 154二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:04:44
クイズ以外もしてるだろ
1時間自由研究とかカルタとか - 155二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:14:57
- 156二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:18:52
先週も小学5年生より賢いの?でロッチ中岡さんが須貝さんを助っ人に呼んでたな(中岡さんがメインなので解けてもギリギリまでヒントは出さない方針)
頭の体操問題で先に理解した須貝さんの「(自力で解けたら)めっちゃ気持ち良いのでもうちょっと考えてください!」という言葉が面白かった ちゃんと時間内に中岡さんも解けた
300万問題が文化系の問題だったけど理系問題が出てきたパターンも見たかったな
- 157二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:38:31
「会話はイザワに聞かれている」は草生えたな
- 158二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:26:01
選択肢がめっちゃややこしい動画好き
- 159二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:53:41
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:02:44
QuizKnockは「楽しいから始まる学び」を提供するメディア集団でYoutubeの動画配信はあくまでその一部だからね
演者は俺たちはYoutuber〜とか言ってたりもするけど実際は全然それだけじゃないのだ
- 161二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:40:21
リモート朝それの「ヤギ」「山」でめっちゃ笑った
- 162二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:00:14
「こんなんいくら頭良くても解けるわけねえだろ」みたいな制限つけまくったクイズでも
時間掛かったとしてもちゃんと答えられる変態集団
約物だけクイズとか頭どうなってんの???ってなる - 163二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:13:25
- 164二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:28:04
- 165二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:50:30
- 166二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:56:39
今はもういないけど高橋さんの朝それでのツッコミはもはや芸術というか、なんか普通に感動する。
「(高いものは?のiphonという誤字に対して)そのeのないパクリ商品は高くないでしょ」
「イキリYoutuberだ!」
「伊沢さんエアプ以外の言葉知らないんですか?」
等々…… - 167二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:15:52
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:31:10
朝それの乾の狂気が好きだし伊沢とバチバチな田村さん(学生結婚してたの驚き)もいいけど、上手い小倉くんやツッコミが鋭い高橋とかがもう出てないのは寂しい。就職したんだろうなと思うけど。
- 169二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:34:58
- 170二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:27:17
いつ出るか分からんが、レイトン教授の新作はこいつらがナゾ監修するんだよな
- 171二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:28:05
「歴史はべギドバ」というパワーワード
- 172二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:04:54
綱吉譲れよが好きすぎて何度も見ちゃう
- 173二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:10:36
極まれに暗号めいた問題文を動画より先に解読できたりするんだけど
問題が分かったところで答えにたどり着くための知識が足りねぇ - 174二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:16:54
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:27:45
出演メンバーより先に正解できたときはめっちゃ嬉しくなる
極稀にだけど - 176二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:02:52
名前だけ委員会好き
- 177二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:28:35
頭良い上にいい意味でトチ狂った人がいっぱいいて好き
河村さんの発想力とか本当ヤバい - 178二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:54:04
これからも面白いことをやり続けていくんだろうなという安心感がある
- 179二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:06:34
- 180二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:34:38
山本さん無双回好き
- 181二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:18:11
あとメンバーの喧嘩別れが無いのもいい
意見の相違があって抜ける、とかはあってもしっかりと話し合っての大団円感があっていいんだよね
不祥事とかで急に出られなくなる、みたいなのが一切ないのもクリーンなイメージを作ってると思う - 182二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:01:27
山本さん問読みのとき声変わるよね
なんか低くなる - 183二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:08:29
サマーウォーズとか踊る人形の暗号解読回好き
前者は須貝さんと鶴崎さんが健二にキレてて草なんだ - 184二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:10:00
- 185二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:55:31
- 186二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:47:06
- 187二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:38:40
小さな炎上も、正直あったっけ…?ってレベル
- 188二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 17:53:35
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:02:09
ファンレターは筆まめな女率が高いみたいなもんか⋯⋯
- 190二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:16:47
WEBのほうでたまに出る、カクテル選手権や細かすぎてモノマネみたいな「知能指数が高いオモコロ」記事めちゃくちゃ好き
- 191二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:17:52
こいつらクイズ番組でヤラセしてるよな
本気出したら芸能人じゃ相手にならんし - 192二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:53:06
ワンツーツーワン
- 193二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:53:50
承久の乱
- 194二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:02:09
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:03:01
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:04:23
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:04:51
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:05:46
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:06:09
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:06:34
今日の1問はこちら!