超重要役でロバートダウニーJr.をMCUに復帰させた立役者

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:04:09

    「征服者カーン」のメンバーとだけ言っておこう

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:06:46

    お前はなんだ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:08:07

    アントマン3を微妙にした戦犯の間違いやんけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:08:46

    カーン評議会はまとめて虚無空間送りなんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:08:47

    誰...?ファルコン...?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:12:16

    カーンも辛かったと思うよ
    元々の予定よりもドクタードゥーム!シークレットウォーズ!ルッソ兄弟!の今の変更後の方が明らかに面白そうやんケ扱いなんだからね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:15:12

    しかし…在り続ける者やビクタータイムリーの演技は良かったのです…

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:37:00

    これまで散々描写してきたカーンが猿空間送りになるなんてわたしは聞いてないよッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:40:23

    >>8

    もしかして猿空間=マルチバースという理論が今回の件で証明されたんじゃないすか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:40:58

    あかんやん
    虚無空間に戻るで

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:41:58

    >>8

    ふうん 猿空カーン ということか

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:42:20

    >>7

    ウム…マジで在り続ける者とヴィクタータイムリーは魅力的なキャラだったんだなぁ

    でもそれはカーンというキャラじゃなくジョナサンメジャースの演技力がヤバかっただけだから他の俳優に変更するぐらいだったら虚無空間送りにした方が良いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:42:58

    猿空間=虚無空間
    なんか楽しそうなんや
    あの数百人のカーン変異体達も虚無で楽しくやってると思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:43:05

    中の人がやらかさずカーンがメインヴィランとして続投決定ェしてたら
    今回のDrドゥームは登場する予定は無かったのか気になってるのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:43:07

    >>3

    アントマン3が微妙だったのはカーンじゃなくて量子世界の設定周りのせいだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:43:32

    まぁ落ち着いて
    そのうちデッドプール&カーンダイナスティが公開されますから

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:44:23

    >>11

    今何言龍星

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:44:50

    >>14

    多分元々の予定を早めたんじゃねえかと思ってんだ

    本国の人気やFFが控えてる以上ドゥームを出さないわけは無いし、カーンの後に色々やる予定だったのをアベ5に差し替えたんじゃないっスかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:45:00

    >>16

    ふぅん TVAでそれなりの地位を手に入れたデップーが一気に在庫処分するということか

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:45:14

    >>16

    スパイダーマンカーンカミングもあるんじゃないすか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:53:16

    >>20

    スパイダーマン 聞いています


    自由の女神にキャップの盾のレプリカ掲げる工事を台無しにした正体不明の自警団気取りの犯罪者だと

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:54:19

    >>14

    シークレットウォーズとかFFがあるから遅かれ早かれ出てたと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:08:12

    デップー「もしかしてマルチバースはもう辞めた方がいいんじゃないすか?」

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:12:21

    >>23

    他ならぬお前の映画でマルチバース設定一番うまく使えてんじゃねえかよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:14:20

    カーン軍団虚無に放り込まれても、もうカサンドラおらんし(アライオスさえどうにかできるなら)案外頑張れそうだと思うのは俺なんだよね
    デップー軍団と仲良くやっててほしいのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:17:57

    >>15

    カーンは役者の演技だけでメンツ保ってただけだと考えられる

    ラスボスのpvにされた挙句何故か倒してしまったアントマンに哀しき過去

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:21:28

    個人的には演技もとても良かったし戦闘シーンも迫力があって好きだったからこのまま降板したまま、設定が猿空間送りになるのは普通に悲しい それがボクです
    出来ればカーン評議会のその後くらいはダイジェストでいいから映像として描写されて欲しいし、クアントマニアでのカーンと在り続ける者とヴィクター・タイムリーは物語上の特別なポストがあると嬉しいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:26:38

    >>3

    はあっ?何言ってんだ3はマスター・ピースだろマネモップ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:32:17

    >>9

    デップー見る限りどっかというと猿空間=虚無でしたね🍞

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:32:30

    ぶっちゃけカーンだし役者変えてしれっと登場してもいいと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:33:53

    役者だけ変えれば良くないスか?
    黒人なんて肌の色しか区別つかないでしょ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:36:18

    ローディーも役者変えたんだしカーンも役者変えて問題無いと思われるが…
    まぁそもそもアントマン相手にタイイチが成立する奴をラスボスにするのはどうなんだよって問題が残るんやけどな ブヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:37:44

    >>3

    スターウォーズっぽいものを作りたかった欲が透けて見えるんスよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:38:51

    >>31

    外人がよく見分けられないと感じてるワシでも

    かなり特徴的な顔してると分かる位なんで無理です

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:40:05

    ドクタードゥーム役ロバートダウニーJrってなんか不安なのは俺なんだよね
    トニーの印象が強すぎるからどんな演じ方をしてもドクタードゥームの良さを引き出せ無さそうなんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:41:28

    I am Ironman.
    ティ・チャラ国王陛下の死
    そして私だ

    リアルの事情で脚本を面白い方に変更するぞ

    ボーズマンの死を茶化すのは不謹慎と思う一方で
    変更前のあらすじ見ると陛下死んだ後の話の方が面白かったという気持ちに駆られる

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:45:36

    立役者というか別の話では?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:30:53

    なんなら設定的にあの俳優である必要ないと思うんだよね
    まぁ元々大して人気ないからこのままでいいんだけどね!グビグビ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:35:30

    エンドゲーム以降はスパイディとデップー3しか観なかったワシもダウニーの悪魔博士観に行きたくなったからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています