- 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:38:09
- 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:39:13
チンポの話?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:39:54
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:40:11
普通センチだろ、俺会社じゃミリ使ってるけど
- 5ニ次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:40:26
俺も工場勤務だけど外では普通にセンチで話す
家電買う時にミリで言うこととかない - 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:40:33
何についてどの程度の精度を求めてるかによるだろハゲ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:40:35
工業系だとミリが基本だけど一般的な日常会話だとセンチでいいと思うぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:40:45
何の話か知らんが場合によるんじゃね
- 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:40:48
してるじゃん
- 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:40:56
ミリとかコンドームしか使わんやろ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:41:04
場合によるおじさんに殴られろ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:41:39
常識がない奴相手の会話って大変だね
- 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:41:43
友人に注意してもらってよかったな
危うく友人のところの工場長に殴られるところだったぞ - 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:42:08
15cmくらいと150mmくらいだと想定される範囲が全然違うんだよなあ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:42:14
それはその友人の上司が特殊なだけじゃろ
日常会話でミリなんてほぼ使わねえよ - 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:42:18
普通インチ使うよね?
- 17ニ次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:42:22
- 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:42:29
細かい話すると両方単位接頭語であって単位としてはメートルで統一されてるぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:42:31
単位統一してるからミリとかセンチのSI接頭語が通じるんだろ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:43:05
間取ってメートルにすれば?
- 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:43:10
おうさっさとそのマイナー単位捨ててメートル法に統一しろよアメリカ人
- 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:43:14
友人のところの工場長すぐ殴ってくるからな
うっかり靴のサイズも言えやしない - 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:44:18
靴のサイズ26.5cmとかいったらぶん殴られるのか
- 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:44:19
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:44:21
工業系の人間の悪いところの見本みたいなやつだな
- 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:44:39
工場出センチって言うと放送で◯◯、アウトー!!ってSE付きで指摘入るからな
- 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:45:03
ガキの使いじゃねえんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:45:26
hPa使ってる気象庁に工場長を連れて行ってくれ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:45:36
「普通~~だよ」と言う人間、大体視野が狭い
- 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:45:57
工場長「おい、ワイ! ちょっと来てくれ!」
ワイ「なんすか?」
工場長「ここの荷物寄せとけ」
ワイ「え、なんか問題ありました?」
工場長「来週消防署の検査あるからな。火災報知器の前に荷物あると不味いんだわ。検査終わったら戻していいから」
ワイ「うす! わかりました!」 - 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:46:06
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:46:40
- 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:47:52
普通は寸で候
- 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:47:53
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:48:03
- 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:48:13
- 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:48:31
- 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:48:40
- 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:48:45
センチ使ったらどこからともなく現れぶん殴って去っていく友人のところの工場長!?
- 40二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:48:54
パワハラで訴えればええやんか
- 41二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:48:55
多分1番使われてるのはメートルだから普通を考えると0.15mになるんじゃないかな
- 42二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:49:28
- 43二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:49:55
- 44二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:49:58
- 45二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:50:42
友人は工場長に常に監視されてることをワイくんに伝えるためにミリメートルの話をしたんやで
- 46二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:50:48
人で足りなくて困ってるときセンチ使って工場長を召喚するシステム
- 47二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:51:03
- 48二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:51:32
テレビで42.195kmのフルマラソンって言葉が出るたびにクレーム入れる工場長
- 49ニ次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:52:10
- 50二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:52:29
- 51二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:52:49
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:53:04
- 53二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:54:02
- 54二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:54:15
結局仕事とプライベートでセンチとミリの使い分けが出来ない友人がクソってことだろ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:54:42
7センチ5ミリじゃねえの?
- 56二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:54:50
友人(俺と関わったせいで、ワイまで工場長に目を付けられてしまった…!今度センチメートルを使ったらワイまで工場長に殴られてしまう!)
- 57二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:54:54
- 58ニ次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:55:24
裏バイト逃亡禁止とかにいそう
- 59二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:55:25
単位換算あまりにもガバガバで草生える
- 60二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:55:32
- 61二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:56:41
DTPソフトでもセンチはあったと思うからセーフ
- 62二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:56:52
- 63ニ次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:58:21
友人「センチメンタルになってるな」
工場長「センチ、センチ、センチィィイイイイイ!!」
友人「ひぃいいいい!」 - 64二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:59:55
- 65二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:59:58
mℓだったりℓだったり合だったりする職場なーんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:00:04
場合によるおじさん!場合によるおじさん?
ここまで出てこないなんてなんか妙だぞ…? - 67二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:00:09
工場長「ハァ…ハァ…センチ…?取り消せよ…!今の言葉…!」
- 68ニ次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:01:22
ちなみに俺の職場で最大3ミリまでのズレは許容範囲だ!
印刷だから多少はね - 69二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:02:13
- 70二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:03:03
- 71二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:04:17
- 72二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:06:33
- 73二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:07:30
世にも奇妙な物語…?
- 74二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:11:09
能力バトルよろしく『せ』『ん』『ち』を連続して発音した者を攻撃する能力かもしれん
- 75二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:11:52
そんなもん指摘するのに何レス必要としてるんだよハゲ
- 76二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:13:23
友人の話に違和感を抱いたりせず「この世の単位統一してくれ」って思ってるのは
もう工場長の影響下に入っちゃってるからなんだよね…… - 77二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:17:06
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:19:03
じゃあここで論争してる奴らももう工場長によって…?
- 79二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:19:11
- 80二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:19:22
- 81二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:20:51
メートルとヤード両方消してどうするんだよ!
- 82二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:22:51
全部メートルでいいですよね…🍞
- 83二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:26:52
変なルールが伝播してくの怪異感すごい
- 84二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:35:14
徐々に工場長が怪異として成立してて草
成立したからには伝播方法も確立しなきゃいけないねぇ… - 85二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:41:50
間違いなくKeterなのがタチ悪いな
- 86二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 16:21:40
世間はお前の工場ではない
- 87二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 16:36:40
工場で働いてるとミリとインチしか使わんから日常生活でセンチと言われるとフリーズするようになった
- 88二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:14:52
戦前の機械の資料にデシメートルって書いてあってそれありなんだ…と思った
- 89二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:57:44
デシとかセンチとかはSI単位の接頭語でSI単位であれば何につけても問題ないから……セーフ!
- 90二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:59:43
あーうちは尺寸だわ
商品の単位が尺寸だから - 91二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:03:03
- 92二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:20:14
どうでもいいけど俺24cmあって逆に困ってるんだよ
痛い!って泣かれるんだ死にたい
この間初めて友人と風呂屋行ったんだが凄い視線集まってしまって二度と行きたくない - 93二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:39:44
15センチって結構デカめやな
- 94二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:49:53
工場長がすごい勢いで独り歩きしてる…
- 95二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:51:53
工場長「てめー今確かに『センチ』っつったよなあぁ〜!!」
- 96二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:27
尺「許された」
- 97二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:58:45
センチと言ってはいけないあの人
- 98二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:06:05
ちょっとJISの公差等級出てこないけど
15cmで表すと寸法公差±1mmくらいのイメージ
150mmだと0.1mm辺りまで要求されそう - 99二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:24:31