原作と内容がかなり違うリメイク作品を教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:15:16

    スレ画はミラーマンのリメイク版
    敵がエイリアンから邪仙に変更されてたり、主人公が二次元人の血を引くカメラマンから鬼道によって蘇生された元傭兵に変更されてたり、仲間が身寄りのなかった主人公を育てた科学者と彼の率いる調査チームから主人公の実の兄と鬼道によって蘇生されたその娘に変更されてたりする

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:17:15

    全然別の作品じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:18:42

    >>1が強すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:21:21

    これ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:22:02

    >>4

    どんな風に違うの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:25:41

    >>4

    未来日記詳しくないけどミラーマンとどっちが原作離れしてるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:35:07

    未来マンとミラー日記でハードルが高まりすぎてスレが伸びない!

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:37:53

    キャシャーンの実写映画って確かかなり原作と違ってたよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:43:32

    >>8

    同期のデビルマンが原典遵守なのとは対になってたな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:59:38

    ここまで原作を改編してる作品って案外少ないのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:12:10

    >>10

    ミラーマンまでの例はないでしょ

    原作から引き継がれたキャラもみんな名前や性格や種族や顔立ちが別になってるんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:18:34

    セーラームーンのアニメ版………はここまでではないな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:25:11

    >>12だけどそもそもリメイクというよりメディアミックスだった

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:32:28

    >>12

    大部分のキャラの見た目と種族と名前が同じ時点で原典遵守なんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 16:34:20

    ミラーマンのミラー要素とマン要素以外どこ行った

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 16:36:19

    >>13

    メディアミックスもありなら1990年代の『ヤマトタケル』

    テレビロボットアニメ版と特撮映画版で一部キャラの名前以外全く違う世界観だった

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:02:27

    >>5

    未来を予知する携帯電話を使ったサバイバルゲームっていう大まかな流れ以外は話も設定もキャラもかなり改変されてる

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:29:27

    ミラーマンの同期のシルバー仮面も
    「シルバー假面」という全く別物のリメイクがあるよ
    大正時代が舞台で変身するのは女
    原作からの乖離具合はミラーマンREFLEXに勝るとも劣らない

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:32:21

    富豪刑事のアニメ版は神戸大助という名前と途方もない金持ちという設定以外全部別物だったな
    主役を女にした実写ドラマ版と比べて、名前は同じぶん余計に別物感が引き立つ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:36:00

    その手の最たるものは六神合体ゴッドマーズでしょ
    原作と同じ部分がほぼないことで有名

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 03:01:40

    >>20

    けっこう共通しとるやん

    ナデシコなんか似てるのはクルーの名前とそれが戦艦に乗ってるくらいで世界設定はまるっと別物だったぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 03:06:29

    リメイクの意味わかってない人多くないか?
    映像化とは違うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:10:03

    有名なやつ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:28:36

    映画「スカーフェイス」とか?
    主人公がキューバ人になったり元作品が禁酒法時代だったのが現代(1980年)に変更したから密輸品が酒からコカインになったりしてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:31:37

    ガッチャマンの実写版

    いやもう原型の欠片もない

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:35:50

    ディズニー作品もろもろ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:45:07

    デジモンアドベンチャーはなんかもう色々おかしくて思い出を汚されたくなかったから4話見て切った
    なんだったんだあの改変

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:02:57

    個人的にはブロブって思ったけどここに挙がったのに比べるとちゃんと一緒すぎるからチキショウ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:11:39

    がっかりリメイクのなりきりダンジョンXとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:08:20

    実写版ドラゴンボール

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:10:12

    リメイクと言うよりメディアミックスだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:06:18

    リメイク…?
    映画版とか、実写化とかの話じゃなくて…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:31:47

    劇場版ドラえもんのリメイク版とか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています