- 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:31:10
- 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:32:11
- 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:33:11
ゴーダのオーラングサークルはグリードの横顔になってるから古代オーズがグリードをちょっとづつ吸収していってゴーダになるんじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:33:21
中間形態じゃね
- 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:34:13
カマキリとかフォームチェンジも出来るんだ…
ゴーダが古代王とグリード達を乗っ取ってラスボスになる可能性もある
元は会長が古代王に対抗するために生み出した存在だったりして - 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:36:50
あ~なるほど
- 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:40:17
王が乗っ取られる可能性もあるか…敵方のオーズドライバーがそう何個も出るとは思わんもんな
ゴーダは無の欲望に連なるっぽいし王の考え方ではないしな〜(なおファイナルステージで復活したときの王は恐竜グリードだったが)
- 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:41:34
- 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:43:05
- 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:43:39
- 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:45:12
- 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:29:47
予告のこれが本物のオーズの力かッ!はこれに繋がるのか
- 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:59:44
肩、タマシーの流用だったりする?
- 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:01:57
何なら完全体?は手足スーパータトバとアナザーオーズだ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:26:24
左脚もしかしてタコレッグかこれ!?
- 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:52:13
となると右脚はゾウレッグかな?