神隠し…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:13:54

    怖いと思う反面…異界に迷い込んでみたいという衝動に駆られるッ
    でも怖いし…
    “鼬” お前が神隠しを実証しろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:18:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:20:14

    八幡の藪知らず…帝都の近くにあるアトラクションと聞いています
    竹で作られためいろなるものと

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:20:19

    思ってたよりも小さそうと思ったのは俺なんだよね
    ・・・むしろこれで神隠しの言い伝えあるのが怖いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:22:29

    八幡の藪知らずで行方不明になった女子高生はどうやって暮らしてたのか気になるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:23:21

    >>4

    夢を壊すのは嫌なんだけどこれ明治の頃に迷路の興行場だったんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:24:13

    マネモブ…待ってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:24:29

    >>5

    お言葉ですがそれは他の神社ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:24:36

    >>6

    な…なにっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:25:04

    どけっ 神隠しの座はUMAやUFOが出没するアメリカ自然国立公園が頂く

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:25:40

    >>9

    ヌー

    迷宮式の興行場は、明治10年頃に復活し、大流行となった

    こうした迷路は八幡不知(やわたしらず)のほか、八陣、かくれ杉などと呼ばれた

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:26:04

    すぐ前が国道で 渡ったら市役所があるミステリースポットなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:26:28

    >>6

    えっそうなんですか (wiki閲覧)なにっ実際そう でもなんか江戸の頃からぼんやり存在はしてるみたいですね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:26:29

    子供の頃に“神隠し”って言葉を聞いたとき神様を隠すのかと思ったんだよね
    神様が人を隠すんかいっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:26:47

    現代の神隠しとして お墨付きをいただいている

    岡山地底湖行方不明事故 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:27:33

    >>15

    はいはいいつも・・・改めてみると結構大きいですねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:28:18

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:30:15

    >>17

    恐らく禁足地のボスだと思われるが・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています