- 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:59:45
- 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:00:38
ラッシュデュエルでようやく就職先が見つかりそうだと
- 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:02:29
- 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:03:40
- 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:04:21
顔だせーよ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:04:22
まあラッシュではバブルマンが足を引っ張って採用されないからバランスは取れてるんだけどね
- 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:04:37
- 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:04:39
マッドボールマン…聞いた事がありますインスタントコンタクトで出る中で1番守備力が大きいという個性を持っていると
- 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:05:19
- 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:07:00
- 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:08:08
- 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:08:33
- 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:08:48
正直こいつが愚弄されて当時でも...みたいなこと言われてるのに疑問があるのは俺なんだよね
確かに派手さは一切ないけど当時のチンカスみたいなHEROの中だと手軽に出せるそこそこいいステータスモンスターでしょう? - 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:09:04
- 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:09:58
- 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:10:07
本当にどうしようもないカスを出すのはルールで禁止っスよね
- 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:10:14
セイラーマンとかもなかなか酷かった記憶あるのん
- 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:11:44
やっぱラッシュの方にもバブルマンを採用する強みが欲しいよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:11:49
カップ麺に対応してるそいつは初期ヒーローの中じゃ使い道がある方だと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:12:01
セイラーマンもスチームヒーラー普通に出すとチンカス出しインスタントコンタクトで出す素材前提でもどっちも対して変わらないんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:13:09
- 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:13:30
あの…自分安価先とは別人スけど素材が強けりゃ余計にフレイムブラスト出されないのはいいんスかこれ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:14:32
ミラクルフュージョンの効果がフュージョン召喚でしか特殊召喚できないモンスターが条件になったり3枚ドロー魔法の条件に素材カード名を参照やつがあるから存在するだけでアドになったのん
- 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:14:51
- 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:16:46
クソ重い上自分に被害をもたらすコイントスのあほより酷い奴はいないと考えられるが…
- 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:16:48
- 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:17:11
フレイムブラストは初期のリンクスでそこそこ使えたから愚弄しにくいんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:18:15
- 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:18:37
あーネクロイドシャーマンとか今日日対象破壊とかやってる暇ねーし出来ねーよ
それならまだネタでも最強の盾でatk4900のアタッカー御降臨させる方が強いと思うの - 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:23:31
というかレベル7以下はインスタントコンタクトで出て素材になれるから評価が上がるんだぁ8以上で微妙なのはおおっうん…
ワイルドウィングマンはフレイムブラストよりウィングマン名称な分ほんの僅かに上なんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:31:55
カス・ネオス…?
- 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:43:40
- 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:44:33
肝心のジ・アスがとても主人公のエースとは思えない仏頂面で効果も雑魚なのは流石に可哀想なのん
- 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:46:42
- 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:47:07
ダークブライトマンとかのネクロマン融合かエッジマン融合以外アニメ放送時から微妙でしたよね
エアーマンとネオスでひたすら殴った方が強いと聞いた時はガッカリしましたよ - 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:47:45
- 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:49:12
素材の癖に効果が酷すぎるテンペスターの話題が出てないとかそんなんあり?
- 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:50:49
- 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:54:08
あーっどいつもこいつもチンカスすぎてこいつより優れてる点が明確にあるやつわかんねーよ
カップ麺対応しててもわざわざ出すメリットもわからないようなやつだから利点とも言えねーよ - 40二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:56:00
愚弄される理由はわかるけど愚弄されすぎという感覚
こいつクソ雑魚扱いしたら初期HEROのほとんどクソ雑魚じゃねーかよ えーっ - 41二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:04:00
泥団子男が愚弄されがちなのはその顔面と異常な奇声のせいだと考えられる
- 42二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:07:15
- 43二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:15:39
すごい数の愚弄系融合HEROが集まっている