親の顔より見たモアイ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:18:22

    エモアイ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:19:20

    もっと親の巨石文明見ろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:19:42

    めっちゃ懐かしい
    クレヨンしんちゃんとかウルトラマンをビデオで見る時いつも流れてたな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:20:42

    このロゴアニメかっこよくて好きだわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:24:13

    周年が終わっているモアイ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:33:52

    >>3

    なんであの時期円谷のロゴ映像まて暗いんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:49:00

    さっきまでRWBY氷雪帝国見てたからめっちゃ久しぶりってなったモアイ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:41:43

    ケロロ軍曹でみた

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:59:56

    >>3

    親の顔より見たクレイアニメ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 07:33:08

    DVDで久々に見れた時は嬉しかったけどよく見たらVHSと結構違うのね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:38:55
  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:47:00

    今でもニコニコのアニメで見る
    ただこれが出る作品は大抵無料期間が変則的でたまに見忘れたりする

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:54:14

    オウイェーイ
    オウイェーイ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:49:49

    ガンダムのVHSはだいたいこれだった気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:57:30

    CGの球体が跳ねてそれが長方形(テレビ画面)に展開して
    パーンパパパパーンパーンパーンパーン(ファンファーレ)の後ロボットみたいな音声(何言ってるかは分からない)
    って言うのが記憶に残ってるんだけど分かる人いる?ちなみに全てがうろ覚え

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:02:51

    >>15

    小学舘のビデオのやつ?

    ちなみにこれ

    小学館 ビデオロゴ (1997年)


  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:24:40

    >>16

    これやー!!!

    自分が見てたのドラえもんだったから間違いないわ

    ロボットボイスは小学館ビデオって言ってたのね

    ありがとうございます!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています