- 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:51:51
- 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:52:26
もずひこ面白かった
- 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:52:48
姉上 おじさんさようなら
- 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:53:04
宣孝おじは…
- 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:53:17
伊周が道兼化
一つ違うのは弟の言うこと聞かないところ - 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:53:28
- 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:53:43
「私の身などどうでもよいのです」二回目
- 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:54:04
まあ弟が悪いけどお前が泣きついたのが元凶では?
- 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:54:23
母親が身を挺して自分を庇おうとした理由が「帝だから」なのメンタル終わるだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:54:36
舞くらべは子ども可哀想だけど
道長もあんな公的な場でよしよしとか言うわけにいかんしなあ - 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:54:45
パッパは流石だったけど孫のこと考えてよって娘から言われてる
- 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:54:45
もう一個スレあるぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:54:47
す〜ぐこれだもんよ〜
- 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:55:13
ガチ泣き田鶴くんかわいいね…
明子様のご長男の方はめちゃくちゃ美少年でしたね…真っ赤な紅がよく似合ってる - 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:55:28
- 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:55:31
モズ彦乙丸に言いたかっただろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:55:55
結局なんだかんだいって宮中めちゃくちゃ引っ掻き回したまま退場したな姉上…
- 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:02
次回和泉式部登場
- 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:05
- 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:08
道長知ったらすぐにモズ向かわせてるのほんとさあ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:17
- 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:36
- 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:43
- 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:43
楽しみ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:43
パパたちのコネだからね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:52
キャスト追加された双寿丸、賢子にとっての直秀枠になりそうな説明文…
- 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:56:58
- 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:57:15
許されたんか 交通事故の人
- 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:57:16
そんなこと外部のまひろに言えへんやろしなあ…
- 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:57:24
戦国とか幕末と違って基本病死だから退場はあっさりしてるパターンが多いね
そんな中で姉上は結構印象に残った - 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:57:41
五節の舞姫の時も思ったけど
気合入った服で気合入った儀式見れるのは眼福だねぇ
子役も賢子ちゃん含めてみんなかわいい
道長の息子たち(と伊周の息子)は舞のシーンやらなきゃならんから大変だわ - 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:57:55
- 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:57:56
まあそれ言い出したらあの時代は大体親と姉妹のコネだから…
- 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:58:03
逆恨み感すごい
- 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:58:03
それこそ清少納言タイプの女性とみた
- 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:58:10
- 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:58:15
- 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:58:39
伊周はもっと他にやる事があるだろ
息子も結局悪三位だし - 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:58:40
宣孝の正妻なんて度量が広くないと務まらないだろうしそういう人柄っぽいよね
- 40二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:58:42
- 41二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:58:51
伊周「こんなことになったのはお前(隆家)のせいだろ」
これについてだけは頷くしかない - 42二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:58:58
まあこいつだし
- 43二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:58:59
まあ道長の人格知らない人間からしたら道長が権力欲に溺れたクソ野郎に見えるのは仕方ないよね
一帝二后とか敦康親王を彰子に養育させて帝のお渡りを狙ったりとかどう見ても自分の権力増大のためにやってるようにしか思えないし - 44二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:59:05
予告で燃えてたの輝く日宮だったり?
さすがにそこまで執筆が進まないか - 45二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:59:12
いやー若干申し訳ないくらいのノリ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:59:25
あの実資からも信頼されるレベルのドがつく真面目っぷりは好感持てるけど「そら燻るわ」って納得感もものすごくあるのがいいキャラ造形してる為時パッパ
- 47二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:59:41
- 48二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:59:48
- 49二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:59:57
姉上の薬のくだり普通に感心したわ
そういえば生涯飲まぬって言ってたなって - 50二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:59:59
ギャルとまひろちゃんと仲たがいフラグ経ってた
- 51二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:00:09
- 52二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:00:10
- 53二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:00:45
まひろちゃん身近でネタ拾いすぎなんよね
- 54二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:00:49
- 55二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:01:09
やっぱりすげー腹立つ顔してる
- 56二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:01:31
- 57二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:02:03
- 58二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:02:06
- 59二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:02:06
ニーニーで耐性ができてるからもう
- 60二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:02:09
伊周は弟1発ぶん殴っても怒られないとは思うよ
- 61二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:02:45
娘の家庭教師に旧友雇ったら、旦那の本命だわ、知らんうちに子供まで作ってるわ、
趣味で書いてる小説があんなことやこんなこと書きまくりって最早ホラー系レディコミの妖怪かなんかか - 62二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:02:48
- 63二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:02:50
ただこいつが弟に言わなきゃあれ起きてないし
- 64二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:03:04
和泉式部(泉里香)
いずみ役のいずみ - 65二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:03:06
- 66二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:03:07
ママ友バトルの一番きっつい形よな、あの舞
- 67二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:03:34
ちゃくちゃくと源氏物語の布石が
- 68二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:03:35
何なら道綱いかな男伊周
- 69二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:04:34
- 70二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:05:07
もう正妻壊れてないか?次回予告見るに
明子が情報流した? - 71二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:05:47
倫子様がピリピリしてて夫婦間に亀裂が走ってるな
まあ道長のこの数回見たらちょっとくらい当たり強くされても丁度良いか… - 72二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:06:14
まあそりゃあそうなんよただ泣きついたのはお前だぞってなる
- 73二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:06:16
- 74二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:06:38
直接手を汚さず危険分子を弱体化させる常套手段だからなあ
- 75二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:06:58
- 76二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:07:26
いくらどう見てもクソバカ兄弟でも定子様の後ろ盾のためにはあの2人に返り咲いてもらわないと、死後は死後で定子様が後世で悪様に言われないように力持ってもらわないとって感じだったろうしなぁ
- 77二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:07:26
倫子様自分の旧友に旦那が家庭教師打診したこと知ってるんかね
- 78二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:07:41
- 79二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:07:48
大姫幼少期の中の人→まひろ幼少期の中の人
大姫成人期の中の人→賢子成人期の中の人
大姫→源氏物語ファン
推しになったり推しの子になったりするそんな大姫である - 80二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:07:54
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:08:14
道長は基本倫子を丁寧に扱ってはいるけど「とりあえず謝っとけばええやろ」的な姿勢が倫子としては腹立たしいのかもね
- 82二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:08:26
まあしょうがない
- 83二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:09:10
もうさあパッパは秋山に側近にしてもらえよ
- 84二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:09:36
- 85二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:09:37
でも倫子ってまだ子ども産むよね
- 86二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:09:40
- 87二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:10:03
秋山に褒めれるって言う視聴者からしたら有能の証ではないか?
- 88二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:10:10
呪詛シーンはそこだけ切り取ると滑稽に見えるけど
ドラマとして通しで見ると役者は本気だし演出も茶化さないから平安貴族の駆け引きとして成立してていい意味で面白いね - 89二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:10:21
しかし兼家のDNAすごいな
- 90二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:11:10
- 91二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:11:24
まあ推しのダメな部分をなかったことにするのはオタクあるある
- 92二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:11:41
- 93二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:12:12
- 94二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:12:17
道長のおじさんの訃報聞いた後の迅速な行動よ
- 95二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:12:22
- 96二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:12:37
- 97二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:13:26
- 98二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:13:54
- 99二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:14:02
- 100二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:14:27
- 101二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:14:31
まひろがやべえって思ってそうな道長
自分の子だって知ってるんだろうか道長 - 102二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:14:34
- 103二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:14:59
でもそのせいで的がずれちゃった
- 104二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:15:02
先週のせいでどうしてもところ天の助が過ぎる左大臣
- 105二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:15:12
- 106二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:15:23
- 107二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:16:02
乳母さんの気持ちもわからんでもない
乙や糸の方が異常側だし - 108二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:16:39
田鶴くんがクソ生意気系弟だったから分かんなかっただけで下の子と遊ぶのが好きな姫様だったのだろうか
- 109二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:17:04
bot脱却なるか?
- 110二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:17:45
パッパの一瞬まひろの方見てるのさあ
娘可愛いよななお - 111二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:17:53
春日局みたいだ
- 112二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:18:01
来週早々に面白い物語の噂が宮中に広まるのか
あの…現状でまひろの物語を読みそうで宮中関係者と繋がってる人って清少納言ぐらいでしか居ないんですけど大丈夫かこれ - 113二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:18:12
少納言のずけずけ言いまくるところは気持ちよく感じる場合もあるけど行き過ぎるとイラっとくる部分でもあるからな
- 114二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:19:03
実際パッパ以外がやって宗人どうにかなったんかね
姉上の推薦した奴だったら悪化させてそうだが - 115二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:19:03
- 116二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:19:47
- 117二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:20:29
- 118二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:20:31
- 119二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:20:45
- 120二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:21:19
- 121二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:21:24
- 122二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:21:37
田鶴くん泣いててかわいそうかわいい
これは実資も玉茎が木になっちゃう - 123二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:21:43
なんか最期に盛大な花火上げて退場していきそう
- 124二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:22:28
- 125二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:22:30
とゆうか限界になったらあれまひろさんでしょってなってもおかしくない
- 126二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:23:11
- 127二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:23:13
- 128二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:23:26
おじさん死んでも実の父親があれだからね
- 129二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:23:56
- 130二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:24:16
その辺はどっちが正しいとかではないと思う
- 131二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:25:25
頭伊周な清少納言まあこいつの視点じゃねえ
- 132二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:25:27
- 133二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:25:32
そういえば弟の言ってた娘は父親に似るっていうのもバレる伏線かもしれないな…
爆弾があちこちにあってドキドキしますね - 134二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:25:44
- 135二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:26:19
- 136二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:26:27
次男の舞いの方が褒められたこととかおじさんが薬飲みほしたこととか全部日記で書かれて後世に残ってるのすごいな
- 137二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:26:31
まひろはまひろで友人で恋人としての道長しか知らないしな
- 138二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:27:37
- 139二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:27:37
妻二人連れてくるとかないわーって言われてる
いつの間にか褒めるところのない兄上が道長ポジで参加してるよF4 - 140二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:28:00
- 141二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:28:23
宣孝おじと詮子姉上同時退場はちょっと立ち直るのに時間かかるわ…
先週の定子様ショックさえまだくすぶってるのに - 142二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:28:38
ジャンルもなにも、皇后さまに影などございませんが?
- 143二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:29:30
- 144二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:29:31
まひろが母親になってて感動した
パッパからしたら可愛い娘だし
パッパは知ってるんだろうか?道長の娘なこと孫が - 145二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:29:39
- 146二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:30:13
- 147二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:30:21
- 148二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:30:29
光も影ものあたりは残した作品の方向性が出てるよな
源氏物語は影の部分もばっちしだし - 149二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:30:47
オーオオオオオー
オーオオオオオー
オーオオー
平安エレキギター
平安パイプオルガン
平安コーラス(new!) - 150二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:31:00
儀式での失敗が千年後にまで伝わるから恐ろしい
- 151二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:31:12
まあマキマみたいな感じだし納言
- 152二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:31:22
- 153二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:31:36
詮子と晴明がいなくなって兼家化するのかな道長は
- 154二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:32:02
あれは上地とか母上のおかげで名前覚えれたわ
- 155二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:33:03
同一人物な分、まひろの弟役の高杉真宙(まひろ)よりはややこしくないのでマシ。
- 156二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:33:04
- 157二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:33:25
- 158二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:34:00
- 159二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:35:08
そのシーン、しおらしかったききょうさんがいきなりドス効かせる勢いに豹変して圧倒されちゃった
- 160二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:35:19
定子様が積極的に悪いことしたかと言われたらそんなことないわけだし
側近だったききょう姐さんならそら影なんて無いって言いたくなるわな - 161二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:35:25
- 162二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:35:35
- 163二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:36:27
ゴキブリと政治家は新聞で叩くと〇ぬとはよく言ったもので。
- 164二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:36:34
- 165二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:37:10
一条天皇の人選でそれぞれの子供が選ばれたからかと
- 166二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:37:52
乙丸は慣れてるけど嫁の方はねそりゃあそう言う
- 167二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:38:00
- 168二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:38:02
俊賢兄上(褒めるところの無い兄上)昔から復讐なんて何もならないって言ってたし一貫して現実見えてる人なんよな
- 169二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:38:03
清少納言は別に定子様に影が無かったと思ってる訳ではないだろうけどね(全部見てきてるわけだし)
ただキラキラした定子様を遺すと決めたからお礼に報告したとはいえ事情知らない外部のまひろには「影なんかない」って言い切っただけで - 170二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:38:25
田鶴くんが舞ったのは史書にイケメンって書かれてることで有名な蘭陵王なのね
- 171二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:39:56
- 172二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:40:49
- 173二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:40:51
- 174二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:41:22
伊周に渡すからそりゃあ検閲されるわな
- 175二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:41:39
- 176二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:42:16
まあでも愛人の子だと北の子より下になるのよねほぼ絶対
- 177二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:42:53
そうかそういう事情があるならないな
- 178二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:42:54
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:43:05
一条帝に妻の紹介と二人への労いの為やろうな
- 180二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:44:18
パッパ一応有能だからなあ
世渡りが下手なだけで - 181二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:44:37
小右記
長保三年(1001年) 十月九日
仍りて勅有り、陵王・納蘇利を奏せしむ。納蘇利、極めて優玅。主上、感ぜしめ給ふ気有り。上下、感歎し、涙を拭ふ者衆し。右大臣、事の由を奏す。天許有り。爵を右兵衛尉多吉茂に賜ふ。拝舞す。
思った以上に絶賛されてた - 182二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:45:36
この子も右大臣まで登り詰めてんのよなー何やかんやで明子や俊賢の事も評価してるし恩義に報いてんのよな藤原道長
- 183二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:45:40
長徳の変あたりのあれこれは他の時間軸をちょっとずらしたりしてできるだけ触れないようになってたりするから実際欠落はかなりある
あくまで定子様と定子様サロンの華やかな思い出についての覚書きとして読むものだしね
- 184二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:46:15
一条天皇のメンタル大丈夫かな…?
- 185二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:47:01
写本によって章の並び順が違うみたいだし、そもそも時系列順で書いたものでもなさそうだから抜けてても最早分かりようがなさそう
- 186二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:47:33
- 187二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:48:52
- 188二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:49:22
ああなるほどたしかに
- 189二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:50:43
嫡男を叱りつけ場を納めた道長のポイントが又上がってそうやな
- 190二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:50:49
写本はどうやっても抜けたり漏れたりが出るからねぇ
あと書き写した人が意図的に書き加えたり抜いたりもある
この手の問題で世界で一番有名なのは聖書
聖書の場合は研究史も膨大でほぼこうだったんじゃないか?って形が推定できるとこまでいってる
平家物語とか太平記も写本の間の差が結構ある
個人的に好きなのは楠木正成が「はー!もう負け負け!負けが決まったから俺真っ先に死んでやるわ!」って後醍醐めっちゃ罵倒して出陣する版 - 191二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:50:57
興奮するんだ…?
- 192二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:51:37
正室が伊周の娘というのもまた何というか
- 193二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:52:23
メインキャラの実写和泉式部って今までない?
- 194二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:52:52
- 195二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:53:44
おそらく家庭のことは倫子に任せっきりだっただろうに唐突に外部から教師呼ぶのってわたしの教育に不満があるの?と思われそうだけど大丈夫か?今までの悪い部分の積み重ねがあるからさぁ…
- 196二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:53:48
- 197二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:54:49
右近衛大将には成ってるぞ頼朝が一時期就いていた職に
- 198二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:55:14
推しの誹謗中傷やデマを流された上に世間ではそのデマの内容が当たり前のように信じられてるってのはきついだろうけど先鋭化しちゃうとね…
- 199二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:55:52
家康も息子の教育として意図的にやらかしについてネチネチ言ってたな
- 200二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:57:52
終わり