- 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:10:26
- 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:11:04
ガチのジョジョファンが集まってジョジョ殆ど知らない人でも楽しめるように作ったからな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:16:06
これはくしゃがらが本当にやばかった
小説をあそこまで画に起こしてるの頭おかしい - 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:00:58
高橋一生そんなに彫り深いわけじゃないのにすげー「岸辺露伴」なんだよな
- 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:07:28
露伴ちゃんの家、原作と全く違うのに露伴ちゃん感あってすき
葉山加持亭だっけ - 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:09:35
岸辺露伴からジョジョにポロロッカしてる人いたな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:10:36
作品にすごくリアリティがあったよな
露伴がそこにいた - 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:13:07
スタンドは出ないけどジョジョの奇妙な雰囲気は完璧に再現されていた
単品ドラマとしても完成度高いよね
世にも奇妙な物語みたいなホラーというかサスペンスというかそういうジャンル好きな人にも刺さった感じ - 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:14:33
背中の正面は4部の話を実写化とか絶対無理だと思ってたのにあそこまで面白くできるのすげえわ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:17:00
うちの漫画全然読まないしジョジョなんて聞いたこともない母親も見て面白がってたわ
偏屈で特殊な能力を持つ漫画家が主人公のホラーサスペンス作品としてジョジョ抜きで評価してもクオリティ高いよな