- 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:07:27
- 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:08:18
ニンジャ全然いないデース!
- 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:08:19
歌舞伎座は歌舞伎町には無かったデス
- 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:08:24
日本人はちょんまげという風潮
- 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:08:47
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:09:07
ほらアレだよタイキ、アメリカ人は毎日バーベキューしてるって日本人も思ってるんだ、それと同じだよ。
- 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:09:15
マジレスすると外で酒飲んでる人見てビビってた
- 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:09:21
お寿司が回ってマース!
- 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:09:38
- 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:09:39
日本人もエジプトは砂漠しかないみたいなイメージ持ってる人いるからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:10:04
忍者は忍んでいるから普段は見かけないよ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:10:10
ニンジャ外なのは当たり前だろ、忍んでるんだぞ?
- 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:10:11
- 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:10:11
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:11:02
リアルネタやめろ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:11:27
- 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:12:25
お台場に女神がありまシタ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:12:49
ニューヨークは知りまセンが、ワタシの地元は週末家族でバーベキューデシタ!
- 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:13:26
アメリカだってハンバーガーとピザしか食わないわけじゃねえだろ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:13:57
- 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:14:23
- 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:14:32
黒人奴隷がいないデース
- 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:16:54
むしろ着物は都会に出ると来てる人は意外といるもんだなと感じマース
浴衣じゃないちゃんとしたやつを若い人なんかが祭日でもない日にも着ててビックリデース - 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:17:53
- 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:19:20
- 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:19:58
住宅街に普通に自販機が置いてあることの方が驚きじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:20:09
- 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:20:48
強欲すぎる、両津勘吉かよ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:20:55
- 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:21:39
ブラックジョークやめろ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:22:14
- 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:23:23
まあこのタイキも
「日本に偏見もった外国人を日本人が想像した」
姿で日本人の偏見って根深いよね
アメリカ人? そもそもあいつら海外にそんなに興味ない - 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:23:30
クレジットカードのリボ払いが一般的じゃないデース……どうやって生活すればいいんデスか……
- 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:23:30
貧困層のファストフード地獄は向こうでも大問題になってるぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:23:42
発送前にオイオイうるさいデース
- 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:23:53
- 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:24:15
それで日本はどこでも飲んでいいんだ!ってタガが外れて路上で飲むようになると
- 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:24:53
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:25:15
観光でしか行ってないけどリアルバーベキュー参加させてもらったしバンズ焼いてハンバーガー食ってた
でもさすがにえっちなカウガールはいなかった - 40二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:25:49
発送前のファンファーレには驚いたデース…
アメリカだともっと静かにレースは始まりマース - 41二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:27:11
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:27:46
ワタシの国ではレースで勝ちたかったら薬物使いマース
- 43二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:28:25
(今のうちに注意喚起するけど黙って報告押そうね)
- 44二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:29:06
リョウマは泣いてやしまセンカー?
- 45二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:29:54
もうダメになったでしょ!
- 46二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:33:42
- 47二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:38:38
ポーランドとベトナムしか知らないけど、そんなに時間にルーズって印象は受けなかった
- 48二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:48:41
- 49二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:09:05
- 50二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:11:10
- 51二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:13:33
昔いたといってもそこそこ前だし国によるとしかいいようがない、あとは俺が知らなかった説
- 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:08:47
国によっては時刻表通りに来たぞ→昨日の電車だったとかあったらしい
- 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:11:12
みっともないというかアメリカでは基本公共の場での飲酒や酩酊は違法行為だぞ
- 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:23:59
矢島美容室かな?
- 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:27:56
- 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:36:28
- 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:36:37
- 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:40:22
まあ俺も妄想だけではアメリカ産まれでイタリア育ちだけど日本にきて感動したよ
まるでyoutubeの日本の動画みたいだ - 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:40:55
カミナリマンハチカイデスカ?
コトバガツウジズニラマレマシタ - 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:41:41
四国生まれだから日本に来たとき驚いた
蛇口からみかんジュースもうどんの出汁も出ない - 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:42:02
- 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:42:39
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:53:54
メジャーリーガーのタカ・タナカがバラエティ番組に出ててビックリデース
- 64二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:02:36
日本スゴイ動画と同じ匂いする
再生数稼げるんだなってのよくわかる - 65二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:04:25
- 66二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:05:38
ダ・ケ・ド
ミーーーカーーータッ
矢島美容室とかいまさら通じねぇだろ…と言いつつ同世代スレ民がいて歓喜 - 67二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:06:20
何のアナウンスもなしに30分くらい遅れることもあるらしい
- 68二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:07:16
ドイツ鉄道昔はめちゃくちゃ正確だったらしいんだが…
- 69二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:10:14
タカ・タナカのメジャー関係者内での知名度が想像以上に高くて日本の野球ファンもビックリよ
- 70二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:12:11
今度ロンシャン行く時にでも聞いてみようかな
- 71二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:47:50
ニホンノミカタスレかと思ったら真面目な外国と日本比較スレだった
- 72二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:55:27
- 73二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:00:22
タイキに着物着てる人イマセーンって言われると
いや君のところもカウボーイとかいないでしょって返しできないから困る - 74二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:30:46
アメリカは飛行機と自動車が強い上に鉄道は貨物が優先されるから遅れると聞いたことがあるな。
極端な例だが西海岸カリフォルニアから東海岸ニューヨークに行こうとしたら、飛行機なら半日で済むのに対して鉄道ならシカゴで乗り換えて3泊4日だそうだから、旅程そのものを楽しむ人かどうしても飛行機がダメって人でないと使わんのだろうなという印象。日本なら東京から福岡(飛行機2時間、新幹線5時間)でも新幹線で行く人がいるから、スケールとそれに伴う需要が違うよねと。小さいからこそ隅々まで手が届くというのはあるんだろうな。
