長編小説で困ってることがあるから助けてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:10:14

    SFタイムトラベルモノのシリーズ書くことになったんだがどうにもうまく書けない
    プロットとかも自分なりに上手くできてるしストーリー自体は満足いってるんだけどどうにも文字数が足りないのとセリフベースになって情景描写が少なめになるからそこを直したい
    もともとSS形式の二次創作をちょっと齧ったくらいの人間だから執筆経験は少なめ
    どうすれば文字数増やせるかアドバイスください

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:16:53

    擬音を増やすとか?

    出来ればで良いんだけど文章の一部だけでも見せてもらえたらアドバイスされやすいかもよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:20:08

    文字数が足りないのの何が問題なのか
    セリフベースだと何がまずいのか

    参考元とかあるならそれをしっかり分析するのは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:20:58

    文字数が足りない、の意味がよく分からないので詳しく
    書いてて手が止まるってこと?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:21:20

    まず、「文字数が足りない」って何よ?
    どこぞの賞に送るならともかく、カクヨムに投稿するのに文字数なんて無理に増やすもんじゃないでしょ
    情景描写が足りないなら情景描写を増やせば良いし、描写が長すぎて文章が冗長になるなら必要な描写のみを書いて登場人物や設定を説明するための場面自体を増やせば良い

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:35:05

    >>2

    擬音か、なるほど

    取り入れてみる

    >>3

    >>4

    一話一話の話が結構短いんだよね2000文字とかで

    出来たらもうちょっと内容濃くして4000文字くらいにしたいんだ

    しかも話が基本的にキャラの会話とかで進むから情報量が少なくなるというか...

    情景描写増やしたいけどどこ増やせばいいのかあんまりわからないから難しくって悩んでる

    >>5

    登場人物の説明か、たしかにちょっとしかしてなかったわ

    感謝


    あとスレタイは長編小説というより一話ごとに区切るやつの方が近い、名前が出てこない

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:35:56

    一応一話の一部貼っとく
    なんか描写足りなくてうまいこと伝わらなそうだからどうしようかと

    「…なんか音しない?」

    遠くの方から微かにゴウゴウとジェットエンジンのような音が聞こえてくる、と同時に列車が急停止する

    「わっ」「敵…!?」

    「警戒区域内ニ反応アリ!対象ハコチラニ高速接近中!接敵マデ三〇秒!警戒サレタシ!」

    車内灯が赤くなり緊張感が高まる

    「ナビ!ナノプロテクトをレベル5まで引き上げて!マコは5号車のエネルギーカノンで支援の準備!私は強化スーツで目標を撃破する!」

    「了解!」

    アカネが素早く指示を出し、マコが後方車両へ走る

    そこから呼吸2つ分ほどの時間が過ぎた後、ズドン!と着陸音がして巨大な鉄の塊がコチラを睨む
    背丈は2m半ほど
    ずんぐりむっくりな体型で採掘用の細いアームの先についたレーザーと背中と足のジェットエンジンが目立つ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:36:15

    「敵の種類は!?」

    「X63式の二足型が一騎のみ!多分工業型の兵器改修!」

    「っ!!来る!」

    敵がその体型に似合わない高速移動でアカネのそばまで急接近する

    「ナノシールド開け!」

    アカネの周りに薄水色の膜が生成される

    「目標右腕前部ニ高熱ヲ感知!レーザー発射予備動作ト推測!」

    X63式の手のひらが赤く煌めく

    「当たるかそんなもん!」

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:40:57

    一話の冒頭かはわからないけれど、例えば設定があるなら

    >巨大な鉄の塊がコチラを睨む

    >背丈は2m半ほど

    >ずんぐりむっくりな体型で採掘用の細いアームの先についたレーザーと背中と足のジェットエンジンが目立つ


    って書くよりは

    「全長は2m程度、採掘用のアームに背面のレーザーの配置からして、A10坑道で50年以上前に使われていた採掘ロボットをカスタマイズしたもののようだ。元の仕様にはないジェットエンジンは文字通り取ってつけたようだ、どうにも敵さんも費用面は苦労しているらしい」

    とかそういう書き方だと世界観のハッタリがきくかも

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:43:05

    >>9

    おおー!

    たしかにそういうところの詳細書いた方がかっこいい!

    ありがとうございます!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:50:17

    短編集、オムニバスってことか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:52:25

    >>11

    ごめん本当に説明が下手

    章ごとに分けて時代とか主人公は変わるけど世界線は一緒でタイムスリップでいろいろ繋がってるてきな感じ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:53:56

    プロットをそのまま書き出してるような状態ってことか?
    ならそのプロットと舞台設定を「そのキャラの視点(知識、語彙)」で表現するとどうなるか?を練習してみたらどうだろうか
    既に書かれてるけど同じロボットに対しても
    そのロボットを使役してた同陣営の技術者
    街の警備兵として見かけたことがあるなあ程度の市民
    とではコメント違うだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:55:36

    群像劇の分類になるんじゃないか?
    ぶっちゃけ世界観共通で主人公毎にテーマ変わってるならオムニバス形式と呼ぶのもある気がするが

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:58:31

    ちょっと引用させてもらうが

    >「敵の種類は!?」


    >「X63式の二足型が一騎のみ!多分工業型の兵器改修!」


    >「っ!!来る!」

    これこのセリフの間に誰がどういう体勢になってるかとか書いた方がいいと思う

    というか誰がどのセリフ言ってるかとか車内?の位置関係とかわからん

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:04:29

    ここだけ見てるからなんだが
    ・列車?みたいだがそれは普通の列車なのか?なんかそういうのをかち割りながら進むような(砕氷船とか豪雪地帯の列車みたいな)作りの特殊なもの?
    ・敵反応アリ!って言ってるのはアナウンス?列車そのもの?説明ないのでわからん(この音声が「ナビ」?)
    ・アカネとマコの位置関係は?アカネはそのままそこにいて迎え撃つつもりなのか支援のため後方へ走ったマコと一緒に下がってるのか わからん
    ・そもそもこいつら列車のどこにいるんだ?列車止まって外?それとも車内?
    この辺の理解で止まってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:07:11

    反応見るに1話丸々載せた方がよさそうですね...

    まだいろいろ修正が必要そうなので皆様の力をお貸しください

    いただいた意見は吸収して作品に生かさしてもらいます!ありがとうございます!!

    終電で未来へ向かう(仮) | Writeningマコ:栗毛の髪を持つ少女 生粋の電気オタクであり、機械の話になると普段のおとなしい態度を一変させ、熱く語り出す 役割は砲兵 アカネ:金髪の少女 この作戦のリーダーであり、戦闘の際は前線で敵を蹴散らす…writening.net
  • 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:09:50

    ごめん早速だけどいきなり擬音をそのまま載せるのはあんまり上手い文章に見えないと思ってしまった(冒頭のガタタンゴトンのとこ)
    いや(ああ電車的なものの音なんだな)ってのは凄くわかるけど
    そういうのを情景描写として回りくどく説明臭くやるのがいいんじゃないだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:11:17

    >>18

    それ!

    それを何とかしたいんすよ...

    ふつうに線路を車輪がはじく音みたいなのでいいんすかね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:11:55

    いっそ(アマチュアなんだし)思いっきりパロネタ入れていいんじゃないかと思った『国境の長いトンネルを抜けると──』みたいなやつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:14:32

    >>19

    これがガチの1話目の冒頭?

    なら読者は何も知らない状況なわけだから視点を主役に(一旦)置いてみて、「その視点(カメラワーク)で何が見えるか」、を書いてほしい気はする

    どういう景色で、どういう匂いがして、なんの音が聞こえてて、誰かといるのか とかその辺

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:15:22

    個人的には他の人が指摘してるようにちょっと誰の発言かな?っていうところはあるけど

    時間をおいて自分で見返せば気づける程度だと思うので、全く何書いてるのかわからん!とはならなかったよ


    その上で、情景描写や文字数を増やしたいとかであれば下記のシーンで

    >遠くの方から微かにゴウゴウとジェットエンジンのような音が聞こえてくる、と同時に列車が急停止する

    >「わっ」「敵…!?」

    >「警戒区域内ニ反応アリ!対象ハコチラニ高速接近中!接敵マデ三〇秒!警戒サレタシ!」

    >車内灯が赤くなり緊張感が高まる


    例えば、主人公たちは急停車した時の体がどう動いたか、を入れてもいいし(そもそも座ってたのか、立ってたのかでも変わるけど)

    ナビはどんなものでどこにいてその発言をしてるのか、とか警戒サレタシを受けてで2人が警戒している描写を入れれるとか、そういう余地はあると思うな

    要不要の取捨選択は必要だけどそういう補足情報があってもいいかな、とは思ったかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:15:37

    >>7

    ジッサイ、描写が足りてないと思う

    …というか、これ…プロット段階じゃね?


    「…なんか音しない?」

    【誰かの言葉に対して、もう一人がなんか反応して耳を澄ませる描写】

    遠くの方から微かにゴウゴウとジェットエンジンのような音が聞こえてくる、と同時に列車が急停止する

    「わっ」「敵…!?」

    【急停止の衝撃とかに対して二人がどんな反応をしたか。こらえるとか転がるとか】

    「警戒区域内ニ反応アリ!対象ハコチラニ高速接近中!接敵マデ三〇秒!警戒サレタシ!」

    【⇒多分、車体管理してるAI的なものの警告メッセージだろうけれど、そこらへんの説明】

    車内灯が赤くなり緊張感が高まる

    【⇒緊張感の描写、もうちょい増やせるはず。赤くなる以外にも、窓にシャッター降ろしたり、乗員に対する行動知らせたり】

    【それを受けてアカネが状況把握して、ナビに指示を出したり強化スーツ着るための端末取り出したりする描写】

    「ナビ!ナノプロテクトをレベル5まで引き上げて!マコは5号車のエネルギーカノンで支援の準備!私は強化スーツで目標を撃破する!」

    「了解!」

    アカネが素早く指示を出し、マコが後方車両へ走る

    【指示を出す具体的な描写と、それを受けてマコがどう動くのかの描写】


    書くべきことはいっぱいあると思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:15:53

    周りの風景を描写してから、その中を古ぼけた列車が走り抜けるみたいな書き方だと文章稼げるかな?

    あと個人的な意見だからあんまり気にしないで欲しいのだけれど地の文が主語やらが無いので誰かの視点なのかそれとも第三者視点なのかちょっと分かりづらいかも。

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:16:04

    物語の冒頭なら主人公のモノローグでもいいんじゃない
    旅の目的とか=この物語のテーマ(キャッチコピー)として多少ポエミーに出しても許されるタイミングだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:20:16

    なんかこう…言われればなんとなく作者がやりたいことのイメージはできなくもないけどスカスカ感は確かにすごいな
    とりあえずセリフの前後に動作とか表情どんなかとか話し方の様子とか挟む癖つけた方がいいと思う
    指摘されてるけどプロットだこれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:24:06

    そもそもこの2人どこに居るんだ…いや列車なのはわかるが運転席なのかとかその辺
    あと普通の列車ならマシンが高速で近寄ってきたら椅子とかなぎ倒されたり何かしら破損してないんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:27:59

    「時代が2096年の近未来であること」はそんな冒頭で(モノローグで)明かしておくべきこと?
    いや早めの説明は大事なんだけど訳分からん状態で説明的な一文だけ通り過ぎてしまって街並みとか風景とかのイメージ無いまま設定だけ聞かされてる感ある

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:32:58

    読者は「2096年」がどんなものか分からないし だから「2096年に似つかわしくない(古ぼけた列車)」も同様によく分からないぜ! 植物に侵食されてるってあるけどそれと↑の描写はあんまり紐づけてイメージできなかったぜ!
    2096年かどうか関係なく「本来壊れてる列車」だからな!
    「2096年に似つかわしくない」なら普通に破損とか無しに「我々が日常で利用してるままの電車」ってだけでそれは古めかしいと思うぜ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:34:49

    SFはともかく折角のタイムトラベルものなら雰囲気というか空気感というか、これから向かう時代とは違う現代特有の景色や小物で飾りたいなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:37:51

    >>29

    苔や蔦で覆われてる、にしても「その下にはかつて(2016年の電車の描写説明)があったのだろう」的なテキストを挟む

    その後で「2096年に似つかわしくない型落ちも型落ちの、もはや化石のような代物だ」みたいに説明があればああ未来に生きてんだなコイツらってなるんじゃないかな!

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:39:19

    ただただ驚きの冒頭シーンとしてならざっくり流すのもありだけど、この二人が主人公なら読者に感情移入させる為にもう少しパーソナルな情報を足しても良いかもね
    読者は5W1H、なんも知らないんやで

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:42:11

    スレ主はアドベンチャーゲーム(に限らないけど)を創作の視点で意識して触ってみた方がいいんじゃないかな
    特にチュートリアルのターン ゲーム側は何をまず説明してるか カメラはどこにあるか

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:48:11

    とりあえず登場人物紹介欄に頼らないで作中で人物の容姿の描写してほしいかな…視界に絶対入るし繰り返し書いてくれれば誰がどんなデザインか覚えられるし
    欄に書かれるだけだと忘れる

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:50:45

    とりあえず過剰でもセリフの前後に「誰が」っての書くだけ書いといた方がいいと思う
    あとから要らんなってところは消せばいいし
    パッと見だと誰が喋ってるかマジで分からんというかあっ?こっち?てこんがらがる
    この子達のことなんも知らんので

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:02:03

    >>33

    これ分かり味深い

    新しい街やフィールドに入ったときのカメラアングルはかなり参考になる。全体遠景、街の大通り、そこに暮らす人々の様子、雰囲気作りが一発で決まるよう工夫されている

    あ、映画とかでも当てはまるかな。今回タイムトラベルで時代ごと丸々変えるなら情景描写に工夫してみるのも挑戦になるんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:02:41

    「いやはや、いくら昔の路線が残ってるとは言えこんなオンボロがまだ動くとは思わなかったよ」
    柔らかな金髪を揺らしながら、目の前の少女──アカネは呆れとも感心ともつかない表情で車内を見渡した。
    私たちが歩いている車内はあちこち錆びつき、苔や蔦などが壁や床を覆い尽くすように這っていて薄暗い。
    スクラップと言われても納得してしまう有様だが、列車は健気にも──老体に鞭打つが如く──ガッタンゴットンと不格好な音を立てながらヨタヨタと線路を走っている。
    捏造しまくってるけどこれくらい描写欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:08:53

    >>37捏造の方向性として蛇足語り

    キャラの容姿の説明とこのモノローグ誰視点なの?とすぐ視界に入る付近の様子から描写+視点主と他キャラの距離感の小出し

    あとせっかく機械オタなんだから電車に感情移入というか寄り添う視点で擬人化的な感想を持たせた

    表に出す、アクションだけがオタクじゃない 内心もどう動くか考える

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:22:23

    とりあえず>>7-8で気になったところを上げてみた。

    最後のは>>17を見る前だったので展開矛盾しちゃうけど、あくまで「自分ならこう書く」という例として見て貰えば。


    x.gd
  • 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:34:56

    個人的には用語をすべて明確にしなくても雰囲気や情報量で押し流すっていう作風も好きだよ
    ただこれをするならもっともっと情報量を増やしつつ「何が起こってるか」の大筋はしっかり追えるようにして
    「なに使ってるかわからんが主人公たちを追う追手がいてそいつを迎撃してるんだな!」
    っていう「これさえわかれば大丈夫!」っ部分と「これはわかんなくても大丈夫」って部分をしっかりわけてやるのが大事だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 05:50:32

    今ならソシャゲが溢れてるからSF要素あるものとかジャンル被ってるやつ片っ端からチュートリアルだけやってみるのいいよ
    ただ1は小説でソシャゲはゲームだからどうしても表現の違いはあるから上手いこと汲む必要があるけど(特にビジュアル面の説明とか)

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:05:50

    文章を稼げると言うよりまず足りてないんだよなあ…という認識の差がありそうなのが まあ脳内に設定はあるわけだから「あれこれ言ってなかったっけ?」はどうしても起こるな
    冒頭の説明欄は無いものと意識する、一旦書いてある文章のみから受け取れる情報を改めて書き出してみる(書いてないことは知らない 認識できないものと意識する) 一旦書き進めたらとにかく(最低)一日は空けて読み返す とかが自分で確認しやすい方法じゃないかな
    とりあえず清書で消せばいいしメモ程度に「誰の発言」「どこに居る」「(発言は)何をしながら」程度は書いといた方がいい 5W1H大事

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:15:30

    マコ?視点なの他の人のレス読んでようやく分かったわ
    それなら
    (マコから見た)アカネの容姿(髪 表情 装備など)の描写する
    マコの内面(考えてること・感性)をしっかり描写する
    マコ視点なら「後方に移動してる」?なら(前方で受け止めてる)「アカネの戦闘描写見えない」のでは?とも思う
    位置関係とか実際2人がどう動いてるのか説明してほしいかな やりたいことは分かるんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:33:57

    これはツッコミで書いてるけど自分でもこういう図解を書いとくと整理できるかもの例

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:47:48

    相手がジェットエンジンで追いついてる(逆に言えばそれが無いと追いつけない?)なら列車止めたらあかんくない? 走りながらでも良くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 07:59:44

    >>42

    1の頭の中に既に「絵」があるとして

    それを1が「見ながら」、スピードを意識してストーリーを展開していこうとしてる気もする


    結果的に、その「絵」を知らない読者は文章のみから考えなきゃならなくて


    情報が足りない・舞台を想像するだけの描写がない・キャラの立ち位置や動作の連続性を読みながら思い浮かべることができない

    ただストーリーの流れは追えるけど、という理由で「プロット状態」と評する


    >>44

    のように一旦図解してみて、このシーンで明示すべき情報は何かを箇条書きでまとめてみるといいように思う


    列車→現実の列車と同じでないなら、この説明ではアンフェア

    擬音→レール構造と連結車輌、速度が現実と同じでないならこの音やリズムにはならない(在来線と新幹線でも音は違うよね?)


    のように、落ち着いて「適切な言葉遣い」に換え


    外が見えるなら窓に触れる・着座していたなら立ち上がる動作を書く、といった「読者に『自分の脳内にある絵を見せる』意識をする」と、変わると思う


    あとは台詞で全部説明しすぎない

    兵器に関して共通認識があるキャラ同士の会話なら、通称や略語、なんなら省略になる

    地の文で正式名称やカタログスペックに触れる・窓越しにキャラに見させて“○○(外観特徴)、だったら△△(正式名称)だ”のように描写を分割する等、振り分ける方法もあるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:11:40

    1は車の免許ないんか
    時速60キロでも即時停車は物理的に不可能だし、減速中にも移動距離は発生する
    瞬間完全停止なんてやったら慣性の法則で乗客えらいことになるぞ
    座席ごと車両ごとにシールドとやらが発動して衝撃相殺くらいのハッタリ効かせよう

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:14:49

    あとコテハンつけないと1は例の荒らし認定されるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:06:29

    冒頭部分に手を加えるならこんな感じはどう?

    容姿描写とこの電車がどのくらい作中基準で古ぼけた代物なのかの説明を重視して組んでみた。

    このくらいの要素があればとりあえずスカスカ感は解決できるんじゃないかな。

    no title | Writening 錆びの浮いたボックス席の向かいで、アカネが呆れたようにつぶやいた。 「いやはや、いくら昔の路線が残ってるとは言えこんなオンボロがまだ動くとは思わなかったよ」  2096年現在の在来線では、列車の先…writening.net
  • 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:13:40

    うおお起きたらめちゃくちゃアドバイス頂いてる
    今日は忙しいから一つ一つレスは返せないけど全部読んでます
    視点を明確にしたりキャラの動きをもっと足したり違和感のある所とか色々修正してみます
    ありがとうございます

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:12:44

    語彙を増やすとかもしたらいいと思う 文が足らないのって書くこと思いつかない≒知識がないってのが大きいと思うので
    いっぱい色んな本読もうぜ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:25:08

    極端なこと言えばこれサイレン鳴ってるとこから場面スタートでもよくない?(ソシャゲ民並感)

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:51:21

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:01:22

    多分スレ主の求めてるものではないけれど、もし可能なら
    「読者と同じ目線」のキャラを入れるといいかもしれない、1話目のゲストキャラでもいいから
    例えばスレ主って車を使う時に脳内で車の仕組みを一々説明する?しないよね
    そういう説明を入れることの不自然さを解消してくれるから、知識のないキャラクターって便利よ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:29:09

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:56:47

    主人公たちの「目的」はなんでも早めに出したほうがいいぞい
    それがあるだけでも読者は何を見ればいいのかがわかる

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:50:01

    設定(造語)の羅列を全部キャラに「言わせてる」からそれ以外に書くことがないように思ったな
    極端な言い方だが実況解説役であってキャラそのものが見えてこない
    見てくれや名前だけ出してりゃ伝わると思ってない?
    どういう立ち位置でどういう考えでどういう技量でその言動に至るか、それらを読者に想像させる書き方をしたいと思わない?

    表情ひとつ、挙動ひとつでキャラの個性は際立つよ
    襲撃に対してどう反応するか、そのスピードは、次善行動に何を選ぶか。声を出すか、何を注視するか
    そういった書き分けを意識しないと、名前が違うだけのクローン人形になっちゃうよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:51:02

    もうスレ主が頑張ります!、で切り上げてるんだから落とさない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:04:24

    >>58

    スレ主さんが落としたいっていうならともかく、第3者がそれをいうのはやめておいたほうがいいと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:25:00

    とりあえず、自分の思いついた面白いシーンを先に書いてみるというのはどうでしょう?

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:44:05

    インプットも大事じゃない?
    いろんな人の文章読むと勉強になるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています