魔導具師ダリヤというアニメを見てるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:29:30

    この男(と浮気相手)はアホなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:30:18

    アホだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:31:14

    コンプレックスとか拗らせたアホだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:32:47

    あんな婚約破棄して大丈夫なんです?
    その…お店の信頼の方とか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:34:44

    順番というか時期というか筋さえ通しておけばまだなんとかならなくも無かったのにというか

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:36:55

    こいつがどうというより婚約破棄マンはアホなのがテンプレだから……

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:38:13

    断るしっかりした理由も無いしメリットも多いしモヤモヤしたものはありながら付き合ってたのだろうけど浮気はそら駄目というか、そんだけ恋は盲目でなおかつ主人公に恋情は抱けなかったとそういうことではあるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:39:45

    追放もので追放元パーティーが無能でなければならない様に、婚約破棄ものも元婚約者がアホでなければならないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:40:59

    婚約破棄展開って目に見えて登場人物の知能下げてるの分かるからアレなんだよな…
    ざまぁしたいにしてももうちょいなんかこう…上手い感じにやってくれないとノれないんよこっちもさぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:42:52

    まあ現代でもなきゃ同じ分野で自分より優秀な妻とか許容出来ないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:45:29

    まあ確かざまあはそんなしっかりしてなかった気がするというか主人公がさっさと割り切って自分のやりたいことに目を向けてたような。婚約破棄はあくまで「自分を抑え込んでたのを悔いて変わる」ためのパートじゃないっけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:47:23

    親が決めた婚約であってお互いに恋愛感情なかったからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:16:37

    まさか婚約破棄までに3話も使うとは思ってなかったわ
    正直ダリヤにざまあ求めてないんでさっさと開発パート行って欲しかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:23:49

    本来3話が1話であと回想シーンだったからね
    なんで時系列通りにやったんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:25:04

    せっかくだからとしか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:57:21

    アホだけど逆恨みで主人公に嫌がらせとかしないからマシな方ただ無知で困らせるけどな序盤あたりまで

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:03:29

    >>4

    ダメに決まってる・・・

    結果めっちゃ信用失ってるし商いでそういう関係失ったらほぼ詰みだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:08:25

    なんつーか見る層によって物語の山場が変わる作品なんだよね
    バカな婚約者のざまぁが見たい一般層?にとっては和解までが山場だし
    ダリアメインで見たい層はその後の生活からが本番になっていくじゃん
    今回は製作陣が一般層向けに作ったのかなって印象

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:24:44

    なろう発で序盤は婚約破棄系の作品だから典型的ななろうだと思って見るといい意味で肩透かし食らうと思う
    なろうの皮を被った凪のお暇みたいな作品だと思って見たらいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:27:49

    個人的に人間関係にスポット当ててるのは良いなぁって思うし
    なんか新しい恋の予感を彷彿とさせる展開を彷彿とさせるみたいで楽しみ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:38:59

    これオープニング見る限りひょっとして漫画版2巻あたりで終わっちゃうのでは…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:58:59

    間違いなくアホだけど男女問わず現実にもいるタイプのアホなんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:50:21

    ・スレ画は知らなかったけど息子を案じる商売人の父と娘を案じる師匠の打算による婚約
    ・本人は職人なので打算とか知ったこっちゃない、師匠の娘だから好意はあるけど恋は無いし断れない
    ・主人公は自分の試し行動に従ってはくれるが恋はしてくれない
    ・才能とかのコンプレックス
    ・自分を好いてくれる娘が現れた
    で一気におバカさんになってしまった

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:52:12

    >>23

    バカとしか言いようがないが、それはそれとして気持ちは分からなくもないのがね…

    いや、もう本当にバカでしかないんだけどさ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:01:23

    仮に相手がアホじゃなかったら
    互いに話し合って(円満とは言えないけど)区切りをつけて互いに別の道をいくで終わる話なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:17:54

    スレ画がアホやらかしてるのは劇中でも散々言われる事実だからまぁはい

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:20:24

    実際商会このあと思いっきり傾くもんな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:28:35

    婚約破棄もやばいんだが一番やばいのは名義関係なんだよなこいつ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:02:44

    浮気して婚約破棄して信頼を損なっておいて信用第一の商人の世界で生きていこうとするくせに地元から出ていくことを考えられないとんでもねえ図太さ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:14:04

    >>28

    今回やってた問題か

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:15:04

    >>29

    しかもなんか自分はそこまで悪くないみたいな態度も取ってないか?気のせいか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:58:32

    >>16

    小型魔導コンロの名義変更をしたくなくて「今後うちの商会は君とは取引しないと言っても?」って聞いてたのは普通に嫌がらせとか脅迫に入る気がする

    言った本人はそこまで考えてなさそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:18:21

    >>24

    まぁ親同士の政略結婚みたいなものだったから

    関係や感覚がバラバラで関係が冷え切ってたのなら真実の愛を見つけて別れ話を出すのもわからなくもないが

    だからって浮気しててしかも商い関連が中途半端のまま婚約破棄はとても許されない

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:21:17

    >>32

    今回やってたコンロの名義変更って簡単にいうと著作権侵害みたいなことで良いのかな?

    あまりこういう商いの問題って詳しくないからちょっと気になって

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:08:32

    >>34

    どちらかというと商標登録問題かな

    特許を取ろうとしたら技術を知ってるやつに横から掠め取られたみたいな

    そのせいで売り上げも特許持ってる方(トビアス)にいくから開発者(ダリヤ)には一銭も入らなくなるっていう

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:10:02

    バカすぎてちょっとノイズ
    ざまぁ系なのかなって思っちゃう

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:14:15

    コミックス版しか読んでないけど
    こんなゲスだったっけ…?って困惑した

    恥知らずだし考えなしだしコンプレックス拗らせた阿呆なのは確かにそうなんだけど
    ずーっとオドオドチクチクするやつだと思ってたから表情からモラハラ全開でびびった

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:20:11

    とはいえ大半のキャラがダリアの味方で良かった
    最も今回の件でトビアスの信頼はガタ落ちしかも父親が築き上げた信頼まで失った可能性もあるよね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:24:04

    大前提浮気はいけんけども相手がこっちに全然興味向けてくれん所に言い寄られたらなびく気持ちが理解できないわけではない
    それ以外が一切擁護できないアホってのはちょっと……

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:26:48

    親同士が決めた結婚だから他の女を好きになっちゃうのは仕方ない
    新居に連れ込んで婚約者が買ったベッドで致すのは擁護できない
    名義の件と脅迫は問題外

    ざまあが目的の作品じゃないとはいえ原作読んでたら途中でトビアスなりに頑張ってたんだ…って雰囲気になって戸惑った

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:33:06

    >>40

    ヘイトが溜まりすぎてるせいでトビアスの苦悩とか劣等感が説明されても大半の読者は許せないのよな

    まあ、だからダリアの理性的な対応が輝くんだけどこいつはもっと痛い目あっても良かったと思うわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:44:42

    話が進んでこのキャラの記憶が薄れてきた頃に塔の修繕とか面倒な客の相手をこっそりしてた話が出てきて今更その設定いる?って思った

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:48:47

    商会やってるコイツのお兄さんがとばっちりでめちゃくちゃ可哀想だなと思ったのを覚えてる
    弟がバカなばかりに…

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:58:03

    堂々と婚約破棄したのは浮気相手のエミリヤ・タリーニちゃんを貴族だと思ってるのも大きいからなぁ
    貴族との繋がりができるのは商会的に美味しいので
    まぁ実際は…なんだが

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:01:52

    コンロの名義はこいつが100%悪い上にダリヤが最大限譲歩してくれてたんだから普通にごめんなさいして登録解除すればただのバカな浮気野郎で終わったのにな

    何故か食い下がったせいでゲス要素まで追加されてしまった

    優秀な元婚約者の作品の名義を買い取って手元に置いたところで逆にみじめになるだろうに


    >>43

    お兄さん善人とは言いきれないけど真面目でまともなのに家族が勝手に墓穴掘りまくって本当に気の毒

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:56:14

    >>44

    あんま詳しくはないけど貴族との繋がりは大事なんだろうがその前に他の信頼なくさないかこれ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:25:52

    アニメ勢がいるんならどこまで何言っていいかわからん

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:03:31

    >>44

    え?まさか彼女貴族じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:11:40

    なぁに貴族じゃないのか没落貴族なのかは知らんが真実の愛(恋だっけ?)とやらがあれば平気平気

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:15:59

    >>42

    職人としては決して劣等じゃないし、悪事目的で生きてるわけでもなければ

    悪意を動機にする人間でもないけど、人間関係の構築は下手で

    一から十まで計画立てて動くタイプでもなく、感情が先走る人間だったって事でしょ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:20:32

    既にあるものを設計通りに正しく作り上げるという方向においてはダリヤ以上の魔道具師だからね
    本人は新しいものを次々思いつくダリヤに劣等感を感じて自分が褒められた記憶とか忘れてたけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:18:42

    そういやこいつとダリヤって寝たの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:44:05

    この二人は兄妹弟子で良き同僚「だった」それ以上でもそれ以下でもなかった関係だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:26:47

    >>8

    要領がいいタイプなされると読者的にもやもやが残る話になるか意見が別れて荒れやすいからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:15:29

    こいつOPでも出禁喰らってて笑った

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:01:20

    アニメ見てるとダリヤはダリヤなりにトビアスの婚約者やろうとしてなかった?
    いやまあ開発優先だったしそういった感情薄そうだなってのは分かりやすかったけども
    それでもチクチク言うの器ちっちゃいよトビアスくん!

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:15:06

    >>56

    ダリヤなりに頑張ってはいたけど前世みたいな孤独死が嫌だからって気持ちが強くてトビアスのためではなかった

    たぶんダリヤがちゃんと反発して一回喧嘩して2人ともちゃんと腹割って話せてたらよかったんだろうけどダリヤは我慢できちゃったしトビアスは初恋にラリった

    トビアスの器が小さいのは否定しない

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:52:49

    このあと出てくるトビアスの知り合い全員が婚約破棄は色々意見あるけど「筋は通せよ」で一致してるからな

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:34:12

    ・婚約解消前に浮気相手を新居に連れ込む
    ・浮気相手と住む家を買い取るために婚約破棄した相手から金を借りようとする
    ・手切れ金も兼ねてる結婚腕輪を返してくれと元婚約者に要求した挙げ句に浮気相手に使い回す
    ・勝手に自分の名義にした作品の登録を解除しろと製作者兼元婚約者に迫られてお前とはもう取引しないと脅す

    2アウトってところかな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:59:29

    >>59

    普通に3アウトどころか反則負けじゃ…

    あと取引しないって脅しあんま効かん気がしてきたな…

    むしろ他の商会から言われる側な気すらするぜ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:27:42

    >>60

    言った時点ではダリヤは何の後ろ楯もない小娘だったから脅しとしては機能してたと思うよ

    不義理なんてもんじゃないから実行したら商会長の兄に助走つけてぶん殴られると思うけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:30:15

    ざまぁ系のなろうなのにそんなところまで考えなくともよくね?
    こういうのはなんも考えずに見る人向けだし深く考えるだけで無駄よ ざまぁ系あるあるのテンプレ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:33:40

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:34:43

    >>62

    アニメという良くも悪くも幅広い層が視聴する媒体だからこそ、気になる人は気になるんだろう

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:37:10

    トビアスが筋を通さないアホなのは原作の読者どころか作品内の登場人物たちからも散々突っ込まれてるし…

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:40:09

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:49:46

    エミリヤはシンプルに頭はよくないよ
    婚約者がいる人に告白してるし分かれた後のダリヤにもかなり嫉妬するしこの婚約破棄騒動で一番ヤバいやつは普通にエミリヤだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:56:19

    結婚後にトビアスの役に立つための努力もしないしなエミリヤ…
    マジでどこがよかったんだ 若くて可愛くてトビアスさんはすごいですねって褒めてくれるからか

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:04:10

    エミリヤなる人物がどんなのか知らんが
    婚約者持ちに告白
    相手が別れてもなお嫉妬全開で態度最悪
    ダリヤが半分出した家でダリヤの金で買ったベッドで致す
    まだ自分の家ではないのに私物化
    貴族(自称)か貴族(没落)の可能性あり
    なのは逆にちょっと興味湧くな

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:08:58

    貴族は自称してたっけ
    なんか持ち物をトビアスの母が勘違いして貴族だと思い込んでプッシュしたとかじゃなかった
    いやエミリアはアホだし結構カスだと思うけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:29:49

    父親(認知してないし手切れ金渡し済)が貴族の子息で母親がいらんこと娘に吹き込んだ系かつ私物にその貴族の紋が入ってるのがあるとかじゃ無かったっけ。あと平民でも姓があったりして母親と父親の姓がたまたま一緒だったんだっけ

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:36:02

    婚約破棄自体はそこまで問題ではないんだよね
    実家の商会もでっかいからちゃんと筋通して別れていれば普通に安泰でダリヤとのつながりも保てたのに⋯⋯

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 06:30:02

    離婚調停中にダリヤとの財力の差がつまびらかになってて、相手が金目当てだったらそのままトンズラこかれてそうだなと思ったけど、そこまでではないようでよかった
    ダリヤがおかしいだけで普通に商会としてはやっていけてるほうだっただろうしな

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:29:04

    ちなみに家族は浮気してたこと知ってるんだっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:34:28

    なにか一つくらいは良いところ無いんか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:43:53

    >>75

    職人としての技術かな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:46:02

    魔力制御が上手く仕事は丁寧平面付与や定量付与はダリヤよりうまい
    塔の階段と床を隠れて直す、机のささくれを削る、雨が降れば用事がる振りをしてダリヤを迎えに行く、面倒な取引先の対応、魔道具制作への苦情の対応
    どちらかというと過保護な兄貴と評されてたけどダリヤを守ろうとはしてた

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:47:59

    眼鏡を外させなかったことくらいかな

    >>75

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:09:48

    トビアスと浮気相手に対する嫌悪感になんか既視感あるなって思ったらあれだ
    こいつら伊藤誠と世界に似てるんだわ

    まあ流石にあれと比べるのはかわいそうだけど共通点は多い

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:01:57

    何故ザマァがメインじゃないのにこんなクズにしたの

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 14:29:09

    >>80

    あんだけクズだと後ろ髪も引かれずにふっきりやすいから

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 15:15:40

    >>57

    記憶に残るダリヤの前世が「家電メーカーに就職したが希望の製造部門へは配属されずクレーム処理担当に回されて、客からの無茶な苦情対応に上司からはパワハラというブラックな環境で自尊心と健康をすり減らされたあげくに、過労で心臓をやられて残業中に席に着いたまま突然死」だから、トビアスを立てて目立たぬようにふるまい内助の功に徹しつつ魔導具作りに励むというのは、まだましな生き方に思えたんだろう。

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:30:05

    初見勢だけどクズすぎて笑っちゃったよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:41:49

    清算するならちゃんと準備しとけやとなる。

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:39:51

    婚約破棄するならするでもっとはよ言えやとは思う
    互いに金出し合って家買って引越し準備終えてから婚約破棄して家の所有権ください(金はない)は舐めてるだろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:42:19

    >>85

    引っ越し準備終えた段階で「真実の恋(笑)」を見つけたんだぞ

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 03:59:02

    >>81

    あんまりぶっ飛びすぎて漫画は初っ端から宇宙猫になった

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:28:10

    平等主義とは程遠い貴族制社会だし、結婚後の妻の財産や権利は全て夫の所有として扱われるとか決まっているなら、
    婚約の段階で気が早いとはいえ、ダリヤに何の相談も報告もなく彼女の持ち物や発明の権利を好き勝手したのも、
    まぁわからんでもない……「虎に翼」の佐田寅子が助走をつけて殴ってきそうだけど。

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:34:25

    まあ優しいダリヤを独立させるにはカスの方が都合が良かったんだろうけどそれにしたって無能オブ無能すぎる

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:26:40

    >>73

    お相手さんはトビアスにガチ惚れなんでな。しいていえばトビアスが目当てですね

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:45:53

    いつ頃相手と出会ったのか知らんがせめて金の準備くらいしろォ!
    商会がそのへんガバったら駄目でしょうが!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています