どうしてワシには絵心がないの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:45:19

    絵心があればめちゃくちゃ制欲を満たせるのに……なぜ?
    あ、今絵心がないのではなく練習が足りないんですよと言おうと思ったでしょ空間認識能力に障害があるから絶望的なんだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:53:55

    AIラッシュだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:54:30

    その為にAIがあるんだろッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:55:38

    >>2

    >>3

    退場ッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:56:09

    色盲だろうが冨樫だろうが絵を描いているのにそんな言い訳を並べる…

    そんな>>1を埃に思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:56:59

    紹介しよう "柴崎先生"だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:56:59

    ひたすら簡単なエロ画像でも模写するといいのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:58:24

    別に下手でもええやん!
    細かいことは気にすんな
    落書きからでもいいから書いてみろ…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:59:06

    >>1

    もしかして絵心が無いというより書きたい絵が書けないんじゃないスか?

    絵が書きたいってことは意欲はあるってことやん

    ワシなんて意欲はなくただ衝動的かつ適当に書く技を見せてやるよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:59:39

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:59:58

    しゃあけどどのみち練習が足りてないし…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:00:03

    >>10

    もういいから

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:00:32

    >>10

    もういいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:01:50

    >>10

    AIで満たせるならそもそもスレ立てしていないと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:02:42

    人体を描きたいなら人体を箱や円柱で捉える様にするとウマイで!
    ユーチューブだろにお絵かき講座はたくさん転がってるからそれを漁るのもいいのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:05:29

    デッサンは勉強感強すぎて飽きるし最初は何よりも模写がいいと思う、それがボクです

  • 17124/07/28(日) 23:09:28

    何か描いて欲しいものを教えてくれよ描いてみるんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:11:13

    >>15

    数年描いてるけど図形化という概念が未だに分からないのが俺なんだよね

    もしかして図形化は究極のデフォルメなんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:11:39

    >>17

    オーゼン…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:11:43

    >>17

    猫・・・

  • 21124/07/28(日) 23:12:18

    >>20

    よしっおにゃんこを描いてやるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:13:34

    これで金玉雀並の怪作が出てきたらどうすればいいんやろなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:21:32

    クキキキキッ1を立方体500億個書かないと出られない部屋にぶち込んでやるぅ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:23:23

    僕は立方体すら満足に書けません
    それでも神絵師になれますか?

  • 25124/07/28(日) 23:24:38

    よしっ お猫を描いてやったぜGOーっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:25:38

    下書は何枚ぐらいしたのん…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:28:45

    図形化だのデッサンだの楽しくないことばっかりやってるから嫌になるんだ飽きが来るんだ
    そんなものはもっと軌道に乗ってからやればいいんだよね

    なんかいい感じの絵を数枚見つけてきてそれらを模写しつつ組み合わせて書くのがそこそこ楽しくて達成感があるッス

  • 28124/07/28(日) 23:29:41

    >>26

    し、シテナイ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:29:43

    >>25

    すいません

    絵心ありますよね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:30:34

    ハッキリ言って>>1はメチャクチャ普通。誰が見ても猫とわかる絵が出てくるんだからこれで障害なんて話になんねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:31:18

    普通に上手くなりそうだし練習が足りてないだけじゃねぇかよなめてんじゃねぇぞごらゴッゴッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:31:59

    金玉雀じゃないのか…(落胆)

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:32:12

    ウム…何を描いてるかわかるなら絵心あるんだなァ…
    世の中には犬を描いたって言ってるのに犬に見えない絵を描いてる奴もいるんだよね怖くない 

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:32:28

    もっとキリンか象かと見間違うような作品が出てくると思ってたんだよね 怒らないでくださいね
    ただの努力不足じゃないですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:32:39

    >>25

    ブサイクなだけで悪くないですね…🍞


    はっきりいってお前形掴めてるから

    練習すれば伸びるよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:33:07

    普通に良いと思う反面…
    もうちょっと目を細めたらいいんじゃないかという気持ちに駆られる!

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:34:28

    まさか空間認識能力の障害って医者の診断を受けてないとかじゃないよね?
    自己判断とか

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:34:30

    もしかして空間を感じさせる絵が生まれつきダメなだけで普通のキャラの立ち絵なら問題なく描けるんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:34:54

    あとAIで適当に構図を合わせた線画を出力してそれに加筆していくのもお手軽で楽しいのん
    はっきり言って初心者から何年も基礎的な練習なんかしてたら上達する前に絶対心折れるから

  • 40124/07/28(日) 23:35:01

    なんか好評だけど見て描いたからズルしちゃったかもしれないんだ
    今度は見ないで書くからなんか動物のお題出してくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:35:04

    pixivの深淵絵師を見てみぃマネモブ
    ハッキリ言って空間把握能力ないってのはあのレベルだから自信持って練習した方がいいよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:35:29

    >>36

    やばっ線に迷いがないよ

    もしかしてきっちり描けるタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:35:33

    >>28

    なめてんじゃねぇぞ!こら!

    下書なしでうまくなりてぇだと?なれるわけねぇだろ!

    絵っていうのは下書から始まるんだ!

    おおまかに形をとってそこから徐々に細部を磨いていくんだ!

    まずシルエット→おおまかなパーツ→と簡単なものでも5枚ぐらいを目安にやるんだ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:35:40

    >>40

    見て書くのは普通ですね🍞

    資料を用意しないとか縛りプレイでしかないですゥ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:36:54

    本当にマズイ絵はですねぇ…
    何かしらの記号にしか見えないんですよ

  • 46124/07/28(日) 23:37:07

    >>36

    ヤバっこれだけでお猫ってわかるよ

    ワシもこのレベルになりたいなァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:37:51

    絵が下手スレ…マネモブ達に耐性があると聞いています
    金玉雀を見てしまったせいでアレを下回ることことなんてまずないと

  • 48124/07/28(日) 23:38:21

    >>37

    なんか……小さい頃から親に言われてた……もしかして勘違いだったタイプ?

  • 49124/07/28(日) 23:38:49

    >>47

    金玉雀ってなんだよ!?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:39:33
  • 51二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:40:37

    絵心ない≠下手
    ただ下手なだけなら努力とやる気次第で変化するんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:41:30

    >>48

    親に詳しく聞くべきだと思われる

  • 53124/07/28(日) 23:42:42

    >>50

    なんじゃあこれは

    しゃあけどこれはめちゃくちゃ才能なんじゃないんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:43:48

    絵が下手なやつは理由も調べず模写に意味はないとかいう理論を盲信してたり重症な場合がほとんどだからハッキリ言って普通に練習すれば上手くなるし模写は楽しいから死ぬよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:48:52

    >>54

    死んだらその楽しさもなくなるだろうがっゴッゴッ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:49:31

    おいっ >>1 ゴリラを描いてみてくれっ

  • 57124/07/28(日) 23:58:31

    これが幽玄のゴリラ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:00:19

    確かにワシよりかは上手いと思うし絵心はあると思う反面…
    確かにこれで性欲を満たすのは無理とも思う衝動に駆られる!!

    まあ練習すれば普通に性欲満たせるようになりそうだけどね
    ワシと違ってね

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:03:03

    ◇このアホ毛は…!?

  • 60124/07/29(月) 00:10:56

    >>59

    何ってなんか記憶の片隅にあったやん

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:33:24

    ちゃんと頑張れば上手くなる素質を持っていると考えられるが……

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:38:09

    おそらく単に1の練習不足だ
    本当に絵心ないヤツは棒人間が精一杯なんやでちっとは自信持ってくれや

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:42:10

    まず資料を用意するのん…
    pixivで描きたいキャラの絵集めたり、あにこびんでアニメのスクショ集めたり、ピンタレストで写真集めたり、クリスタのフリーポーズ素材を集めること…
    絵というのは極論色んな素材を合体させたキメラなんだから、とにかく描く前の下準備が一番大事っすね

    ポーズや構図についてはpixivの絵を真似しても法的には著作権的な問題はないので大丈夫
    これにもし著作権があるなら、構図が被りやすいエロ同人とか全部アウトになってるよパパ
    表情・キャラ・構図・後ろの背景全部同じゃない限り、トレパクとか難癖付けられる心配しなくていいッス

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 03:20:53

    お言葉ですがAKIRAを模写できるようになればいっぱしの絵描きにはなれますよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 05:20:04

    AI使った方が早いっスね

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:17:05

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています