- 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:33:22
- 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:33:46
サウナバトル…?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:33:50
サウナバトルって何だよ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:34:03
?誰が主役かって?そんなことすぐわかるだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:34:07
どっちが音を上げるか勝負♂するのか?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:34:23
諫山ならできる
- 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:34:30
主役はもちろんライナーだよな?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:34:47
サウナ経営者達の手に汗握る駆け引きかもしれん
- 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:35:14
塩投げつけるんでしょ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:35:50
ゴールデンカムイのアレでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:36:10
サウナや温泉から湧き出るモンスターを倒す新感覚サウナアクション!
- 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:36:42
- 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:37:26
- 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:37:33
しかしグリシャ、よく次回作がサウナバトルだとわかったな
- 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:37:34
でもガビ山先生サウナは暑さ我慢するものではないって否定してるからなあ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:38:23
意味が不明だから期待も不安もないという
- 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:39:27
サウナバトルが一般的な言葉かのように言うのやめろ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:39:51
- 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:40:53
そんなことすぐわかるだろ?
- 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:41:57
- 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:42:56
?では何故このジャンルをやることがわかった…??
- 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:46:23
ああ、サウナバトルね知ってる知ってるダンロンでみた
- 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:54:49
割と読んでみたい
で、結局サウナバトルって何? - 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:55:04
始祖イサヤマがその気になれば、人類の記憶にサウナバトルというジャンルを根付かせることも可能なんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:57:30
サウナ入って誰か出るまで出ないみたいなのじゃないのか?
- 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:12:57
短編でもいいから読みたい
- 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:15:56
- 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:05:09
サアァァァァァァウナバトォォォォ!
それは熱きサウナバトラー達の戦い!
サアァァァァァァウナバトォォォォ!
それは人生の縮図、漢のロマンである! - 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:14:26
日本が都道府県分のサウナ帝国で分断され戦争してる世界観かもしれない
- 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:19:09
キリングポーンの原作者だ
何が出てきても驚かんぞ - 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:46:52
100年後くらいにはサウナバトルというジャンルが根付いているよ
おれはくわしいんだ - 32二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 00:12:08
熱波と冷水の温度差による攻撃で相手の心停止を狙う
主人公は強烈なものを喰らうと「ととのって」覚醒する - 33二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:50:02
読み切りのやつだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:55:19
ベン・トー的なアレ?
- 35二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 08:08:40
サウナ恋愛ものや宇宙サウナものって案も出てきて結構迷ったんですけども
- 36二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 08:20:07
サウナから離れる気ある?ない?そうか・・・