- 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:50:30
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:02:01
宗也は全うしてないだろ!!!!!!
- 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:03:11
マジで神回。特に最後のページは煽り文含めて完全に芸術作品
- 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:03:48
意地と悔恨がない交ぜになり、それでもと真打に抗い続けたのは見事だったよ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:03:50
いきなり奥さんと家族の幸せな日々出してくんな!
泣いてしまう…クズなのに…! - 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:04:20
ああ逝ってしまったか…
ってしんみりしてしまった
間違いなく悪人だったけど誇り高い男だった - 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:04:31
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:04:49
回想でもおかず盗ってるらしきクソ兄貴描写で草生える
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:04:56
京羅ついに逝ったかぁ…
真打の暴走を抑え込んだのは予想外だったわ - 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:05:27
最期のシーンに言うセリフじゃないかもしれないけど最期が美しいよ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:05:37
- 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:05:51
悪役として美しい最期だったな……
- 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:05:53
爪楊枝ニキ「あーもうめちゃくちゃだよ!」
- 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:06:07
漣京羅として死んだのは見事だった
歴代当主で唯一楽座市を全うできなかった証でもあるけど
良い章ボスだったよ
百合は手向けさ… - 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:06:31
てかまたカラーかこれ
2週前にしなかった?合併号でカラーは有難いけども - 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:06:39
最期…なんでかな、美しいって思っちまった
- 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:06:48
最期チヒロを助けたのってもしかして京羅!?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:07:04
京羅も天理も伯理も
みんな自分の意地とプライドを全うしきったよ
宗也以外は
命懸けで全ての力を振り絞って戦い抜いた
宗也以外は
なんだかんだ少なからず家族への期待と情はあったんだろうな
宗也以外は - 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:07:26
最初の「タッチ」の擬音が可愛いと思ったのは自分だけでいいよ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:08:02
いい敵役だった
- 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:08:18
「私だけが全うできなかった」このセリフだけで京羅嫌いになれなくなっちゃったよ…
- 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:08:39
京羅の体にも植物が生えてるの見るにやっぱりただでは真打使えないっぽいなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:08:47
奥さんいつごろ死んだんだろ
天理を産んでそのままなのか時間経ってから別の病気になったのか - 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:09:10
最後の煽りが最高なんだけど…
いい悪役だった - 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:09:20
緋雪の本気はお預けかな・・・
- 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:09:25
京羅おじさん章ボスとして格を一切下げる事無く素晴らしい幕引きだった
妖刀と神南備最高戦力と戦いながら真打の侵食に勝ってオークションまでやり通したの頑張りすぎだよ - 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:09:36
ハクリは今回で酷使しすぎた反動で次章は療養とかになりそう
- 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:09:36
宗也だって全うできてない
長男教がすぎるぞパッパ - 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:10:10
今回強いなと思ったのはあの状況で続けろよォ!とか言ってたモブ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:10:45
今週は老人に泣かされるジャンプやね…。
敵だけど良かったわ京羅 - 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:10:52
普通乗っ取られる展開だと思うじゃん?
最後まで楽座一のために足掻いてそのおかげで全員救出に繋がったとか展開上手すぎでしょ!! - 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:11:38
自分の信念を貫く姿は悪役であってもかっこいい
- 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:12:14
楽座市にプライド賭けてたからこそ蔵が保って全員救出になったんだね
なんだよこの展開…漫画が上手い… - 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:12:16
蔵に残ってるのあと数人くらいかなと思ってたから36人って言われてそんなに!?ってなった
- 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:12:46
今週作画進化した?
一段と上手くなってる - 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:12:54
中ボスの章としてマジで好きな話だった
味方の覚醒展開もあったし真打のお披露目として最高の展開でもあったし
真打の能力が派手というより凶悪な方向性だったから他の刀の能力も全然期待できるし来週センターカラーなのがマジでめでたい - 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:13:21
漣家という一族の終わりとしてあまりに美しい完成度
読んでてよかった〜 - 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:13:49
マジでここ最近の漫画のボスの中で1番好きかもしれない
最初は戦闘は濤任せで党首は噛ませの雑魚だと思ってたのに、こんなの好きになっちゃうじゃん…… - 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:13:50
チヒロ×伯理、チヒロ×緋雪と来てるから次のセンターカラーはそろそろ柴さん来て欲しいんだけどなぁ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:13:56
楽座市の邪魔者であるハクリを殺そうとして返り討ちってことだから一応ギリギリなんとかまあ…
- 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:14:19
- 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:14:41
序盤から示唆されてた楽座市編ついに完結か…
次週がめっちゃ気になる - 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:14:56
いつもちょけてるのに決める時はしっかり決めて来たの熱い
- 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:15:05
執念で真打の侵食を抑えきったのすごいな
徒花と咲いて散ってゆく漣京羅カッコいいよ
外園先生は魅力的な敵を描くのが上手いね - 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:15:39
- 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:16:31
次週またセンターカラーなのか
ヒロアカ完結&こち亀掲載で注目度の高い合併号でもらえるのはとても喜ばしいことだけど先生体調崩しませんように - 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:16:57
あれは楽座市が無かったらもっと平和な団欒家族でいたっていうIF風景では
- 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:17:09
これから真打どうするんだろ
千鉱は回収したいだろうけど素手とかで触ったらヤバそうで怖い
まあ回収する前に別陣営に横取りされそうだけど - 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:17:35
京羅「終わらんぞォ!」のコマの画が凄い迫力だわ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:17:42
- 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:17:48
緋雪さんが伯理を守ってるシーンにときめいてしまったんだがどうしよう…
こんなんヒーローとヒロインやん - 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:17:50
神楽鉢って岸本先生の影響受け連れのは絵柄や構図だと思ってたけど
今回のあったかもしれない幸せな家庭をハンマーで砕く演出も岸本節を感じた - 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:18:10
- 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:18:24
流れ的に「楽座市がなかったら」のifだろうからある意味では存在しない記憶だと思うよ。切なさが段違いだけど
- 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:18:39
- 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:19:10
- 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:19:16
どうせ死ぬし、どう足掻こうが楽座市は今回で終わりだし
即座に諦めれば意趣返しでチヒロだけは道連れに出来たよね
だけど当主としての意地で命を懸けて続けたのは痺れるわ - 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:19:29
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:19:57
漣の意味が最期にわかるの良い
- 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:20:20
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:20:24
- 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:20:31
敗因はハクリを認めなかったこと
一見綺麗な終わり方ではある
でも、楽座市に縛られていたこと自体は敗因と認めなかった(後悔は感じていたが、それもガベルで自ずから砕いている)
自分だけ役割を全うできなかったという台詞からも、良くも悪くも漣家の当主のまま京羅は逝ったんだよな
一概に良かったと言えるような終わり方でなくて、色々考えさせられるところが良き - 63二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:20:45
何がなんでも楽座市を続けようとした狂気もすごいし
ハクリを信じきれていなかったせいで最初からそれを真っ当できなかったとなって終わるのもすごい - 64二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:20:54
「妄執」が入ってるの好き
楽座市に囚われた漣家… - 65二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:20:58
息子を愛する父親になれていたら楽座市を務められない上で、息子を愛する父親になれなかったから見誤って負けてしまうって展開が綺麗すぎるんだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:21:02
勾罪の花が一時使用者の京羅ですら侵食して怪しく綺麗に咲いてるのが絵として美しい
- 67二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:21:28
伯理はパッパの執念を信じたんか?
イカれてやがる… - 68二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:22:22
次回はセンターカラーだけどどういうシュチュエーションでくるんだろう
- 69二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:22:29
京羅
漣家当主として最期まで楽座市に尽くした
天理
命を懸けて敵(柴と千鉱)の底を暴いた
目隠れネキと三つ編みニキ
使命と死んだ弟の死を無駄にしないために一度負けた相手にもう一度挑んだ
伯理
初代当主と同じ才能を開花させ楽座市を潰した
歴代当主たち
蔵を継承し楽座市を守り続けた
宗也
弟に暴力を振るい当主の呼び出しを仮病を使って無視し追放された弟を探しさりげなく末弟を当主に推し最愛の弟を見つけたら仕事を放棄して追いかけ挙句の果てにその弟に倒された - 70二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:22:37
やっぱ「食事」が相当神聖な物として位置づけられてるよね
双城との戦いでもシャル母娘の幸せが壊れる瞬間でも食事が出てきた - 71二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:22:39
今週祖父の宗羅さんのお姿が拝めたことが嬉しかったのは俺だけでいい
- 72二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:23:23
真打はどうなるだろう
緋雪が見逃すか、柴さんで逃げ切るか、神奈備行きか
もしくは昆灼が介入するのかな? - 73二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:23:28
千鉱のトラウマも食事のときのだったしな
- 74二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:23:31
- 75二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:23:54
天理は父を信じて役目を全うした
ハクリも父を信じて自分の役割を全うした
京羅だけがハクリを信じきれなかった(だから敗因となった)
なのか…宗也?彼は知らん… - 76二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:24:17
- 77二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:24:19
楽座市がなければのIFを思い浮かべて、それを打ち消したんだと思った
- 78二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:24:25
父ちゃん嫌いになれねぇ〜〜〜"もしも"を砕く演出最高すぎる
こういう己の誇りを貫く悪役好きだ - 79二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:24:31
いやどうすんだよコレ…
こんな魅力的な悪役あと4人も作れんのかよ先生…? - 80二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:24:38
双城編がピークだろうな→楽座市編おもろすぎる…
双城が敵役の最高峰だろうな→京羅最高の敵役すぎる… - 81二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:25:32
宗也がひどすぎて変な笑いがでる
- 82二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:25:35
いい当主でいい悪役だった
- 83二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:25:40
- 84二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:25:41
- 85二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:26:13
- 86二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:27:34
京羅の葛藤もすごいけど、
「取りこぼさない」のシーンで氷の肌の女が出てきたのも込み上げるものがあった - 87二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:27:50
あと2話で楽座市編完結か?
最後の巻10話収録にしたらもう1話いけるか - 88二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:28:02
京羅、子供のころとか楽座市に目を輝かせたりしてたのかなあ…
色々想像できるいいキャラだったわ - 89二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:28:40
【妄執】迷いによる執着。成仏を妨げる虚妄の執念。
京羅は最期まで漣家の当主として、楽座市を全うする者としての道を選んだ上で「敗因は伯理を信じなかったこと」「自分は使命を全うできずに負けた」と結論付けたけど
果たしてそれは本当なのか……答えは誰にもわからない - 90二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:29:36
- 91二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:30:08
最後の最後で目を逸らし続けてたハクリと目を合わせるのさあ
んでもってハクリはハクリで京羅が最後まで楽座市を続けると信じてたのもさあ
一歩違えば幸せな家族になれたろうに… - 92二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:30:11
信念を貫き切って果てるキャラはやっぱ格好いいわ
- 93二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:30:39
どいつもこいつもいかれてる中、傍観することしかできずにもどかしそうな緋雪いいね…
またどっかでの活躍に期待 - 94二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:30:54
- 95二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:31:36
双城がヴィランとして魅力的過ぎて、あれを超える敵を出せる
のか気になっていたけど、双城とは全く別ベクトル、でも互角
かそれ以上の魅力を持つ敵を描ききったのはホント凄いわ。
つくづく京羅も見事な敵だった。 - 96二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:31:54
一瞬だけ息子を認めた父の目になってたところも好き
決着の仕方完璧かよジャンプバトル物の柱だよお前は越前 - 97二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:32:35
緋雪は最後まで本気出せず終いか?
炎骨の脊柱がどんなのか気になってたんだが…
次の章では見られるといいな - 98二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:33:12
京羅パパ、戦闘は息子たちに任せきりだし章ボスとして微妙なんやない?
↓
最善は京羅を信じることでした、間違っておりました - 99二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:33:43
- 100二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:34:23
参ったな
死ぬ回で好きになっちゃった - 101二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:34:23
- 102二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:34:43
一人だけ楽座市がなくてもクズそうな奴がいますね…
- 103二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:34:44
カグラバチの血は粘度がある描かれ方してて好きだな
中盤くらいまでは京羅もハクリみたく鼻水垂らした大号泣してくれwって思ってたけどめっちゃ好きな敵役になってしまったわ…誇りと妄執と後悔があって信念を貫いて死ぬボスっていいよね… - 104二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:35:11
- 105二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:35:29
回を追うごとに好きになっていく男が死んだ
死ぬ瞬間が一番好きだ - 106二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:35:52
奥さん、結構しっかりしてそうでいいな
最後だからと言っても性格が大人しくてひたすら滅私奉公する男尊女卑染みついたタイプならああは言えないだろうし
どんな人か気になるな…下品なんですけど、ふふ…人妻が好きで… - 107二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:38:02
緋雪、今ならチヒロさくっと殺して真打奪えそうだけど、次回どう動くだろ
- 108二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:38:44
最善は京羅が伯理を信じることだった
↓
最善は伯理が京羅を信じることだった
この対比と反転はすげーわ - 109二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:38:48
また下手に真打に触れたら剣聖が暴れそうだけどどうするんだろ
- 110二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:39:34
相変わらずストーリーキレてるけど個人的にハクリがなんとか生き残ってくれそうなのが一番ほっとした…
マジでヒヤヒヤしたぞお前…柴さんもチヒロに対してこんな気持ちだったのかな… - 111二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:39:37
漣家と結婚させられたってことは名のあるヤクザのご令嬢なのかもしれない
- 112二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:40:17
- 113二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:40:49
- 114二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:41:31
楽座市が無かったらifぶっ壊す演出いいな
ライターで回想燃やす演出も好きだからそういうのもっとちょうだい - 115二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:42:58
なんか…楽座市編って中編としての完成度高くない?
- 116二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:43:31
Q.楽座市がなければあなたももう少しマシだったよね
A.そうですねと後悔しつつ誤りを認めるのが模範解答なんだろうけど、
最期まで楽座市の妄執は捨てずに、漣家の当主として逝ったんだよな
でも京羅が折れていたら、蔵の全員は救えなかったと - 117二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:43:58
ほなトートバッグにしよか
- 118二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:44:04
- 119二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:44:41
- 120二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:44:57
双城編も楽座市編も序盤にやるような話じゃねぇw
- 121二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:45:45
勾罪の花が葬式の献花っぽく見えるのもイイね
- 122二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:46:00
京羅に泣かされるとは思わなかった
- 123二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:46:36
ほんま毎週おもろすぎる
- 124二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:46:41
ジャンプでアクセル緩めていい事ないからな
今出せる全力を出すのはいい事 - 125二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:49:20
マジで最高潮のまま走り切ったな…あとは勾罪がどうなるか…
- 126二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:49:35
NARUTO→ヒロアカ→カグラバチと好きな漫画が変遷してってるわ
- 127二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:49:50
えっ!?次章も同じくらい面白いんですか!?
- 128二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:50:14
でもよぉ…宗也も悪癖もありつつちゃんと敵になったハクリと戦ったとも取れるし…
- 129二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:50:31
時代きたな
1話から投票し続けてきたから古参ぶろう - 130二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:50:57
カミカゼ特攻隊みたいなラストだったな
現代人からみたら、国のために自爆なんて…と一概に美談にはできんけど
自ら殉ずる覚悟にはやはり気高さは感じてしまう - 131二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:51:11
次章もこんなに面白かったらアニメ化して俺だけが知ってた魅力が世間に知られてしまう…まずい…
- 132二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:51:37
- 133二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:53:04
次章は一旦真打は置いといて新しい妖刀と妖刀使いが出てくる感じかね
- 134二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:53:45
目ん玉ライターおじさんも本物のイカれた連中にはびっくりや
- 135二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:54:33
次章の内容はまだ分からんけど玄力で身体強化して妖刀じゃない普通の刀だけで戦う剣豪とか見てみたいな
- 136二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:55:34
真打はどこにいくのか
千鉱が取り返そうとしたら緋雪が止めるだろうし - 137二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:55:47
散々バカにされてる宗也くんだけど
弟に対する想いは脹相に引けを取らないんだよね
大切だと信じたものが他の家族とちょっと違っただけなんだよ、わかってあげてくれ - 138二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:56:17
- 139二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:56:36
- 140二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:56:42
炎骨の本気は・・・と思ったけど次回で勾罪が暴走したのを炎骨で止める展開があるかもしれない
いずれにせよ緋雪の本気を楽しみに待っています - 141二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:56:44
宗也は弱い伯理が好きなだけだからどうかな
- 142二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:57:04
今週までで結構助けてたのに後36人もって多すぎだろ!
その人数全員が楽座市に出品されるような氷の肌の女の人みたいな特殊な事情持ちだとすると
カグラバチの世界観一層不思議すぎる
人質全員救出出来たけど物の方は崩れる蔵と一緒に消滅かな
貴重品ばかりで惜しいのもありそうだが呪具とかもあっただろうから良かったのかもね - 143二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:58:22
めちゃくちゃ綺麗な終わり方
- 144二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:58:29
- 145二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:58:31
- 146二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:58:34
Sister.イナズマも何か特異体質だったりするのかな
- 147二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:58:45
チヒロ君は…のコマの柴さんの心配が伝わってきて良い大人だな〜と思った
- 148二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:59:32
- 149二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:00:17
あんまり柴さんを心配させないでほしいよ…
チヒロくん聞いとるか…ハクリくんもやで… - 150二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:00:47
これ、ハクリが才能が開花したから後悔してるんだよね
あくまで人格ではなく能力を見てる
その意味で、最後まで父親ではなく楽座市の首席競売人として死んでいったんだよな
本当に親子としての情があったのかが曖昧な感じで終わるから絶妙にモヤるんだよ
- 151二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:00:57
毎週違った読み味と面白さが提供されるの凄いな
先週はチヒロあまりにも少年漫画のヒーローすぎるだろ!って盛り上がったのに今週は漣家当主の矜持に全てを持って行かれたわ - 152二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:02:10
- 153二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:02:58
さすがに柴さん裏切り者説はもうネタレベルだろ
まともに捉えてるやつなんてほぼ少数や - 154二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:03:18
悪役が善性に目覚めて本当はいいやつ……みたいにしないで
チラついた善性を信念で押し殺して最後まで貫き通したの悪役の描き方としてカッコよすぎるよ - 155二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:03:20
こういう受け継がれてきたものが呪いでもあり矜持でもあるって展開大好き
- 156二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:04:05
柴さんの裏切り心配するくらいなら喫茶店掲げてるくせにうちなんもないとされるハルハルの心配した方が有意義だぞ
- 157二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:05:26
- 158二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:06:01
- 159二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:06:42
こんなにアクセル全開で面白いのにまだ4本の妖刀、完全体炎骨、毘灼、剣聖含めた契約者、神奈備、斉廷戦争過去編とかも控えてんのヤバない?
今後も楽しみすぎるんだけど - 160二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:07:33
この回この漫画に限らないけど、単行本になるとアオリが消えちゃうの惜しすぎんだろ……
- 161二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:08:17
剣聖がこれからどう話に関わってくるのか気になるな
- 162二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:08:52
そろそろ戦争の"敵"の正体が明らかになったりするんかなぁ
戦争ってことは相手も複数なんだろうけど日本中の妖術師とこんな妖刀が6本あってやっと倒せた相手となると絶対化け物揃いだよね - 163二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:09:02
もう既に次章の導入を楽しみにしてる自分がいる
次もこんな調子だったらもうアニメ化決定しちまうよ... - 164二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:09:10
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:09:39
真打の菖蒲や百合って復讐の花言葉もあるから不穏
薊さんのアザミも花言葉復讐だし - 166二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:10:35
玄力少ないけど頑張ってまた金魚飛ばすのかな
と思ってたら自力で36人回ったよ!! - 167二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:10:47
斉廷戦争の詳細が気になり過ぎるから過去編は絶対に読みたいな
- 168二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:11:57
宗也が虐待始めたから話こじれてるけど
伯理を雑用要員にしたのはあれでも京羅なりの温情だったのかもな
本当に一切情がないなら術師として覚醒する可能性に賭けて死ぬまで危険な修行どんどこやらせるって選択肢もあっただろうし
それで成功すれば良し失敗しても名誉の死だからどっちにしろ不肖の息子抱え続けるよりはマシ
でも覚醒するとは信じられないし積極的に殺したくもないから放置してた - 169124/07/29(月) 01:12:27
スレの消費スピードが速いので次スレ行くようなら>>190でお願いします
- 170二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:13:00
間違えて入っちゃう一般人とかいないのォ!?
- 171二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:14:57
存記でおかず狙ってる宗也とお皿守る伯理と呆れてるような天理に普通の兄弟みたいじゃんアハハとか思ってたけど、冷静に考えると5歳上の兄が5歳と6歳下の弟らの飯狙うのはねえわ…大人気なさすぎ…
- 172二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:14:58
京羅といい伯理といい漣家は片思いしてる男ばっかりだな
- 173二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:15:29
神童や!!
- 174二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:16:01
- 175二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:17:10
単行本4巻が36話までで5巻が45話までって考えるとあと2話くらいで楽座市編は一区切りつくかな
- 176二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:19:44
- 177二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:28:35
- 178二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:34:16
楽座市が無かったらifで団欒してるけど宗也の性格は直らんからどの道アカンのでは?と思ったけど伯理を信じてたらifに帰結したのはよかった
それだったら多分宗也にそれなりの躾はするだろうし - 179二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:38:51
目隠れネキと三つ編みニキもこれで退場なんかな
家族団欒のイメージにいないとなると流石にここから深掘りはされなそうだし
割と見た目もキャラとしても好きだったから悲しい…
期待できるとしたら伯理との会話あたりか? - 180二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:38:56
- 181二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:39:32
- 182二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:39:43
カグラバチの敵の魅力って、自分の信念に対して一度は疑い、その上で自分の哲学を貫き通すところにあると思う。
普通のビルディングスロマンは、主人公だけにフォーカス当てられることが多いけど、カグラバチは敵の心理的な成長にも焦点が当てられてるから好き。 - 183二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:43:26
真打どうやって回収するんだろ
- 184二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:48:30
楽座市無かったら濤とかの制度も無いだろうし伯理が落ちこぼれみたいな認識も薄そう
ただ宗也はそれでも小動物とかいじめそうだ - 185二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:49:59
- 186二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:51:33
真打の事もあるし、柴さんが国重の功績を話してた時も国重本人は複雑そうな反応してたからどっちにしろ闇深案件が隠されてそうな気がするわ
- 187二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:52:48
- 188二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:54:00
- 189二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:55:14
剣聖本人の実力が早く見たいから脱獄展開期待してたけど無さそうかな・・・
次の章では本格的に登場してほしいぞ - 190二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:55:36
- 191二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:58:23
- 192二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:00:30
- 193二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:01:04
次週合併号でセンターカラーで新章始まりそうな展開
めちゃクソ気になる - 194二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:01:25
- 195二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:03:57
- 196二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:05:43
新章は真打と漣家の件をちゃんと片付けてからだろうなぁ
会場にいる生き残りや漣邸にいる兄弟たちも最終的にどうなるのか気になるし - 197二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:09:18
- 198二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:11:00
「ガキ共が」で底が見えたと思ったのに最後まで格保ったまま退場した…
双城とはまた違った魅力があったな - 199二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:13:45
チヒロには申し訳ないが剣聖が真打でモブを虐殺しまくる地獄絵図はちょっと見たいから真打編来たら嬉しい
- 200二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:14:41