もしも1話で炭治郎の元に来てた柱が他の柱だったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:50:04

    それぞれどうなるのか見てみたい
    まあ殆どの場合禰󠄀豆子死んでそうだけど他にワンチャンあるのは誰だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:50:43

    恋柱

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:51:16

    恋柱ならワンチャン有るかもだが
    その頃柱になっていたのかどうか…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:53:35

    他の柱は禰󠄀豆子を生かす判断をしたところで預かってくれる人がいないんだって
    催眠使えて山奥に一人住む鱗滝さんを師に持ち古参故にお館様への発言力もある冨岡さんが激レア過ぎるんだとあれほど

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:54:20

    恋と霞は鬼殺隊員ですらない時期じゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:56:12

    扉絵のハゲ柱も修行してた2年間で殉職したんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:56:26

    なんだかんだで炭治郎を守るとこ見たら蛇、風以外は渋々引き下がるんじゃないかとも思う
    多分あそこまでは冨岡さんも殺す気満々だったろうし

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:56:38

    冨岡さんじゃなかったとして
    柱合会議で冨岡さんが禰󠄀豆子を見たら処刑に賛成するんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:56:58

    >>4

    煉獄と恋以外の師匠か。

    蛇は先代炎、蟲は岩、風は独学、霞はまだ一般人だから岩と音の師匠によりけりかな。どちらも呼吸は師匠必要だし。

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:57:11

    >>8

    事前情報なしならそうするんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:57:46

    音は話通じそうな気もする

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:58:17

    >>8

    「俺は(柱じゃないから)お館様に従うだけだ(意見を述べるなど恐れ多い)」で終わりじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:01:21

    一話時点で柱確定なのが父炎柱と岩と水
    ほぼ確定が音と花
    多分柱なのが風と風の回想の時水の隣にいたやつ
    多分柱じゃないのが蟲
    その他は一話後だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:03:05

    音柱と花柱ならワンチャン…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:03:23

    実のところこの時の冨岡さんは禰󠄀豆子を見逃す以前にかなりアレな行動連発してたんだ
    1.最初に捕まえた後に直ぐ殺さず炭治郎と悠長に会話する
    2.炭治郎を叱責してこちらに攻撃するよう仕向ける
    3.炭治郎が気絶した後に誤って禰󠄀豆子を離してしまう
    この三つがあった上で禰󠄀豆子が炭治郎の危機だと思って鬼の本能を人の理性が上回った結果が本編
    だからこの三つをコンプリート出来るやつじゃ無いと本編の結果にはならんと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:03:26

    >>13

    17歳でカナエ死んでるからもう居ないんじゃない?

    確か冨岡と同い年なはず

    で音と風は確定じゃなかった?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:05:45

    >>15

    あれ自分の選別時代と炭治郎がめっちゃ重なってしまったからなんだろうな

    何もできず願うだけっていう

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:05:53

    岩はどうだろう……

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:07:44

    音はワンチャンありそう、でも冨岡さん以外のルートじゃ鱗滝さんと出会えてないからなあ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:08:18

    >>16

    ファンブックの年齢は霞の享年から最終決戦時のものだから一話とファンブックの年齢には約3年の差があるから死亡は確定じゃないと思うよ

    最終決戦の時が二月って説を基にすると二月生まれの蟲と水は年齢が一年前後する

    花の年齢は蟲に依存するから…

    ごめんスレチだね

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:08:42

    禰󠄀豆子の前で炭治郎がボコられる状況にならないと禰󠄀豆子が覚醒しないからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:18:08

    >>7

    炭治郎を守ろうとしてる

    と取るか

    炭治郎からこちらへ殺気を向けてきた

    になるかどうかの違いも大きいからどうだろう

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:40:38

    >>4

    鱗滝さん禰󠄀豆子に人間は家族って暗示までかけれるからな

    これどれくらい効果あったかはわからんけども

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:45:56

    音柱が来て忍者修行する炭治郎

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:53:13

    そういや炭治郎と禰󠄀豆子がなんとかなったとして、錆兎の事とか知らない炭治郎は冨岡さんに水柱の自覚させる事できるのかな
    冨岡さんが痣ださなかったら最終決戦と鬼の王戦キツいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:54:53

    音か花かな
    音は育手云々より自分のとこで継子として兄妹預かる感じある
    嫁3人いるし、忍者だからなんか催眠術的なことも出来そう

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:05:48

    >>4

    毎回その手の話出てるけど、普通に考えてお館様に状況報告して普通と違うから適当な処遇をしてくれって頼めばいいだけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:09:35

    >>15

    1番重要かつ必要な点は炭治郎の意識がないことと、禰豆子が自由に動ける事なんだと思うんだ


    最悪説教と炭治郎からの攻撃は無くても良くて、炭治郎の意思が禰豆子の意思に関わる事ない状態で禰豆子が自らの意思で炭治郎(人)を庇う事が1番の最重要項目な訳よ


    だからこの時点で音や花柱が、炭治郎を気絶させ、かつ禰豆子を解放出来るかどうかが鍵になる

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:09:53

    >>22

    どう見ても後者としては捉えられないから平気平気

    柱に殺意を向けたなら蹴って吹っ飛ばしたあとそのまま柱と相対すればいいところ、わざわざ炭治郎の側に駆け寄って柱との間に立ち塞がってるんだから

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:11:48

    >>27

    適当な処遇って産屋敷家で預かるとか?

    危ないって、鱗滝は元柱だから安全だけど

    鬼殺隊が生きた鬼を管理してるのは藤襲山とかの試験会場でそれも殺すためだけに閉じ込めてる

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:13:51

    カナエと宇髄が、冨岡がやった「炭治郎から禰豆子を引き離し押さえ込んだまま暫く話をする」という行動を取るのかどうかも大事じゃね?

    >>29

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:15:25

    >>30

    いやいやいや、普通に鱗滝さんみたいな人をお館様の方で手配して二人とも預かってもらえばいいじゃん

    元柱がお館様の頼みを断ると思うのか

    ましてや普通とは違うのをこの目で見ましたっていう現役柱のお墨付きもあるのだから

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:20:55

    >>31

    その辺はクリアしたって前提の話だろうよ

    要は冨岡以外の柱が、禰豆子が普通の鬼とは違う行動(飢餓状態なのに人間をかばう)をしたときに、正しく庇った判定するか否かってことだろ?

    禰豆子が原作通りの行動したと仮定してそれを目撃したなら、禰豆子が炭治郎を庇わなかったと判定するのは逆に難しいよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:24:24

    >>33

    >>1ではそんなこと一言も言ってないから前提にはならんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:25:53

    >>34

    >>1じゃなくて>>7の話の流れなんで

    守るところ見たらって書いてあるじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:26:20

    人を食うのを躊躇ってる?守ろうとしてる?
    でも鬼だからすまんなザンッ

    で終わりだろ
    冨岡が鬼殺隊として異常過ぎるんだよ
    演技して騙し打ちしてくる鬼だってこれまで居ただろうし

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:32:35

    炭治郎と会話とかせずにそのまま禰󠄀豆子の首を刎ねにいかれたら
    柱相手じゃ炭治郎どうもできんわな

    柱じゃなくて村田とかなら炭治郎でも…と思ったけど
    雑魚鬼相手に生き残ってきただろう村田だと炭焼きしかしてない子供じゃ敵わないか…

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:37:20

    >>36

    冨岡は、禰豆子は理性でブレーキの効かない飢餓状態なのに庇ったのが特異だと思って助けたんだから、演技してくるのとはまた別じゃないか

    だから他の柱だって、どう考えても食う状況で食わなかったらこの鬼はもしかしたら…って思うかも?って話だろう

    見つけたら問答無用で殺すのが基本だから問答して目撃した冨岡がすごいのはそりゃそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:39:21

    >>38

    もしかしたら…って考えがそもそも出てくるか?鬼殺隊にいて?って話じゃないのか

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:45:11

    >>38

    いや、この鬼は特別な存在かも?って思っても

    だから見逃してやろう

    になるかなぁ

    鬼狩り特化してる連中なんだから隙ができたうちに殺すか

    ってなってもおかしくないんよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:46:39

    >>36

    実際に裁判の時に隊律違反だって言われてた気がする

    炭治郎だけじゃなくて冨岡も

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:46:48

    >>39

    長年鬼殺隊にいる冨岡だって禰豆子の庇う行動を目撃したからもしかしたら…ってなったじゃん

    冨岡だって目撃する直前までは他の鬼と同様に禰豆子が炭治郎を食うと思ってただろ

    冨岡は固定観念とは別に自分の目で見たことを自分の頭で考えて評価できる人物だということだ

    そんで他の柱にもそういうところあるかも?あるとしたらどんなパターンかな?って考えるスレだろう

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:48:07

    >>42

    何曲解してんだ

    他の柱ならどうなるか、ってスレで

    他の柱なら鬼は抹殺すべきって考えだろってお出しされてるじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:51:04

    これまでも散々言われてたけど
    冨岡義勇が隊律違反犯してでも庇ったってのが肝よ
    冨岡も忠誠は誓ってても、他の柱はお館様に心酔してるレベルで鬼殺隊に居るんだ
    鬼を斬らずにチャンス与えるってお館様への背信行為だぞ
    冨岡以外の柱がそれを一時の感情で選び取れるとも思えない

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:54:26

    >>43

    ワンチャンあるのは誰だ?って話するところなんだから別に曲解してないだろうに

    冨岡以外ワンチャンもないって意見の人は別にそこでおしまいなんだからそれでいいじゃん?

    俺は目撃できたら冨岡のように他の柱もワンチャンあるって思うというだけだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:55:11

    あー親方様の存在忘れてたわ
    主君を裏切ってまで敵に肩入れできるかってなると
    音も無理だな

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:59:38

    >>45

    あんた白熱し過ぎ

    ちょっとだけでも冷静になんなよ

    自分の意見は絶対て思い過ぎだわ落ち着け

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:05:13

    殺さずに済む方法としてなら
    鬼になりたてで劇弱だろうから生捕りにして藤襲山に移送ルートかなぁ
    そんでお館様に「なんかちょっと特殊な鬼がいました」って報告するか
    そこら辺?

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:09:08

    >>48

    お館様が選別前に動かなきゃ

    人に殺されるか人を襲うかのどっちかになっちまうー!

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:35:54

    >>42

    柱合会議の反応を見てたらなりたての鬼が庇った姿を見ても即生かそうとなるやつはほぼ居ないと思うんだが

    禰豆子を認めてくれた煉獄ですら、柱合会議後、列車内の会話で禰豆子を認めた訳ではなく、下弦戦闘中の直接戦ってる禰豆子を見て認めた訳だしさ


    1話時点のなりたて、かつ炭治郎を庇った後に隊士に攻撃を仕掛けてる状態で、冨岡のように自分の命を掛けてまで生かすることを選択できるかと言われたらどの柱も無理じゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:37:28

    禰豆子が本格的に人を守る為に戦おうとしたのは鱗滝さんの催眠あってのものだし、禰豆子が万が一を引き起こした時の為に柱としての命を掛けられるかという点を考慮すれば、妻がいる音柱、しのぶがいるカナエでも無理ではないか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:08:07

    冨岡以外の柱達柱合会議で不死川の稀血に耐え、炭治郎とのやり取りを見ても「人を襲わないのは本当だ!じゃあ生かしてやろう認めてやろう!」とはならなかった。
    御館様が認めて欲しいという後押しあってようやくしぶしぶ認めた状況なので、1話の時点で御館様の信頼を裏切るとわかった上で冨岡のような判断下せるやつは存在しない。無理

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:15:23

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:15:57

    鱗滝さん鱗滝さんいってるけど、描写されない以上似たような人がいるかも知らないじゃん?
    そこは都合よくそういう人が他の柱の関係者にいたって事でいいんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています