現代人…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:49:11

    人間のレベルが下がりすぎを超えた下がりすぎ
    もう間引くしかない…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:49:46

    おーっ正しい意味での雑種やん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:49:54

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:50:04

    はーっAUOよ〇ねっ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:51:00

    お前が毛嫌いしてる贋作は正しくその間引きに生き残った奴なんスけどいいんスかこれで

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:51:57

    お前は昔は良い王s…悪っ・…良い…おおっ、うん

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:52:20

    >>5

    まあタフさは認めてやらんでもないがワシが贋作者を嫌いなのとは何の関係もあらへんからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:52:58

    違法アップロードであろう動画のスレ画は好感がもてない

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:53:52

    >>8

    えっそうなんですか ごめんなさいなのだもー

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:54:03

    >>8

    待てよ 字幕視聴マネモブかもしれないんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:54:14

    老害を超えた老害やん 元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:54:56

    >>7

    へっ何が贋作者や

    最後まで貫いたら認めるくせに

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:55:37

    うーんSNのギルガメッシュは懐古厨の老害だから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:55:42

    >>11

    待てよ亡霊のままなら現世にはちょっかい出さないから老害ではないんだぜ

    あっ受肉したマジ間引く

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:02:04

    ウアアア
    コノ世全テノ悪ダーッ
    助ケテクレーッ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:03:25

    これでも泥の影響を受けてないってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:05:34

    ギルガメッシュ...聞いています
    CCCとfgo では千里眼もちの賢者ぶっていると

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:08:45

    しゃあけどsnやzeroの蛆虫寄りの金ぴかも好きなのがオレなんだよね
    最近そこら辺でなくて寂しいのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:10:20

    >>15助 け て 雑 種 !(セリフ要約書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:10:43

    >>6

    でも俺最近のいい王様路線嫌いなんだよね

    SNのセイバーとランサーの好き勝手やって国滅ぼした蛆虫って評価がわけ分からなくなるでしょう

    薬探しに行ってる間に衰退したことを言ってるんだとしても

    その後復興してるのにそこだけ切りとって愚弄するのもおかしな話になるんだよね 詰んでない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:11:30

    >>18最近基本fgoだから他に蛆虫がいくらでもいるからソッチの出番は無いんだ悔しか

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:11:42

    >>8

    怒らないでくださいね

    正規視聴だとしてもキャプをここに上げた時点で違法視聴蛆虫と同じ立場じゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:20:49

    おーっ古いだけのローカル番長やん元気しとん

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:21:43

    行けっティーネ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:22:58

    あまりにも思想がしょうもなさすぎて近年のこいつの持ち上げについていけないのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:23:05

    >>19

    あれほど上から目線の命乞いはなかなか見られないよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:23:28

    >>20

    とにかくSNはクーフーリンがオガム文字じゃなくてルーン文字使ってたり何かとガバガバな危険な作品なんだ

    あまり整合性は期待しない方が良い

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:23:57

    >>15

    人類最古のSOSやん元気しとん

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:25:41

    原典だと国滅ぼしたとかそんなエピソード全く無いのにどっから来たんスかねこの設定は
    正直お互いに「そんなだからお前は〜」って言い合うシチュエーションやりたかっただけな気がするのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:25:53

    どうして型月カテじゃなくてタフカテで立てたの?
    型月カテなら脆弱な現代人はウルク人に比べて糞…って賛同してもらえるのになぜ…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:27:39

    >>15

    ぶ…不様…

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:29:27

    >>5

    ちなみに原作ゲームの地の文によると士郎は間引き生き残りとしては落第者扱いらしいよ


    何故……?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:30:35

    >>20

    待てよ

    そいつら個人的に金ピカ嫌ってるから単にあえて悪しように言っただけって可能性もあるんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:31:02

    >>29

    実際そのシチュエーションやりたい以上の理由は無いと思われますが……


    一応CCCで無理矢理過ぎるが整合性取られたからマイ・ペンライ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:31:22

    >>32

    おそらく瀕死な状態を助けられたからだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:32:46

    >>18

    ふんっ死んだ以上気に入らなくても行動に移すわけ無いだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:37:22

    >>29

    さあね…ただ原典だと元は暴君だったがエンキドゥとの交流を経ていい王になったみたいな話があるから

    SNのこいつはエンキドゥと友人になっても変わらず暴君のまま好き勝手やって国を傾けたみたいな設定だったんじゃないかと思うのは確かだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:38:16

    >>24

    誰なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:38:31

    ギルガメッシュ…聞いた事があります
    CCCの頃まではアンデルセンが言ったように「実力は最強格だがサーヴァントとしては落第」と言う評価だったけどシリーズが進んで様々な作品でチンカスボケジャワティーなサーヴァントが増えすぎたせいで相対的に「礼儀正しくしてれば言うこと聞くし実力自体は確かなだけサーヴァントとしてはだいぶ上等な方」と評されるようになったと

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:38:37

    >>35

    当時六歳やそこらのガキッにあれを完封しろなんて酷を超えた酷だと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:41:30

    >>40

    あたぬか

    こいつがそんな配慮するわけないやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:41:36

    ギルガメッシュ叙事詩は放蕩を繰り返した王が最後に立派になる話だからね!
    アーチャーのギルガメッシュは暴れまわってた時期の精神性なのさ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:43:35

    >>40

    そもそも本人が完封できてないやんけシバクヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:43:46

    >>42

    待てよ

    アーチャーはエルキドゥと出会った後の姿だからまた別なんだぜ

    暴君時代はエルキドゥと出会う前なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:45:27

    >>42

    おそらくギルガメッシュリリィだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:48:02

    >>39

    頑張れば意思疎通が出来るというだけでハズレ鯖Tier最下層には当てはまらないなんて…こんなの納得できない

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:49:45

    江戸時代=神
    太平の世だけど民も堕落せずに必死に生きてるんや

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:55:27

    >>47

    農民は飢饉なんかだとヤバいけど町民は現代ジャ.ップ並みの平和ボケしてたと思うのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:58:25

    ギルガメッシュ…すげえ
    ヒーロー、蛆虫、コメディリリーフ、超越者枠全てこなすフルコンタクト万能キャラだし…

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:59:46

    >>48

    サムライ・レムナントの時代は江戸初期だから街中でもまだまだ荒れてる部分があるんだァ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:00:08

    >>15

    もう死んでくれって思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:01:25

    >>39

    あなたがマスター?ムフッ、キスしましょうね はうっ(マスター毒死)

    ワシが呼ばれたってことは妻の墓を荒らしたってことやん 死んでもらおうかァ

    いやーっ圧制者ァ(マスター)圧制者(マスター)がいるゥ

    右下は知らない、知ってても言わない

  • 53贋作者24/07/29(月) 13:01:32

    >>51

    よしっ

    じゃあ企画を変えて奴ごとこのまま穴に飛び込もう

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:02:43

    >>53

    (タイガーのコメント)ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:06:46

    >>52

    ちなみに右下はラスアンとそのドラマCDに出たヴァナルガンドのマスターらしいよ

    そのヴァナルガンドが普段は拘束具の宝具で弱体化してて解放するには令呪が必要だけど全ての拘束を解除すると真っ先にマスターを食い殺す性質のチンカスサーヴァントらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:09:47

    ヴァナルガンド(フェンリル)なんて目に見えて厄ネタなのになぁ
    お前は成長しないのか多少のリスクは目を瞑ってでも聖杯戦争に勝つには強大はサーヴァントが必要なんだよ
    なにっ全開放しても普通にクーフー凛に負けてる

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:13:17

    >>56

    犬ッコロがクランの猛犬を絞め殺した英雄に勝てるわけねえだろ(ゴッ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:46:51

    >>56

    夢のねえこというの嫌なんだけど

    クーフーリンは神話の主人公になる強大なサーヴァントなんだ

    普通の聖杯戦争で兄貴を引けたら2流の魔術師ですら優勝の可能性があるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:27:44

    怒らないでくださいね 時代も環境も違うのに人間を評価するなんてバカみたいじゃないですか。
    過去一暑いのに自分は水を飲まなかったとか言ってるのと同じだと思うそれが僕です

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:30:15

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:30:39

    >>60

    59手

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:42:55

    FGOでもガバガバで女持ち上げるためなら配偶者の男神や男の英雄を愚弄して下げる
    そんないつもの奈須きのこを誇りに思うよ
    いやごめん、やっぱ嫌いだわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:30:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています