マイホームヒーロー御無料だぁっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:52:17
  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:52:47
  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:53:13

    🐎

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:53:25

    残り3話を買ってやりましたよ、ムフフ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:53:38

    >>1

    回線弱きもの…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:54:05

    >>2

    やらせろやらせろやらせろやらせろやらせろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:54:32

    天国の時行も驚いたと思うよ
    自分に劣情を抱く男が大量発生してるんだから

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:54:50

    誰…?アイアムアヒーローのスピンオフ…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:55:01

    >>2

    げきえろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:55:16

    >>2

    えっ




    ま、なるわな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:55:57

    げにえろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:56:05

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:56:18

    これじゃあ乗っ取り上手の若君ヤンケ オカスヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:56:32

    主人公からモノローグ消えるした時のふぅんそういうことか(泣)感好きなんだよね そこまで読んできたからこその愛着が上手く使われてるんだ哀しみが深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:57:00

    >>13

    ふうん床上手の若君という事か

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:58:03

    >>1

    これあにまん以外のリンク2個以上貼っても消えるんスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:59:32

    まさか作者も欲情してるってわけじゃないでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:59:50

    >>15

    今なんかいったか龍星

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:01:11

    >>17

    作者がエロいと思ってるから層描いてるんじゃないスかね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:03:39

    >>17

    お前逃げ若の作者を誰と思ってるんや

    性癖駄々漏れのネウロと暗殺教室の松井優征やぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:05:50

    龍星隠さなくていいんや
    俺…父さんが大好きなんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:06:55

    >>21

    鬼龍が一生言われなさそうな台詞なんだよね、悲しくない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:27:52

    許せなかった……チャラ男がうちの娘を殺そうとしてるなんて……!
    その前にお前を殺してやるよっ

    ……で 半グレとカルト村を壊滅させてその残党や警察も手玉に取ったのがこの俺!なろうにミステリ投稿するおもちゃ会社勤務の鳥栖哲雄よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:28:43

    ま… また逃げ若ファンが荒らしたのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:29:58

    最終話の話がしたいのにカスみたいな嵐に持ってかれるなんて…納得いかない…

    まぁ最終話もとりたて手放しで誉めれた話じゃなかったんやがなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:31:26

    >>2

    一応リンクを貼っていてやるよゴアッ


  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:32:02

    マイホームヒーローってなんだよ
    タフカテでドマイナーな漫画の宣伝してんじゃねえよ
    まあパッとみた感じ龍継ぐよりは面白そうっスけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:34:02

    >>25

    単行本で追加のエピローグが収録されるかもしれないね


    ワシのコメント「ボケーッ 最終話でちゃんと見せろと言うたやろがっ」

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:04:16

    割と家族の話で始まりパパの話に着地したから好きな最終回なんだよね
    それはそうと生き残った人たちの話を最終話前に挟んで欲しかったですねガチでね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:38:22

    >>27 お前……どの時代を生きてきたんだ

    この漫画は実写化もされて総集編、映画化もされているんだ 下手に愚弄しない方がいいっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:43:53

    >>27

    人里に出ろよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:58:56

    >>25

    家族のために頑張った男がちゃんと家族に愛されてて涙が出たのは…俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:04:17

    レイカママげきえろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:17:21

    2部は窪フィーバーまでが長くて3部は回想入るまでがイマイチだと思った…それが僕です
    3部は半グレヤクザ宗教がほぼ壊滅してるから脅威を作りづらかったのは分かるんだけどね!(グビグビ

    まっ、全体的に楽しめたから良かったんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:18:45

    >>34

    3部の初期はそれこそ考えの見えない哲雄自身が驚異なんだよね、哀しくない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:43:09

    半グレ壊滅で新宿のヤクザから感謝されてる描写があって腹筋がバーストしたんだっ!
    (回想見て)まっ、なるわな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:49:23

    >>36

    どこっスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:54:32

    若に乗っ取られてて笑ったのん

    貴様ーッ!偉大なる父母を愚弄する気かあっ
    と緩やかに読者に強要してるような内容で
    なんでもいいですよ…となったのが俺なんだよね
    実際ヤバい連中が周りを言いくるめる時の話法なんだよね
    怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:55:05

    >>1

    今読んでたけどこのイカれた連中は一体なんなんだよえーっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:32:42

    >>37

    177話…ビル…オーナー…

    読み返したらヤクザじゃなくて土地を持ってた人っスね

    申し訳ありませんでした!

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:41:46

    最終話を読んできたのん
    先週の妄想は必要なくて息子の明の話を1話使ってやったほうがいいと思った…それが僕です

    それを除けば無難な最終回だったっス、忌憚なき意見って奴っス

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:46:40

    >>39

    一番イカれてるのは歌仙さんだと思ってんだ

    哲雄を止めるんじゃなくニトロを投下だあっ!してるんだよね、すごくない?

    間違いなくこの夫あっての妻なんだ、狂気が深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:05:23

    娘も両親大好きだけどそれはそれとしてイカれてるーよとはコメントしてるんだよね
    一貫して真っ当な感覚なのは1話までは間違いなく健やかに育てられてきた喜びを感じますね

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:08:09

    同類が全てを使って殺しに来てくれるのは麻薬ですね
    もうはまっちゃって…ずっとずっとずっとずっと楽しみにしてます

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:09:43

    哲雄おもしれーよ
    なんじゃあこの割となんでも出来るフルコンタクトサラリーマンは

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:41:36

    >>33

    やらせろ 娘と夫には手を出さないからやらせろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:15:56

    最終回の世間の反応…糞
    おそらくリアルを追求するなら主人公のやり遂げたことの大きさからして660を端数にし平均より中央値の大事さを教えてくれた『あの男』並みに擦られまくると思われるが…
    更に世界的な何かがあるたびに「鳥栖哲雄」を解き放てっ!というイジリも増えるんだ
    ガキッ!の歪み度が深まるんだ
    悔しいけれど仕方ないんだ
    ま、盛りのついた初老夫妻がナマでやりまくってできた子だからバランス取れてないんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:18:26

    >>42

    オトンに初めて会ったの時点で山2つ超えたガソスタに徒歩で来てるんだよね

    タフという言葉はオカンの為にある

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:21:36

    実際ヤクザと半グレの金儲けに娘が巻き込まれてキレて皆殺しにして捕まった人間なんているんスかね?
    まっどの道無期懲役か死刑は免れないだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:27:47

    >>47

    表の反応はああなってるだけでsnsだとことあるごとに親が鳥栖じゃなかっだから死んだんだみたいな扱いにされてそうッスネ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:28:42

    >>47

    性行為はコンプリート・SAN値回復手段だからね

    哲雄が悪夢を見なくなるはもちろん、新たな家族をお迎えすることも得意なのさ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:33:47

    >>31

    "村"の住人なのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:34:39

    明=悲しい過去
    次男坊でヤングマガジンのレジェンドと同じ名前を持つということはそういう宿命なんや

    まっ、こっちの明は両親(途中から母のみ)と姉から大切に育てられたんやけどなブヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:38:39

    >>49

    日本は3キルでほぼ死刑確定っスね、忌憚なき異見って奴っス

    明確な描写はされてないっスけど哲雄は4キルしてるんで情状酌量あってもよくて無期なのん

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:51:55

    うーっ最終回見せろ アニキおかしくなりそうだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 05:08:27

    >>55

    マガポケを入れろ…鬼龍のように

    新規にポイントくれるからそれで読めますよニコニコ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:04:49

    >>41

    あの有り得たかもしれない未来の妄想って相手が半グレだからどの道無理だと思う…それがボクです

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:52:10

    >>57

    おいおい金井くんは見た目がいかついだけの一般通過善人でしょうが

    マジで良い奴だから悲しかったんだァ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:26:05

    警察がもっと早く動くかカルト村が半グレを牽制するか零花が幽玄のかわしを覚えるかすれば妄想が実現したかもしれないね まあそうはならなかったんやけどなブへへ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:28:48

    不思議やな 危ないことに首突っ込むなクソボケがーっと思ってた零花が今では最高の女性に見える

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:29:13

    最終話マガポケで見たけど感動より明の髪型で笑ってしまったのは…俺なんだ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:32:33

    一話の零花も反抗期を超えた反抗期に見えて内臓脂肪心配してるし着信音が父親のテーマソングなんだよね
    ムフフ…可愛いのん

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:59:29

    最後におっさんずラブが始まって笑っちゃったのが俺なんだよね

    読めなかったこのリハクの目をもってしても!!

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:04:21

    >>23

    アニメしか見てないけどそんな壮大なことになってるんスね…

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:35:03

    読んでたらなんかテロとか暗号とか出てきて空気変わったのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:32:51

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:36:21

    >>47

    もう生理が終わったと思ったヤッちゃって子供ができちゃう老夫婦がわりとあるらしいッスね

    出産に耐えるのが難しい女性のお腹に宿った子供の行方については聞くな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:12:19

    全部読んだ
    このヒーロー、家族で平和に暮らしたかっただけなのに運が悪すぎないっスか

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:11:57

    >>68

    反社兼カルト教祖の娘と結婚したから仕方ないを超えた仕方ない

    娘が半グレと交際しなくてもいずれ妻子がカルト教団に攫われて終わりなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:14:19

    >>29

    しかし…殺人鬼なんぞに割く尺はないのです…

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:18:49

    警察が糞だから自力救済に走ったら今度はこっちを逮捕しに来る警察…糞
    まあこのオッサンもやりたい放題だったから自業自得…いやしかし…

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:55:43

    まあ落ち着いて
    覚悟ガンギマリの妻が背中を押さなければ十中八九自首していましたから

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:01:27

    パパ感謝するよ この前最終回をここのカテで知ったから一気読みさせてもらいますよククク…
    アニメはジェットコースターみたいな面白さだったからそれ以降がどうなのかわからなくて不安なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 00:24:11

    >>72

    あの…最初に自首してたら延人の親父が哲夫が刑務所入ってる間に復讐に妻子を殺しにくるんだけどいいんスか

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:32:58

    ああ…二部の終わりにちゃんと仕留めてたら…でもそれはそれで志野が窪の敵討ちに来そうなのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:40:24

    最後の方に出てきたカルト村出身のメスブタ弾丸滑りしたり戦闘能力高すぎてビックリしましたよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:45:36

    とにかくマイホーム・ヒーローってやつは読者が”たられば”を考えても状況の改善が見込めない危険なマンガなんだ
    もし零花に幼少時から格闘技やらせて窪より強く育てても村で家族人質にされたら詰むんだ
    どんなに苦しくても本編のルートがトゥルーエンドなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:49:00

    2部までは仕方なかったっスね
    3部も窪まではいいよ
    警察騙して自作自演のテロ未遂とかする必要あったんスか

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:51:30

    窪くぅんの澄んだ目が好きなんだよね
    独白と合わせて一巻の頃とか退屈でストレスフルみたいな面構えに見えてくるんだよね、楽しくない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:28:23

    ニコニコで見てたときママの実家が特殊ってコメが結構あったから大金持ちで悪人に狙われたり襲われてもどうにかできるように教育受けてたけど遺産相続での争いを嫌って絶縁したとかなのかなと思ってた
    驚きましたよ…想像の数段上をいく特殊さとヤバさだったっスね

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:26:14

    感謝するよ>>1

    190話くらいで忘れてた続きと最終話をマガポケでポイント読みして完全履修だ

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 12:54:09

    >>78

    家を燃やされて幼い息子がどこにいるか分からないまま焼死する可能性もあったし飛び降り失敗した妻を受け止めそこねて死ぬ可能性もあったから排除しないといけないのん

    志野が窪に執着してることも知っちゃったのん

    あと娘に捕まえてもらいたいのん…

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 14:38:08

    >>80

    歌仙さん……すげぇ あの実家から自力で脱出して惚れた男と添い遂げるし

    まともな教育受けずに大学行けるくらい地頭良いしめちゃくちゃ覚悟決まってるんだよね

    まっ身体能力は普通のおばさんだし直接人を殺せるような精神は持ってないからバランスはとれてるんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:33:49

    >>78

    家燃やされて家族も危機一髪だから哲雄視点だともう志野をおびき出して殺すしかない…なんだ

    警察に頼れればいいけど未だ内部に志野の協力者いるんだよね悲しくない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 15:56:08

    テツオは志野に窪殺.害が既に伝わっているから家に火まで付けてきたと思ったから誤解があったのん
    実際は消息不明の窪と接触してるはずなので探りついでに窪に好かれてるからムカついて八つ当たりだったのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:01:09

    なのでテツオは志野が窪の復讐で自分や家族を狙い続けると誤解したから排除することにしたんス
    志野が言っている通り互いにミス、ミスだったしお互いにとって最悪の出会いだったんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:20:59

    でも志野本人は放火の後も何もなくて窪の消息掴めないままならもうお前ら家族に手を出す事はなかったって言ってたけど
    時間経って窪にもう会えないって悟ったら無敵の人化してやっぱり怪しいのは鳥栖哲雄とか言って襲ってきてた気がするのん

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 03:59:00

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:41:58

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:43:34

    >>87

    哲夫討ち取ったのあの世で窪に教えてやりたいですねえ!ってなったからな

    あと動揺させるための駆け引きも含まれた言葉と考えられるしどこまで本当だったか謎っス

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:58:23

    >>58

    ウム、ただ一目惚れしただけのメス豚一人を救うために助かったはずの自分の命を捨てた漢なんだなァ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 14:57:50

    恭一からの電話かかってこないか金井くんの部屋に行くのが間に合った場合のルートが見たいそれがぼくです

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 15:13:22

    >>77

    もう…家族全員窪より強き者になるしかない…

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 16:29:44

    >>93

    Mr.インクレディブル…?

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 00:24:53

    >>92

    金井が拷問のあと娘に手を出さないとウソ伝えて帰ってきたら信がクロだと分かるけど監視カメラと恭一の自首なしに半グレ一味を捕まえるかが大変なのん

    先に哲夫が合流できた場合はまず金井の部屋に襲撃にきた半グレを哲夫一人で撃退しなきゃいけないのがキツイのん

    あとピンチが長引くと村に行く前に占い師が村の人間だって判明しそうなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています