- 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:39:11
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:40:23他候補はシグウィンと千織かね 
- 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:41:20無凸でも使えるっちゃあ使える 
 でも1凸がえぐい
- 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:41:27中断耐性ナッシングのヌはシールド張ればええしな 
- 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:41:49Q リオセスリに必要な星5は? 
 A リオセスリ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:42:22ひと昔前なら胡桃だった 
- 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:44:00
- 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:45:03
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:45:08
- 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:45:12リオセスリを強く使いたいならリオセスリを凸れ 
- 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:46:02リオセスリを強く使いたいならリオセスリを凸れ 
 申鶴は完凸ならいいがそれ以外だとプラスにはなるが相性最高とはいえんぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:46:24無凸と1凸じゃ、シベリアンハスキーとケルベロスくらい違う 
- 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:46:34ヒーラー必須がソロで暴れられるようになった 
- 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:47:15無凸ヌと一凸公爵だったら公爵のほうが圧倒的に強いくらい 
- 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:48:29無凸だけど初期に引いてからずっと使ってるレベルで強い 
 だから強いと言われる一凸にするため復刻が楽しみなんだ……復刻は?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:49:48なんで凹で実装されたんだほんとに… 
- 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:49:50無凸だと綾華よりちょっと使いにくいくらいの性能 
 一凸だとバケモン
- 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:50:51Q.リオセスリを1凸するとどうなる? 
 A.強化時間が延長され、HP関係なく通常攻撃の5段目を当てれば強化重撃が打てるようになり、その重撃の火力が上がる
- 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:51:18申鶴と一緒もいいんだけどね…バフが間に合わん 
- 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:51:57シグウィン・千織・リアセスリに関してはマジで最初からつけとけその効果ってなる 
- 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:52:43
- 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:54:18
- 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:55:41公爵は1凹の代わりに他キャラの完凸並の効果4つくらい持ってるよ 
 完凸での評価だったら3番目に強いと思うよ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:59:42こいつ完凸アタッカー評価だとヌ召使の三番手だしな 
- 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:00:37ヌッさんと神に挟まれた男が弱いわけなかろう 
- 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:02:04
- 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:02:13無凸が弱いんじゃない 
 1凸が強すぎるんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:04:04ここがすごい!リオセスリ一凸 
 ・無凸だとHP60%以下じゃないと回復できる特殊重撃が使えなかったのに、HP60%以下+通常五段目で使えるようになる!
 ・特殊重撃が5秒間隔ではなく2.5秒間隔で使えるようになる!
 ・特殊重撃がたくさん使えるということは回復量が伸びる!
 ・無凸だと厳しい単騎攻略も簡単にできるように!
 ・さらに無凸だと重撃の与えるダメ50%だったのが200%になる!(上でもあるように完凸綾華が298%となると破格の凸)
- 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:07:08
- 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:08:09無凸公爵の困ったところはヒーラー必須のくせに本人の戦い方の特殊重撃が打ちづらくなるところ 
- 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:35:33フォンテーヌ勢は凸進むと既存の完凸効果複数持ちみたいなの結構おるしな 
- 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:41:45リオセスリのダメなところは無凸だとHP管理等々で使いづらいところと実装がヌとフリーナに挟まれてたところと実装されたバージョン内で復刻が来なかったところ 
- 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:10:121凸効果が完凸くらいの盛り加減なんだよな 
- 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:00:42これが1凸で手に入るのを有り難がるべきか、無凸の性能抑えすぎだろと言うべきか 
 何はともあれまず復刻してくれ、フリーナ控えてたから持ってないんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:07:541凸必須って騒ぎまくられてるけど個人的には無凸でも全然使えると思う 
 綾華との違いはパーティ編成の広さにあるし
 ただ1凸すると劇的に変わるし楽しさが段違いなのも事実
 エミリエとの相性も多分良いだろうし本当に復刻が欲しい
- 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:19:59DPSだけで言うなら無凸1凸でそこまで差無いのよね(溶解編成での無凸最適コンボ通常3重撃と1凸の通常5重撃では劇的に差がある訳ではない) 
 ただ使い勝手は雲泥の差なのは間違いない
- 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:39:05火力だけならどれだけ強かろうが凸の依存度が高いとはならないよな 
 使い勝手が変わると凸したくなる
- 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 03:04:30リオセスリ両完凸してたおかげでシアターで数人に感謝された 
- 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 03:14:34胡桃の1凸が強いって聞くけどどうなん? 
- 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:59:56リオセスリの一凸は夜蘭の一凸とかと同じよ 
 QOLが上がる
- 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:07:13前門の水龍後門の水神だったせいで公爵引いた人って公爵のことめっちゃ好きな印象ある。 
 かくいう俺も引いたがな!!!!!!!
- 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:01:17
- 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:03:47
- 44二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:50:19一周回って色々と凸は諦めたわ 
 出るキャラ皆凸したくなる…
- 45二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:46:37まぁそもそもホヨバのゲームって凸は厳しい感じだからね 
- 46二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:06:11
- 47二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:07:06300回くらい引けるやん草 
- 48二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:10:52
- 49二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:24:20すげえ精神力だ... 
- 50二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 11:53:53シグウィンも無凸と1凸の差がデカいしメロピデ要塞組財布に厳しいって 
 頑張って両方1凸したけど
- 51二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 16:06:02