俺がケンシロウなら上手くやれるって奴

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:22:14

    見たことないな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:23:46

    嫌です…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:24:26

    乱世にしてはこの上なく上手くやったのでセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:25:21

    お祓いしろよってくらい不幸だぞあいつ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:32:12

    そもそも、大元の核戦争やその後の無法地帯化は当時の世界各国首脳の責任であって、ケンシロウ全く関係ないし
    その後の群雄割拠も個人でどうにか出来るもんじゃないし、ラオウをはじめとする伝承者問題は師匠の責任だし

    ケンシロウ本人は、あのイカレた時代でかなり良くやった方だと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:36:55

    ケンシロウは伝承者としてラオウと決着つけて、余命短いユリアと隠居してただけなのに
    後付けでラオウがサウザーを討った後に修羅の国を平定する目的があったとされたことで
    結果ケンシロウがラオウ殺したがために、修羅の国平定が八年か九年くらい遅れちゃったことになったのちょっとかなり可哀想

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:39:01

    まず俺がケンシロウの力持ってても
    確実にモヒカンになってヒャッハーってやってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:39:39

    寧ろケンシロウの失敗が思いつかない
    持ってる手札を考えればかなり頑張ってたと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:42:02

    俺がケンシロウなら核シェルターに頑張って3人詰め込めた

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:42:34

    そもそもケンシロウって何か明確な目的ってあったっけ?
    初っ端以外は降りかかる火の粉を払い続けてるだけじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:43:10

    >>10

    その火の粉を振り払うとが目的みたいなもんでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:43:42

    ジャギ先に殺しておいてシンと一緒にラオウに挑むぐらいしかルートなくない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:43:53

    >>9

    トキはあの時点で不治の病を患っていたから死ぬ時期が多少変わる程度では?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:44:32

    >>10

    1ユリアに会いたい

    2困ってる人助けたい

    3食料

    だいたいこんな感じやろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:45:19

    ジャギぐらいじゃねーかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:46:25

    >>10

    み…水…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:46:39

    >>13

    トキの持病に関しては作品ごとにあったり無かったりするからなあ、個人的にはトキ伝の持病もちだからこそ医学を学んだって設定は説得力あると思うが

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:47:41

    >>9

    ここはもうマジでホントにいっぱいなんですぅ〜!

    どう頑張ってもあと2人しか入れないったら入れません〜!

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:48:13

    >>16

    あの男!?間違いない…

    過去700人を殺し!死刑執行されること13回!!

    あの男がケンシロウか!!

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:48:27

    >>18

    なら…お前が降りろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:49:46

    >>19

    デビルリバースじゃねえかよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:50:39

    >>12

    シンもラオウも圧政とは言え統治者なわけで、それが居なくなって良い結果に転ぶかというと……

    事実、ラオウの息子が出てくる頃になってもまだ人類はヒャッハーしてたし、影響としては微々たる物のような


    あと、シンが教えた執念と、その後の激闘がケンシロウを強くした部分もあるので、安易にシンと共闘ルートに入るのも

    危険な気はする

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:51:53

    恋人も親友も兄たちも失い、守れたのは弟のバットだけなんだよなあ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:54:18

    >>21

    この経歴は紛れもなくケンシロウのものでついでにデビルリバースはケンシロウの弟だぞ(死あたぁ参照)

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:55:29

    負け惜しみかよ → ホンマやんけ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:56:37

    さすがにニコ動かなんかのネタを関係ないスレで周知の事実みたいに言われても…
    寒いだけなんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:59:18

    >>25

    まあトキはともかくとしてラオウが生きてる可能性くらい考えておけよって気もする

    逆にいうとラオウだって死んでるだろうと思えるくらい核戦争が酷かったとも言える

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:14:18

    >>27

    普通に考えれば核シェルターなんてものが近所にいくつもあると思えないので、ケンシロウ達が入った

    シェルターに居ない面子は生存が絶望的って考えも間違ってない気はする

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:14:39

    サウザーとラオウが裏で工作しまくってるからケンシロウが本編前から物語に介入できる余地がほぼないのよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:23:14

    あんな世界でやることある?
    ラオウもサウザーも放置でいいじゃん
    なんだかんだでなるようになるでしょ
    どうせ弱いやつを助けて弱いまま放置でさよならしてもすぐ死ぬし

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:31:55

    >>30

    北斗あるところ乱ありと言われてるからトラブルに巻き込まれると考えられる。

    他人と極力関わらないようにするしかないな!

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:35:28

    敢えて付け加えるなら、サバイバル能力もといあの世界での生活力があればのっけから水不足でぶっ倒れる事はなかった位…
    でも、それがありすぎるとリンやバットの出番が無いし、あの時点ではあんまり生きる目的無かったからちょっと捨て鉢なだけかもしれない。どっちにしろ開始時から嫌だ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:39:54

    ぶっちゃけ隠れ住んでてもヒューイがケンシロウのこと探してるからたぶん平穏に生きるのはほぼ無理

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:43:36

    >>28

    核戦争のときにラオウ、南斗組らへんはどこにいたんだろう?

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:36:54

    俺は適当に生きるから行き倒れはしない

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:43:50

    >>31

    リュウとも別れたし、1人で生きていこう!

    強制記憶喪失イベント

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:47:40

    もうちょい世渡り上手だったらどうなんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:58:33

    >>36

    マジでお祓いしてもらえ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:55:42

    >>6

    後付けとはいえ修羅の国平定はカイオウへの憧れもあって絶対に果たさなければならない目的なのに、サウザーの存在のせいで頓挫し続けてたのってやっぱり北斗にとってとんでもない障壁だわアイツ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 00:14:39

    南斗乱れし時北斗現る!
    つまり面倒見なきゃいけないのか…

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:14:59

    蒼天の拳の時代ならまだ個人でも何とかなったかもしれんがなぁ
    普通にヒトラーが劉に暗殺されかけとったし

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:26:10

    >>39

    とはいえ同じ経絡秘孔効きづらい系統の敵に勝てんうちにカイオウに挑んで勝てる訳もないし

    サウザーのおかげで戦略揃ったところはあるかな感

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:30:05

    サウザー様は鬼つええからな…
    子供の死を見ておこ状態のケンシロウ完封するし
    シュウ死後のケンシロウもこれだし

    しかも北斗に勝つのも目的だからケンシロウだったら必ず戦う羽目になるし
    あれ以上上手くやれる奴おらんよ……ケンシロウよくやったよ……

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:31:59

    シェルターはいる時にトキを上にのせるくらいしか

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:17:52

    ケーン!

    「頼む…静かに…」

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:20:43

    まず訓練が控えめに言っても地獄なんだよなぁ・・・

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:46:12

    割と脳筋扱いされてるけど
    708もある秘孔の場所と名前、突いた際の効果を覚えるのは並大抵の事じゃない

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:48:47

    北斗琉拳の件についてはケンシロウが対応する必要はないだろ。
    ジュウケイのせいだし。

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:02:57

    リンが攫われなければ修羅の国には行かなくて済むくらい?

    ただ修羅の国に行かなかった場合は修羅の国がどうなるのかいまいち読めないのが怖いな
    わざわざ海を渡って日本側に来るんじゃなくて陸続きのヨーロッパ側に行ってくれれば良いんだが

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:08:17

    >>49

    ラオウとの約束があるから

    どの道修羅の国には行くんじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:12:45

    >>48

    蒼天の拳での北斗琉拳(劉家拳)と北斗神拳の間にある「北斗神拳の伝承者に子がいない場合は劉家拳より伝承者となる子を出す」という掟を考慮すると、知らないこととはいえケンシロウも本来劉家拳(琉拳)の人間だったから無関係という訳にはいかないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:27:19

    あれだけ頑張って救いがバットとリンくらいしかないのほんとおつらい

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:29:04

    海の向こうにある修羅の国はマジで放置でよくね?
    核戦争後は知らぬ存ぜぬで通せばいいじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:33:18

    リンが攫われなかったとしても修羅の国には元々北斗神拳伝承者による救世主伝説があるから、その伝説と修羅の国の内情を伝聞か何かで聞いてしまったら行かざるを得なくなると思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:52:03

    周りが放っとかないだろ
    ふざけんなとは思うが

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:00:40

    一子相伝のはずなのに候補者が多いんだよね
    勝ち抜ける気がしない。

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:18:24

    ユリアを見捨てる
    伝承者にならず拳を封じられたうえで隠遁する。


    これもうケンシロウじゃねえな

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:57:45

    罰ゲームやん

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:04:34

    >>43

    対サウザーは一回目敗北、二回目もボロボロと当時一番苦戦した相手だしな。あの段階だとサウザー>ラオウだし(体の秘密ありきで無しだと不明)、仮に秘密知っても当時のラオウが天翔十字鳳攻略できたかというと怪しいが。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています