スケボーやったことある人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:56:45

    俺はやったことすら無いけどうまい人は手摺みたいなのにも乗れるのね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:03:49

    やったあと二度とやらないと神に誓った

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:04:19

    やったことあるけどめっちゃへっぴり腰になった

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:04:41

    プロテクターとヘルメットはちゃんとつけよう、おじさんとの約束だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:14:05

    >>4

    なおつけても怪我はする模様

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:16:10

    今回の金メダルの人これまで練習とかはもちろんしたことあるけどそこまで強化選手的なのにも選ばれてなかったと聞いて戦慄したぞ
    漫画のキャラかよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:24:51

    >>6

    ストリート文化らしく、楽しく遊んでたらめちゃくちゃ上手くなった人が大会に出なくてもたくさんいるとかなんとか

    これからもぽっと出のすごい奴が出てくるんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:26:36

    スケートってブレードで氷の上を滑る競技だと思うが何故ローラー付きの板に乗る競技をスケートボードと言うのだろう
    どうしてローラーボードと言わなかったのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:29:34

    男子はこれからだよね
    前回もみたけどかなりスピードもでるし、選手のファッションもかっこよかったし楽しみ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:33:09

    >>6

    スケボーやってる小学生がTVで東京五輪見る

    あれ?あの人私が公園でやってるのと同じ技やってる!私も五輪出れるかも?

    3年後に金メダル


    いやいやいやいや

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:34:24

    小学生の時にやったけどジャンプできなくて諦めたわ

    たまに街中で滑ってる人いるけどかっこよくはないよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:34:44

    >>8

    そりゃあスケートを陸上でもできるローラースケートが生まれて

    ローラースケートを靴じゃなくて板につけたローラースケートボードが生まれて

    ローラーが省略されたからだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:04:44

    スケボーとかインラインスケートとか買ったけど田舎だから場所がなくて困ってる
    田舎なら都会より広場多いだろと思うかも知れないけどこれらはローラーの径が小さいから
    コンクリートで舗装された綺麗に平坦な場所じゃないと難しいんだよね
    アスファルトでも古くてボロボロの場所じゃ滑りづらくつっかかって危ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:08:58

    スケボーで高校通学してた友達いたわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:09:42

    血塗れになって好きだったあの子に嫌われた

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:10:02

    東京五輪の金の子はどこ行ったん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:14:11

    >>13

    誕生日にインラインスケート買ってもらって嬉しかったのに地元に走れるとこなくて悲しかった思い出

    さくらちゃんになりたかった…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:03:38

    >>14

    デロリアン乗ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:07:19

    >>13

    マンションの駐輪場でインラインスケートならやってたな

    壁に寄りかかってたら滑って壁で頭打ったからヘルメット大事

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:10:30

    >>12

    なぜローラーの方を省略してしまったのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:17:28

    子供の時、坂でやっててコケて顔面がアスファルトですりおろされた

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:22:26

    >>20

    英語の特性として真ん中の単語を省略する事はあまり無いから

    あとは動詞の意味としてローリング(回転する)よりはスケーティング(滑る)の方が動きのイメージに近い

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:26:30

    >>16

    3月くらいまで世界ランク1位とかだったらしいけどそれ以降調子悪くて代表争いで負けたらしい

    ちなみに女子の世界ランクは10位以内に6人日本人がいるので日本国内の代表争いのレベルはかなり高いとか

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:34:53

    何度やってもスケボーだけが走って俺はケツから落ちる

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:19:44

    >>23

    一国につき3人までだから、世界トップクラスでも挑戦権すら無いのエッグいよね

    そういう厳しい選別を乗り越えた怪物がしっかり結果出してるってのがまぁヤバい

    五輪目指すきっかけが>>10な辺り、なんかまーたリアルが創作なんかよりドラマチックな事が起きてるけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:41:20

    スケボーって前回の優勝者も13歳だったけど大人になると不利とかあんのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:52:41

    >>26

    やっぱ体重が軽くて身軽な子どもの頃が有利なんかね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:53:16

    >>26

    単純に子供の方が身軽だと思われ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています