オリンピックを中東で開いて欲しいのが俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:59:57

    お金はあるだろうし10月開催にすれば神大会になりそうだのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:13:33

    >>1

    ヘマした自国選手をぶち殺せえっ

    になると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:14:34

    過激派が聖火で聖書を燃やすと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:14:56

    おそらく競技場に火砲がぶち込まれると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:15:51

    待てよ国の威信の為に敵対していた勢力が手を組むかもしれないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:19:37

    恐らく中東の笛が500億回ほど吹き荒れると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:21:16

    イスラエルでの音楽祭参加者がどうなったのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:22:55

    >>7

    絶命した

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:24:17

    カタールでのサッカーW杯は普通に行えたしスレモブの危惧する事態にはならないと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:25:17

    わ…分かりました…
    開会式で聖地奪還の寸劇をします…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:26:21

    昔は新興国が宣伝のために我先にと開催誘致したのになァ
    お前は成長しないのか?もうオリンピックはただの負債扱いなんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:27:25

    無理です
    夏季休暇の時期に合わせて放送しないとスポンサーがつきませんから

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:28:37

    よし それじゃ企画変更して次回のオリンピックはガザで開催しよう
    中東の平和もアピールできてハッピーハッピーやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:30:01

    >>3

    次のロスオリンピックなんてアメップの移民排斥の流れで勝手にコーラン焼くバカとか出てきそうだしバランス取れてるんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:31:52

    >>11

    オリンピック委員会にたかられるの見え見えだから内心どの国も他所でやって欲しいと思ってるのは悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:32:38

    おそらく大会進行中だろうが時間が来たらメッカに拝礼するから運営どころの話ではないと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:42:10

    >>13

    狭っ狭いーよ


    ムフッ更地にしようね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:50:19

    >>17

    おーっ丁度先んじてイスラエル軍がやってくれてるやん

    開催までには間に合いで良かったですね…ガチでね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:51:33

    IOC「イスラームとかいう差別主義者国家にオリンピック開催権?冗談だろ?」

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:38:52

    カタールは2036年夏季大会の招致を検討しているらしいっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:27:48

    ドーハで世界陸上やってたしできないことはないと思われる
    シリアとかそこら辺じゃない限り全然できるんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:30:32

    サウジ…最近力入れてるからオリンピック開催待ってるよ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:31:12

    トルコからわざわざ分捕った国がありますね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:32:22

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:32:56

    >>3

    待てよ、旧約聖書も新約聖書もコーランでは同じ啓典として尊重されるんだぜ...?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:35:22

    >>25

    お言葉ですが淫売の息子教側からしたら関係ないし

    ムスリムは割とイーサーが自分のとこの聖人でもある事知りませんよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:35:44

    エジプトあたりなら単独開催できそうやが……気温は大丈夫か?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:36:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:37:36

    オリンピックって政治や宗教と関係ないスポーツの祭典だから攻撃したらそれこそ的外れもいいところじゃねえかよえーーーっ
    しかもルーツはそこら辺の宗教と関係ないギリシャ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:41:18

    10月みたいな秋季に開催するって事は アメップの都合を無視するってことやん

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:44:40

    喜一!イスラエル五輪を開催しろ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:50:43

    dice1d16=3 (3)

    で御開催だあっ


    1.アフガニスタン 2.アラブ首長国連邦(UAE) 3.イエメン

    4.イスラエル 5.イラク 6.イラン 7.オマーン

    8.カタール 9.クウェート 10.サウジアラビア 11.シリア

    12.トルコ 13.バーレーン 14.ヨルダン 15.レバノン

    16.パレスチナ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:51:46

    >>32

    親父…このオリンピック大丈夫なんかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:52:03

    >>32

    …一番無理ですね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:52:29

    >>32

    そもそもあそこって政府機能してるんスかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:54:28

    内戦中やけどどうする?
    まあアフガニスタンよりはマシやろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:40:49

    もしかしてUAEかトルコぐらいしか無事に開催出来ないタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:46:20

    イエメンは無理です
    政府軍と反政府勢力とイスラム過激派の蛆虫が10年くらい内戦してる野蛮国家ですから

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:48:15

    >>37

    オトン…UAEはともかくトルコの財政面はどうなんかな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:52:03

    あのバカは選手の安全を捨てる気か…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:25:17

    選手の命より中東の平和のため貢献したというワシラの名誉の方が大切なんじゃあの精神を持った男が会長になったのかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:26:22

    もしかしてエルサレムでオリンピック開けば世界は平和になるんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:28:53

    おいっ間違っても王族に専属五輪スタッフとか付けるなよっ
    ふうんじゃあこいつが新しい奴隷ということかって解釈するからな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:29:55

    >>26

    お言葉ですがイスラム圏では人名にイーサー(イエス)とかダウト(ダビデ)とか名付けるので啓典の民に対する一定の尊重はあるし、無知な人以外は知っているんじゃないですかね

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:30:01

    ジハードを連想させる開会式をやっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:33:34

    俺なんてアッラーをプラスサイズ黒人トランスジェンダーに演じさせる芸を見せてや

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:53:48

    >>9

    暑すぎるからってスタジアムでの観戦文化がないのはルールで禁止ッスよね

    自国がボロ負けになったら即帰宅するカタール人を埃に思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:56:44

    やっぱりオマーン国際オリンピックだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:58:49

    >>9

    ウム…ドイツチームに国ごと愚弄されたのに多勢に無勢だいっけぇしないで皮肉を込めて送り返す程度には平和だったんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:03:43

    もしかして西側諸国以外だとブラジルとロシアと中国くらいしか開催したことないんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:17:37

    >>50

    ...メキシコとソ連でやってますね🍞

    冬でもよければユーゴスラビアでもやってるのん

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:18:39

    >>51

    ソ連とロシアは同じようなもんだと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:23:14

    フランスみてるとまぁ他でもええんとちゃうか…>>1みたいな国が意外とうまくやってくれるかもしれんのぉ

    みたいな感じになったのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:24:08

    しかし…中東開催したら体操ビーチバレー競泳飛び込みや重量挙げの女子選手のユニフォームが変更されそうな不安も少しあるのです…

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:29:46

    >>52

    確かにロシアはソ連継承国家だし共通点も多いけどね

    善悪問わず異なる点も多いの ここで語ると規約違反になりそうだから興味のあるモブは勉強すると良いのん

    ネット上には碌な情報がないから本を読むのが良いっスね

    これが幽玄の”ワシお勧め書”


    https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2-%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E5%92%8C%E7%94%B0-%E6%98%A5%E6%A8%B9/dp/4634646404

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:30:13

    >>55

    文字数制限に引っかかったのん...

    www.amazon.co.jp
  • 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:32:47

    >>54

    イスラム国家といえど色々あるから世俗的な国でやれば良いと考えられる

    トルコとかフランスを手本にするくらい世俗的だからどうっスか?

    イスタンブールは美しくてオリンピックにも問題なさそうだしな(ヌッ)

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:36:16

    YouTubeShortsでドバイの金持ちの金の使い方みたいなのが永遠に流れてくるし
    あいつらにオリンピック負担させたら良いと思われるが・・・

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:36:18

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:19:10

    女子新体操とか放送して大丈夫なのか教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:38:31

    >>6

    おそらくオーケストラだと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:40:59

    >>58

    あいつら金使い荒いように見えてオイル枯渇した後のことも見据えて色々やってるから五輪に益がないと踏んだと思われ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:19:34

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:33:29

    >>57

    「アイアン木場さん、ただでさえ近所が地獄みたいな事になってるのに態々絶好のテロ舞台を容易する必要はあるのでしょうか?」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています