トレーナーちゃん!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:33:19

    なんで一つの飛行機に搭載されているエンジンって一種類だけな事が多いんだろうね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:33:54

    もちろん一つの飛行機に何種類ものエンジンを積んじゃうと、整備性は悪くなるし、エンジン同士の特性の違いのせいで不都合が出ることもある
    でも、いくつかのエンジンを積んでおいて、より高い性能を出すこともできそうじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:34:34

    そんな感じで二種類のエンジンを搭載して設計されたのが、フランスのSO・9000トリダン(三又槍)っていう戦闘機!
    なんとこの機体、胴体後部にロケットエンジン、両翼の先端にジェットエンジンが積まれていたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:34:39

    資金がカツカツで1種類で飛べるならそうしてくれって感じとか?
    分からないけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:35:00

    なんでこんな戦闘機が計画されたかっていうと、当時(1950年代)のフランスは敵の高速爆撃機を迎撃できる高速要撃機が必要だったの
    フランスに限らないけど、敵の核兵器を積んでいるであろう爆撃機を迎撃できなかったら一大事!
    だから、すぐに上昇できる戦闘機が必要だったの

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:35:25

    そこでフランスはシュド・ウェスト社に高空まで短時間で上昇できる要撃機の開発を依頼したんだ
    それに答えて試作されたのがこのSO・9000トリダン!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:35:38

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:35:47

    この飛行機の珍しい所はさっきも言ったように胴体後部にロケットエンジン、両翼の先端にジェットエンジンが積まれていること
    つまり混合動力方式がとられていたという所
    異色の三発戦闘機だね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:36:12

    こんなにエンジンマシマシだったら、いかにも超高速で敵爆撃機を撃墜してくれそうだね
    トリダンは微妙に構造の異なる12機の試作機が発注されて、テストが行われたよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:36:34

    んーしかし、飛行試験中にジェットエンジンの出力が不足して鉄塔に引っかかって墜落したり、航空ショーで空中爆発したりと事故や着陸の失敗で失われる機体が続出したんだ
    しかも同時期に混合動力戦闘機よりも扱いが簡単なミラージュ戦闘機が開発されたり、ミサイルの性能が向上して無理やり戦闘機を上げる必要がなくなったりして、開発が中止されちゃうの
    詰みだね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:36:56

    12機発注されたけど、発注が一部取り消されて、結局8機しか製造されてないという説もあるよ
    そして結局歴史に埋もれちゃうんだ、残念!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:37:30

    以上になります
    ご覧いただきありがとうございました

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:38:06
  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:38:24

    異種エンジン搭載機と聞いて

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:38:44

    現代のハイブリッドエンジンって、似たようなもんじゃ無い?
    まあ航空機にはまだ無いけどさ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:39:42

    似たようなものっていうか多砲塔だったのが単砲塔になったみたいなものっていうか・・・・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:40:55

    まぁエンジンの分燃料必要になるし重くもなるし整備も必要になるし
    車だってエンジン何個も積まないだろって話よな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:41:05

    ハイブリットカーみたいになれれば・・・・・・と思ったがあっちも失敗というか過渡期の産物だわ(暴言)

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:42:56

    上昇用のエンジン! 巡航用のエンジン! 戦闘機動用のエンジン!
    ???「ふむ・・・・・・一つのエンジンを高性能にして切り替えられるようにすればいいのでは?」

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:43:16

    ミラージュがあるのか、じゃあ確かに要らないな…
    レーダー強化してスクランブれば良い話だもんな

  • 21122/02/13(日) 18:43:17

    いやーついに五作目ですよ…
    皆さん読んでいただいてありがとうございます

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:46:13

    >>17

    ジェットとプロペラでもターボプロップなら燃料は同じなんだけど、>>14のP-2みたいにレシプロとターボジェットだとアブガスとジェット燃料積まなきゃいけないからクッソ重くなるしね

    それに燃料のコンタミはもちろん厳禁だから構造も死ぬほど面倒になる

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:46:39

    SAMとAAMの発達がね…
    ベトナムでもガイドラインがB-52の脅威だったしね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:47:29

    ロケットのブーストとジェットエンジンで一気に上空までかっ飛んで、ロケットが切れたあとはジェットで戦うわけか
    やりたいことはわかるが…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:49:48

    >>24

    ロケット使い切ったらデッドウェイトにしかならんから、外付けブースターで切り離せば良いってなるし、そんなもんつけるための設計するくらいならエンジン強化した方が手っ取り早いつけるという。

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:50:23

    一応コンセプトというかやりたいこと超強化版がSTOVLとも考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:55:31

    どっちかっていうとブースターっていうかアフターバーナーか

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:59:00

    まああくまでジェット機がイマイチだった時の代役って感じかね

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:01:29

    まあマヤ
    正直俺はターボプロップとターボジェットの違いもわかってないし
    なんなら単発エンジンと双発エンジンのそれぞれの特徴もわかってないんだ
    どうして戦闘機には色んなエンジンが積んであるんだ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:03:08

    ウワーッ!
    三発機来たー!
    サンキューマヤノ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:06:17

    >>29

    んーちょっと待ってね

    まとめるから

    ただ、スレ主はただ珍飛行機が好きなだけで、飛行機の仕組みについてすごい詳しいわけじゃないから、間違ってたら有識者ターボちゃんに訂正してもらえると嬉しいな

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:30:02

    >>31

    ターボプロップエンジンとターボジェットエンジンは一応二つともガスタービンエンジン、ガスでタービンを動かすエンジンに分類されるんだ

    違いとしては、ターボプロップエンジンはそのエネルギーを回転エネルギーにしてプロペラを回すことで推力にするんだけど、ターボジェットエンジンは排気流をそのまま噴出して、その反作用で推進力を得るんだ

    一般にターボプロップは速度を出すことはできないけど、コストが低く抑えられるから、低速機で多く用いられるね


    単発エンジン、双発エンジン(単発機、双発機)の違いだけど、まず単発エンジンは整備が楽だよね。点検するべきエンジンが一つしかないわけだから。

    一方で、双発エンジンは片方がやられてももう一方で飛ぶことだけはできるようになっているから、より生存性は高くなるね

    まあ他にも合計のパワーとか、空気抵抗の違いとか色々違いはあるかな

    雑でごめんね


    結局それぞれの国、組織が必要な飛行機って違うんだよね

    安価に運用できるものが欲しいのか、とにかく速い機体が欲しいのか、搭載量が多い機体が欲しいのか、頑丈な機体が欲しいのか

    上に述べたようにエンジンによって本当に性質は違うし、配置によっても特性は変わる

    だから色々なエンジンが、色々な方式で搭載されているんだね

    本当にざっくりな説明でごめん!!

    あと、間違ってたら有識者ターボちゃんお願い…

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:32:31

    解説ありがとー☆

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:39:20

    アメリカのB-36大陸間戦略爆撃機もジェットとプロペラの2種だったような

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:23:55

    どの国も色々作ってるんだなあ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:28:05

    >>35

    まあ試行錯誤の結果だしね、技術って

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:29:25

    珍兵器といけばイギリスって言われがちだけど日本もアメリカもフランスもドイツもそれなりにどうして作ったって兵器は作ってるのだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:47:26

    航空機に関してはアメリカの方が珍兵器多いまであるかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:49:38

    トレーナーちゃん!マヤ、第4エンジンに愛着はないよ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:03:52

    >>39

    FND!

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:04:40

    米英のどんな珍航空機でもBaka Bombには勝てんで

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:05:04

    >>32

    ターボジェットとターボプロップの違いはマヤノが言ってる通りで合ってるもん。

    他に航空機で用いられるタービンエンジンはターボファンとターボシャフトがあるもん。

    ターボジェットのジェット噴流が全て燃焼室を通るのに対して、ターボファンは燃焼ガスがタービンを回してその回転力で前方にあるでっかいファンを回すもん。ターボジェットに比べて速度は衰るけど燃費は圧倒的に良いもん。

    ターボシャフトは全ての出力が軸出力として出力されるから噴流による推進力は0だもん。

    ターボファンは現在のジェット旅客機に使われているほかに、ファンを通る空気の比が比較的低い低バイパス比のものは戦闘機にも使われているもん。というか今のICAOの騒音や排出物基準だとターボジェットは大体引っかかるもん。

    ターボシャフトは噴流が推力を発生させないからヘリコプターで使われているもん。あと船舶用ガスタービンエンジンも原理はターボシャフトと同じもんね。


    単発と双発の違いだけど、マヤノが言っている事の他に、単発の方が推力重量比が大きくなりやすいという特徴があるもん。

    あと双発機は片発飛行になると推力の軸線がずれるっていう欠点があるもん。マヤノのパパが乗ってるF-14は左右のエンジン間隔が広かったからそれが顕著に現れたもん。

    …まぁ一発でも止まればアウトな単発機に比べたらまだマシだもん。



    以上、しがないヘリコプター整備士ターボから余計な追記だもん。

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:35:42

    >>42

    ありがとうターボちゃん!

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:54:51

    >>42

    なるほど、勉強になった

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 08:31:23

    次スレまで保守

  • 46122/02/14(月) 17:44:01

    今日はちょっと遅くなるかもです

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:53:12

    色々珍飛行機ってあるんだなあ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:54:47

    いつも助かる
    メーデーの時にこのスレ見て参考にする

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:28:28

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています