- 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:52:58
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:54:09
- 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:55:44
キャラゲーとしても格ゲーとしても終わってるのはルールで禁止スよね
- 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:55:50
- 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:55:58
実際やった事あるマネモブはいるのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:56:21
- 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:56:52
- 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:56:57
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:57:14
- 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:57:29
- 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:57:43
- 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:57:45
- 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:57:59
- 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:58:01
- 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:58:19
- 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:59:10
- 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:59:11
- 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:59:11
- 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:59:13
15のコメント
語録使いたいならタフカテでいいよねパパ(自己完結) - 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 14:59:26
- 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:00:09
おーっ キー坊愛用の閃光連掌があるやん
- 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:05:23
- 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:07:50
- 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:10:47
- 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:11:37
- 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:12:24
なんで金時の名前ジイちゃんなんスか?
- 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:26:18
- 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:41:47
当時のPS2のポリゴン技術を考えればもうちょい頑張れたんじゃねえかなと思ってんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:42:47
もうちょい頑張れたとしてタフのゲームにその余力を割く理由がないんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:44:09
せめて朝昇くらい出してくれって思ったね
- 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:47:01
- 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:48:52
- 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:50:21
板垣餓狼伝のゲームはキャラゲーとしてカンペキな出来だったんだよね羨ましくない?
あれれバキ最強列伝と比べないの?そっちならどっこいどっこいなのにもったいないなあ - 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:50:25
- 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:50:49
そして自己崩壊が始まる
- 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:50:53
よしっじゃあ企画を変更して妥当なチョイスを考えよう
キー坊(鉄拳伝)
キー坊(tough)
静虎
鬼龍
黒田
左門
金田
ヨッちゃん
木場
ギャルアッド
朝昇
ゴードン
ガルシア
これがワシのキャラ選やっ - 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:51:10
- 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:51:21
- 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:52:36
- 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:52:37
>>34同じクソ ゲーの修羅の門の格ゲーも出てなかった気がするんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:53:02
待ってよ心は女ならいるのよ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:35:39
このレスは削除されています