サウナって結局健康にいいの?悪いの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:40:52

    特に男性は不妊の原因になるとか聞くけど…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:42:38

    程度による

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:43:30

    我慢大会みたいな苦行じゃなければ良いだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:44:06

    熱により精子の形質異常が多くなるのは間違いないと論文にあるようです

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:44:47

    バランス
    どんなもんでもやり過ぎは良くないってだけ
    実際ストレス軽減効果はあるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:44:54

    普通に考えて暖かくして血管を広げた直後に冷水入って急激に冷やして血管を細くしたら血管がぶちぶち切れるんですわ
    体に良いわけねーだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:45:26

    というかキンタマ外に出してまで冷却しようとしてるのに室温100℃にキンタマを持ち込むとか無理やろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:45:34

    男性にブームになって女性にあまり流行らないのは髪が荒れて肌も乾燥するからです

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:46:14

    >>8

    スチームサウナは女性の入りすごいというな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:46:31

    10分くらい入って、水風呂入らずに外気浴だけやるならまぁ⋯⋯

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:46:55

    ちゃんと時間決めて水分を補給して体はゆっくり冷ますくらいなら良い
    限界まで我慢して冷水で急激に冷やしてのローテーションは命と快楽の等価交換

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:47:45

    この夏のクソ暑さを実感していてなおサウナが健康に良いと思うか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:49:57

    >>1

    定期的なサウナで精子の総量や運動量が大幅に減少、奇形率が増えるらしいけどサウナをやめてだいたい6ヶ月で元に戻るらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:51:35

    >>13

    回復まで結構かかるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:56:13

    妊活の時は男も肥満なら痩せないと子供にも遺伝するし1ヶ月以上断酒しないと精子に影響出るとか色々とやめた方がいいこと分かってきてるね
    サウナもか

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:58:31

    >>13

    たまに出るけど1週間に1.2回で30分以上だから入りすぎとちゃうん?

    そりゃあかんわ…としか

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:58:52

    以前と比べると負の面も注目されてる気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:00:10

    >>12

    サウナとはまた別…

    一瞬入るから自律神経がもとに戻るんだろ(適当)

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:01:33

    身体に悪いことは明白だけどその上でストレス軽減出来たりはするので体調整えて無理せず楽しめとしか
    大体の趣味に共通することでもあるな

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:02:13

    昼夜逆転してるやつはサウナ行って水風呂行けばなんか知らんけどもとに戻るよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:02:30

    良い面も悪い面もある
    ただし入り過ぎや水分補給不足みたいなパターンや水風呂急速冷却に限って言えば満場一致で悪い

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:04:21

    >>20

    睡眠サイクルが乱れて馬鹿になってた自律神経を強制的に元に戻させてるからね

    曲がった針金を叩いて伸ばしてるようなもんよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:05:14

    風邪で体温高い状態が数日間続いただけで数ヶ月精子に影響でるらしいのにサウナとか狂気なんだよね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:05:50

    >>15

    >妊活の時は男も肥満なら痩せないと子供にも遺伝するし

    すまん全然関係ないんだけど単に精子出すとき肥満だったら肥満遺伝するってどういう理屈だ?体質遺伝ならともかく

    ソース教えて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:12:47
  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:15:13

    サウナは感情論になりがちだからソース貼ってくれるとありがたい

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:16:01

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:18:34

    水風呂はマジで命の危機を感じるから入らず外気浴行っちゃうわ。あんなに浸かれる人凄いわ。サウナ➡︎水風呂ってヒートショックとか起こさないんかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:24:03

    血管切った後は大抵の風呂屋の食堂にある蕎麦食えよ
    もっと言えばそば湯
    ルチンが血管を丈夫にするからな
    そこまでしないと回復とは言えない

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:30:58

    母親だけでなく父親の肥満も子供に影響するのは何年も前から言われてたけどダイエットで戻るよ!って言われたのが最近って話みたい

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:37:53

    >>28

    実際急に入ると危ない

    できればぬるめのかけ湯で足→肩→頭の順に温度を下げてから水風呂って感じで段階的にする方がいい

    もちろん危ないと思ったらやめるべき

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:41:46

    少なくとも自分は健康なぞ知らんの精神
    甘いおやつやジュースに油や塩をたっぷり使ったご馳走、タバコや酒にガッツリ長時間ゲームと快楽や娯楽は得てして健康に悪いものばっかりよ
    流石に水分補給とかある程度の熱さや時間で撤退する程度には理性的だけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:43:28

    >>25

    はえー

    意外と精子ってナマモノなんだねぇ

    活発化するか動き弱くなるかぐらいの違いしかないと思ってた

    ありがとうございます

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:45:23

    温めるのも冷やすのも急激にやったら負担になるに決まってんじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:48:51

    >>2

    >>5

    それっぽいこと言ってるように見えるけど、発汗作用と快感の他に良い効果なんてほとんどないんだよなぁ…

    明らかデメリットに対してメリットが小さすぎる

    酒と同じでほとんど毒

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:51:07

    >>33

    せやで

    「睾丸は大事だから体内に収納すべきか体外で冷やすべきか問題」は進化の過程で未だに決着がついていないんだ


    ヒトやウシみたいに大切な睾丸を無防備にブラブラぶら下げとく動物がいるってことはそれだけ切実な問題でもあるんや

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:52:27

    暖まるならそれこそ入浴で良くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:53:42

    発汗だけなら併設されているであろう湯船か岩盤浴の方が遥かに健康的だよ
    俺は全部やるけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:55:44

    夏場のサウナはマジで危険だから入る前に水風呂に入るなりして体内に熱持ってないことを確定させてからにしないと駄目
    すでにあったまってる状態で入るな

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:56:48

    風呂場が冷えててヒートショックがあるのに急速に冷やす水風呂は特にヤバイと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:01:04

    最初に整うとか言って広めたやつは大罪人だろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:02:29

    整うが何か健康に良さそうなのは罪深いと思う
    ランナーズハイとか気絶とかにしよう

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:10:32

    本場であるフィンランドには水風呂もととのいもないって聞いたぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:11:14

    >>42

    「乱れる」これだろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:31:31

    >>37

    浴槽への出入りすると温度だけでなく水圧がかかって血圧が急激に変わる

    それで心臓に負担かかったり脳に行く血が増えたり減ったりしてぶっ倒れるってのが風呂で死ぬ主な原因の一つだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:51:29

    サウナ後の水風呂は間違いなく体に悪い
    個人的にはサウナルームの中で盛ってる男二人組を見かけてから2度と入らねぇって思った

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:14:53

    多分体に悪い
    でも気持ちいいからどうでも良い

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:18:26

    全然縁がないからわからないんだが、クッッソ暑い室内にいた後に水風呂入ったとてストレス発散になるんか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:22:20

    急激な温度変化で失神手前が気持ちいいらしい、死にかけが気持ちいいみたいな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:24:26

    日本ではほぼ乾式サウナだけど室温50度以下の湿式サウナも存在する筈

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:31:19

    体にいいからやるんじゃない気持ちいいからやるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:44:29

    >>51

    これだけ聞くとやっぱりタバコや酒と同じ部類に見えるんだよね

    そのうち保健機関が危険性キャンペーンとかしたりするんかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:49:55

    体を温めるのはお風呂と同じで健康にいい
    問題は冷たすぎる水風呂
    サウナ学会も気をつけるように言ってる

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:55:33

    サウナブーム広げたライターかなんかが自律神経失調起こしてサウナ辞めただろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:56:15

    日本の気候なら寒暖差入浴で充分事足りる

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:57:14

    お前らはサウナより風呂入れ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:05:26

    サウナにしろドカ食いにしろなんかそれっぽい言葉に置き換えるのやめろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:08:50

    >>43

    フィンランドはそのまま外出て積もった雪に飛び込むイメージだけど実際はどうなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:09:02

    まあ運動もやりすぎは健康に悪いしな

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:38:14

    ガッツリ冷えた水じゃなくて20度くらいのひんやりした水風呂にそっと入る分にはいいんじゃないの

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:46:52

    >>53

    でも7℃くらいの水風呂に入ると気持ちいいし…

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:49:25

    サウナ後のおっさんが汗を流さずに入る場面を見てから水風呂には入らなくなった

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:22:29

    >>58

    フィンランドのサウナは60-80℃で日本のサウナ(80-100℃)と違ってそこまで熱くはないから比較的負担も少ないんじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:32:48

    >>62

    んなこと言ったら入浴前に股間やケツ洗わずに湯に浸かる奴ゴロゴロいるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています