[閲覧注意]ゴールドボンプアンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:08:17

    派手にちょこまか動き回るしそのくせ図体はデカいし
    更にギャアギャア騒いで仲間のボンプを間接的に殺すなんて
    ボンプは好きだけどこいつだけは気に入らないわ
    生態とか見るにボンプの見た目をした害獣

    それにしても人間だけじゃなくて一般ボンプからも狩る対象として見られてるゴールドボンプって何者なんだ?
    零号の金貸し以外の個体は全員野良っぽいし誰が製造したのかも不明だし
    一般ボンプやプラチナに対して滅茶苦茶排他的な態度だったからボンプと見た目が似てるだけの別の存在な気がしてきた

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:10:30

    ボンプがエーテルに侵食された成れの果てって考察は見たことがある

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:12:45

    ホロウ内では価値のあるギアコインを溜め込んでるボンプ
    で、当然のごとくホロウレイダーも普通のボンプもギアコイン欲しいし、なんなら珍しいからって理由だけで捕まえようとするから逃げてる

    単純に手を出されてるから逃げてるって感じやな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:14:21

    楽園とかいうめっちゃギアコインある場所があったりそこにゴールドボンプいたりゴールドボンプが落とすギアコインが零号ホロウとかホロウ内でしか流通してないのを見る限り、金属かなにかがホロウ内で変質したものだと思ってる
    ゴールドボンプのもとになったボンプの素材が似たようなものかと

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:14:28

    製造時からギアコインを溜め込むボンプだったのか元は別の役割があったボンプがゴールド化したのか
    もし最初からそうなら誰が製造したのかって謎が多い

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:14:35

    ホロウ内の野良ボンプにとっての銀行みたいな扱いなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:15:15

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:16:03

    体が大きいから害獣感があるのはわかる

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:16:27

    もしかしたらギアコインには耐エーテル侵食効果があって、ホロウ内でずっと生活するためにギアコインを使って作られたか自己改造したのかも?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:21:23

    メタ的に敵が別の敵を殴れないからってのは置いといて
    ゴールドボンプがエーテリアスに襲われない感じなのは気になる
    あれだけ大声で騒ぐならどう考えても普通のボンプだったら間違いなくエーテリアスに殴られると思うのに

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:23:29

    でも仮に侵食で生まれた特殊個体なら結晶っぽい見た目になるよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:38:41

    ンナ…(ギアコインがどういうものなのかイマイチ分かってないからこっそり教えて…)

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:40:30

    >>12

    ンナナ(ホロウの外には持ち出せないけど何故かホロウ商人達が通貨にしていたり、ハッキングでも開けれない扉の通行料になってたり

    なんなら機械の修理のための材料になったりするすごい物質だよ)

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:43:39

    ホロウ内でしか使えない便利素材だったりするのかな
    例えるなら油の中で保存しないといけないナトリウムとかみたいにホロウ外の物質と反応して崩壊するからホロウ内でしか使えない 機械の修理とかで合金とかにすると安定するみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:45:06

    となると今度はディニー関係のプラチナボンプが謎になってきたな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:45:16

    典型的なホロウ資源のうちの一つなんだろうな、ギアコイン
    どっかに加工して持ち出せるようにする施設がある気はする

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:46:15

    >>15

    ゴールドボンプよりレアって言われてたな

    一応ホロウ内にはディニーも落ちてるからあれを素材にできるっちゃできるけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:49:32

    まだホロウの外に出られるかが判明してないからそこで判別できる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:50:25

    プラチナに関してはマジでわからん
    ディニーの素材で作られてるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:42:18

    こいつらはボーナス的な存在で深い意味はなさそうな気もするが語られないだけで実はって言うところがありそうで地味に気になるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:44:38

    イベントのホロウからボンプ救出するやつはガチで腹立ったわ。
    それはそれとしてこいつとプラチナボンプの正体がマジで気になる。

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:46:31

    そもそもギアコインとは一体なんなのだろうか。

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 03:25:09

    図鑑をつなぎ合わせるとホロウ深部に住み着いて論理コアが侵食でおかしくなった野良ボンプ集団の保管担当っぽい
    ただディニーも集めてるらしいから設定とゲーム的な扱いが違う存在だな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 03:31:50

    てかちゃんと電気系として電撃弱点だったんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:21:53

    3章のゴールドボンプ倒せば終わる戦闘クエは時間進めるのに一番てっとり早いから毎日結構な数殴ってるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています