- 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:48:37
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:49:31
おいおい強さはあるでしょうが
- 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:50:01
俺なんてこのクソ兄弟喧嘩を止める芸を見せてやるよ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:50:08
ウム…カッコ良さは保ってる時点で鬼龍よりはマシなんだなァ
ん?いやこれ保ってるのかな… - 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:52:25
- 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:55:58
おいガキいま鬼龍が雑魚って言ったか
- 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:02:09
まぁ蛆虫度合いで言えば鬼龍より酷いからバランスは取れてるんだけどね
なぁ やっぱ○そうぜネロボー - 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:09:42
5の最後で多少マシになったっぽいけど続編が出たら出たで何かしらやらかしそうなんだよね怖くない?
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:12:49
コイツの格好良い戦闘スタイルに脳を焼かれた厨二が余りにも多過ぎるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:16:56
確かに蛆虫っぷりは否めないが…ユーシャルダーイ→シュパパパ→納刀と同時にパリーンのカッコよさはキレてるぜ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:25:03
- 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:25:51
ファンタジー系の日本刀使いの完成系としてお墨付きを与えている
- 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:28:38
しかし…こいつのアクションを真似するだけでそれっぽくなるのです
- 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:29:47
- 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:30:57
- 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:31:34
見た目と声と強さとバトルスタイルと使ったときの楽しさと専用BGM=神
それ以外…糞 - 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:33:02
やってることは「相手に避けられない位空間全部ぶったぎれば良い」ですからね脳筋を越えた脳筋
- 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:34:32
銃とか使えるもんは何でも使うダンテの方が案外技巧派で拘りで基本剣しか使わないバージルの方がスタイルとしては脳筋寄りなんスよね
半人半魔としてもダンテの方が人間寄りに見えて実際はバージルの方が人間臭いんだ - 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:43:39
- 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:49:27
Smokin’ Sexy Style!!(スタイリッシュランク書き文字)
- 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:50:24
見た目と戦闘スタイルだけかっこいい蛆虫やん 元気しとん?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:52:00
居合い=神ってのを感じますね
- 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:57:19
- 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:01:38
動画やプロプレイヤーのバージルカッコよすぎる 本気で惚れちゃうかも
ワシの操作する青コートの白髪蛆虫ダサッ ダセーよ チンカス蛆虫悪魔にボコボコにされるしジャスト次元斬出せてねーし話になんねーよ - 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:16:33
世界中の男は盛りのついたオスブタよ
You shall dieの一言でアソコはグチョグチョに濡れて閻魔刀を突き出してくるぜ - 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:17:40
- 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:43:07
兄弟そろってお祭りゲーにでて他の連中蹂躙しまくってるんだよね
すごくない? - 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:45:12
叩けが埃が500億トン湧いてきそうなんだよね、怖くない?
- 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:53:44
いや待てよ V漫画まで含めるとカッコいい剣士と言うより過去のトラウマから現実逃避し続けたアダルトチルドレンのガキッとして別の魅力が生まれるんだぜ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:09:28
まあ今の『カッコいいだけでそれ以外がウンコなおじさん』路線も好きだから4以前の思い出返せとは言わんやがなブヘヘヘヘ
お見事ですネロボー あなたは悪魔の力と人の心とおじさんから吸い取った女運を併せ持つ立派な戦士だ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:16:40
- 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:25:31
- 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:26:06
- 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:35:21
III
三🟥 👿 🟦三
このシーンは麻薬ですね… - 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:36:44
- 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:37:15
別にバージルが武器に拘ってた時期なんてないスね忌憚の無い意見てやつっス
- 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:39:06
孫が生まれたら弟に確実にマウントを取ると思われる男やん 元気しとん?
- 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:41:00
弟に敗け 魔帝に操られ 息子の腕を奪い
それでも生きていた... - 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:43:35
そしてバージルは孫にボコボコにされた
- 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:45:26
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:45:55
仮に孫が産まれて良い感じに成長したら年齢的に50〜60くらいのはずだから確実に親父狩りみたいな絵面になるだよね酷くない?
- 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:51:17
- 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:21:56
5のソードフォーメーション見てるとダンテの方が魔力剣の操作精度が明らかに高いんだゴリラ度が高まるんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:26:46
もしかして蛆虫度合いが1番低いのがネロアンジェロ時代なんじゃないスか?
- 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:28:34
格好良さが500億点だとすると
それ以外で-500億点して結果プラマイゼロになってるとしてワシよりお墨付きを頂いている
しゃあけど次元斬・絶はいつになっても厨二心をくすぐられるんや - 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:32:43
嘘か誠かダンテがガッツあるな!と褒めたシーン以外兄貴に向けた感情は呆れか怒りが殆どだという科学者もいる
- 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:45:05
- 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 06:35:03
ダンテ共々良い感じの老け方をしてイケオジになってとしてワシよりお墨付きを頂いている
- 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 06:37:50
あまりにもやらかしすぎてイケメン無罪ももう通じなくなった
それがクソ兄貴バージルですわ - 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:23:35
待てよ、敵として出てきたときもちゃんとかっこいいんだぜ
- 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:31:33
- 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:22:26
ワシdmc5しかやってないエアプなんスけど
バージルのボボパン相手って判明してたりするんスか?
もし分かってない場合ワンチャン厄ネタになりそうヤンケ - 53二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:23:57
でも息子は文句の付けようもないヒーローに育ったのでマイペンライ!
- 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:30:32
「もしかして魔剣教団のモブ儲がネロのオカンなんじゃないスか?DMC4SEのバージル編OPムービーで意味深にモブメス豚が彼に対して視線を向けてるしなっ(ヌッ)」
これが”主流”の考察
まぁ公式は何も言ってないからコレが正解とは限らんけどなブヘヘヘヘ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:50:33
よく考えたら悪のスパーダ展開はバージルの二番煎じヤンケ、あのオッサン現在進行形で厄ネタヤンケシバイタヤンケ
とはいえ、偉大なる兄妹クレドとキリエ、親戚のおじさんの活躍がなければどうなっていたかわからないしネロは真っ直ぐに育って良かったですね、マジでね(グッ