私があなたの象徴を引き継ぐ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:18:39

    一つ問おう!ゴッサムシティには何が必要だと思うかね?
    そう、原爆を投下だあっ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:19:14

    そいつ相手にソレをやったら敵になるのはバットマンではなく周囲のヴィランになると考えられるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:19:17

    バットマンというより覆面強盗だな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:19:53

    イノタクに見えたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:20:23

    どうして閉じ込められたけだものを解き放つようなことをするの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:20:42

    真面目にあのカスみてえな悪党ども焼き払えるならアリだとは思うんだよね
    あっ今ゴキブリとか鬼龍みたいにしぶとく生き残るって思ったでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:20:55

    ちなみに爆弾で更地にする話はコミックであったんだよね
    その結果大部分は死んだけど生き残ったゴキブリみたいなヴィランがそれぞれ統治を始めたらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:21:18

    >>1

    チャカ様…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:21:34

    >>6

    滅ぼしそこねたらメトロシティやフラッシュの縄張りにあの街の猿共が拡散するんすけど…いいんすかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:22:11

    >>9

    まぁフラッシュの街ならローグスが始末つけるからええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:23:30

    >>2

    そう言うと思ってね

    実はもう発射ボタンは押したよ

    30分前にね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:23:44

    認めない・・・お前がバッツの後継者だなんて認めない

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:24:19

    >>1のようなヴィランを無力化するためにはなにが必要だと思うかね?そう!暴力だ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:25:20

    スーパーマンオマージュキャラのアンチヒーローみたいなやつがバットマンのコスプレしてると思うとめちゃめちゃ皮肉なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:25:40

    ゴッサムって土地そのものが呪われてるから大地震が起きてもヴィランは全然減らないってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:26:42

    ・・
    あの街が原爆落としたくらいでどうにかなると思えないのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:27:07

    >>15

    なんか文字通り地面から生えてくるやつもいるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:27:20

    >>15

    はい!何ならゴッサムを裏で統治していた梟の法定からタロスっていう不死の戦士がゴッサムに溢れ出たこともありますよ(ニコニコ)

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:28:41

    >>16

    アトミックジョーカーにファイアトゥーフェイスにヘルスケアクロウとかが湧いてくると考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:30:57

    ゲームだとなんか愚弄されがちだけどリドラーとかもかなりエグいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:32:33

    >>15

    ワシバットマンアーカムシリーズのゲームぐらいでしか設定知らないけど地下に不老不死を与えるラザラスピットとか古代の兵器が満載なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:42:10

    普通にスーパーマンが飛んでくる案件だと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:43:39

    原爆を投下ってま…まさか…ダークナイトライジング…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:49:30

    >>10

    俺はキャプテン・コールドだぁっ

    このセントラルシティでやっていくために守るべき三つの、単純なルールがある

     ルール①:ムダな殺しは禁止。

     たとえば、このおまわりどもだって、 俺たちと同じで、自分の仕事をしてるだけだからなっ。

     ルール②:ドラッグはご法度。

     お説教をするつもりなんてねえが、 ドラッグにハマると、ルール①を破っちまいそうになるからなっ。

     ルール③:盗みこそローグズのシノギ。

     どれも呆れるくらい単純だが、俺たちにとっちゃ大切なルールだから破るなよっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:53:14

    >>24

     ルール①:ムダな殺しは禁止

     ルール②:ドラッグはご法度

     ルール③:盗みこそローグズのシノギ。

    やばっゴッサムの連中で守れそうなやつがいないっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:57:26

    >>24

    ブレイブ&ボールドで初代だか二代目が死んでめちゃめちゃ意気消沈してたのも納得の奴らなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:59:31

    闇のフィクサーがうじゃうじゃいるってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:00:37

    >>27

    普通のヒーロー物で実力はともかくいやらしい作戦や非道な事件が記憶に残るんだなァ…みたいなタイプがぎっしりすし詰めになってるのがゴッサムなんだよね キツくない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:05:04

    どうせそれで荼毘に付すのブラックマスクくらいだから何でも良いですよ。

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:05:42

    >>28

    豚の皮を顔に縫い付けてやねぇ

    性差が分からないように胸や性器を破壊してやねぇ

    薬で正常な判断力を無くして部下にするのもウマいで!

    みたいなのが野良ヴィランで出てくるんだ 勘弁してくれって思ったね(ピッグ教授)

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:06:57

    >>30

    あいつアーカムシリーズでも生理的嫌悪感がハンパじゃなかったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:09:00

    >>31

    普通の劇場型快楽殺人鬼が普通に見える街

    それがゴッサムです

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:10:16

    冷静に考えるとアニメも実写も毎回違うヴィラン出して話回せるの種類が豊富すぎるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:10:46

    もうクソヴィランなんかぶっ殺せばええやん…

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:11:48

    >>24

    悪のジャスティスリーグと組んだ時もこのルールのせいで離反したんだよね

    悪役の鑑じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:15:50

    >>33

    そろそろハッシュあたりがメインで実写映画やらないかと思ってるのが俺なんだよね

    ブルースに執着して見た目や指紋まで偽装してるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:17:41

    それでいて自分が暴れててもバットマンが出てこないと「俺達が暴れてるのにバットマンは何をやってるんだ!」とキレて自分が本人復帰までバットマンの代わりをし始めたりする それがゴッサムの狂人共です

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:19:24

    >>37

    バットマンが出てこなくなったから変わりにバットマンをやるトゥーフェイスとかアニメであるんだよね

    もう滅茶苦茶だな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:39:39

    シンプルに自分ルール押し付けてくるだけのリドラーが一番マシな部類なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:44:14

    >>38

    B&B…名作だと聞いています

    現実改変能力を手に入れたジョーカーがバットマンの脳内に入ってめちゃくちゃにしようとするも「バットマンのいないゴッサムでは自分もタダの人間でしかない」という光景を見せつけられ逆にすべての能力を手放すから赦してくれと懇願する様になるアーカムシリーズでのあのシーンを先取りしていたと…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:05:01

    >>39

    リドルの過程で多少人を殺したりリドルのために人生壊す位で済むからね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:31:41

    もしかしてゴッサムが無い分マーベル世界の方がましなんじゃないんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:33:25

    やっぱりゴッサムはクソッスね
    忌憚なき意見てやつッス

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:39:40

    >>34

    駄目だろクソヴィランにクソヴィジランテども

    私の前でそんなことしたら ボコボコにしてアーカムにぶちこむで

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 05:17:46

    ゴッサムを滅茶苦茶にしたがるバットマンのパチモノって…
    ま・・・まさか…フーラフズ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 06:25:18

    >>34

    ヒーロー気取りのコスプレ野郎が自分達と同じ蛆虫になった!

    俺は嬉しいぜ!

    マジでこんなメンタルのヴィランゴロゴロしてるんだよね

    怖くない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:41:36

    >>24

    ローグス聞いています…

    フラッシュファンクラブだと…

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:53:30

    >>47

    ウム…たとえ代役が出てきてもフラッシュとじゃないと燃えないってぐらいにはファンなんだなァ…


  • 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:54:55

    今日はもう寝ようぜ……?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:56:34

    >>49

    …そいつはバッツ相手に不二子ちゃんムーブしてるやつが元ネタですね🍞

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:59:21

    >>48

    今のはフラッシュ!?って完全に憧れのヒーロー現れた時のファンのリアクションなんだよね

    面白くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:59:24

    スケアクロウ…聞いたことがあります
    バットマンビギンズ、アーカムアサイラムでメイン級ヴィランに採用されてから一軍の衣を纏い始めたと

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:00:33

    >>51

    「なんだジジイの方かよ…」の反応に笑ったのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:01:43

    >>48

    その話のオチの

    おおっ!フラッシュが帰って来ているっ!

    不思議やな涙が出てくる 泣かないって決めたのになんでや

    みたいな反応の後嬉しそうにボコボコにされるシーンが好きなのが俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:03:33

    >>54

    ウム…待っている当人は死んじゃった事になってるから満たされなかったであろうこともあって一番帰還を喜んでるのがローグスというめちゃめちゃ楽しいオチなんだなァ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:18:35

    >>31

    ピッグ教授の被害者か

    どれ俺にも捜査モードで見せてくれ


    「ステータス:恐怖」


    おおっ…うん…

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:57:36

    ダークナイト・ライジングで失敗してたっすよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:13:31

    >>48

    「フラッシュなら今頃分子を振動させてこのぐらいの拘束を抜け出してた…」とバッツに無茶振りするんだよね かわいくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています