新札どこへ!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:55:22

    見かけねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:55:57

    銀行に拳銃もって行けばいっぱいもらえるのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:56:06

    まだスーパーでさえ使えないからいらねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:56:35

    配る前に対応させろって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:56:38

    おかんが千円札見せびらかしてきたのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:59:02

    一万以外はみたんだ
    ダサいお札は退場ッしてもちろんめちゃくちゃすぐ使った
    でも通し番号ぐらい今の時期なら見ておいてもよかったかもしれんのぉ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:59:24

    給料日にATMでおろしたら出てきたのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:00:15

    ワシの財布の中…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:00:27

    ATMから出てきたのん…
    店の支払機に入れたら吐き出されたりまだまだ対応してるところ少ないみたいだからムカつきますね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:01:15

    古いほうを何枚か温存しようと思う
    それがボクです
    将来プレミアとかつきそうだよねぱぱ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:01:23

    お言葉ですが銀行に行ってピン札に両替してもらえば受け取れますよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:01:49

    ATMから普通に出てくると思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:02:11

    ああーっ
    新札をくれぇ

    おれは税務署が嗅ぎつける前に祖父のタンス預金をすべて新札に替えないといけないんだぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:03:00

    >>13

    そんなことしなくても少しずつ生活費として使っていけば大丈夫ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:03:27

    >>5

    俺と同じ意見だな…

    親から新千円札をもらったから記念に取っとくのん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:04:26

    >>10

    お言葉ですが聖徳太子ですら折り目あれば特にプレミア付きませんよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:05:23

    >>16

    えっそうなんですか?

    じゃあ予定を変更して旧態にしがみ付かずにさっさと使ってしまおう

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:11:23

    ギザ十ですら11円とか12円くらいの価値しかないんだ
    現ナマにプレミア価値は求めないほうがいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:12:40

    >>18

    ナンバーワンとかの特別な番号のお札も価値ないのん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:14:21

    実際手にしてみると明確に「ハズレ感」を覚えるんだよね酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:15:19

    >>20

    風俗狂いとやばい右翼だからね

    やばい右翼のほうがなんか強そうなのさ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:16:28

    数字がフリーフォントみたいな字体なのはいいんだよ 問題は……3枚のデザインがそれぞれバラバラなことだ
    統一感がなくてモヤモヤするんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:20:58

    500円玉ですら新しいの使えないところ沢山あるのにお札まで使えないとこ増えるの話になんねーよ
    もしかしてお札が出たからこそその辺もまとめて改善できるタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:21:57

    えっ ふつうにATMでピン札が出てきましたよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:22:25

    >>22

    5000円札が特に浮いてるよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:22:28

    ゲーム・センターの両替で北里ボーが出たんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:25:07

    >>26

    北里…聞いたことがあります

    人類対ペストの戦いに多大なる貢献をしたと

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:29:59

    地方の人は大変なんですねぇま、両替頑張ってくださいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:49:05

    ワシの家の近くの自販機の新札対応はいつになるんやろなぁ……
    もちろんめちゃくちゃ新500円にも対応してない

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:50:05

    転…売…

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:50:47

    あーっ中々新五千円札が出ねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:54:44

    表面の一番でかい数字部分が漢数字じゃなくアラビア数字になったのはこの際まだいいんだよ
    一万円札の裏の右上のクソデカ赤文字で書かれた10000ってのがあまりにもダサすぎるんだよ(ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:58:07

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:15:59

    1万円には遭遇してないけど1000と5000はお釣りでもらったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:17:49

    >>20

    俺とは違う意見だな…

    現物見たらフツーやんけ

    ごちゃごちゃいうほどじゃないっスねって思ったのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています