タフ語録って案外世間に受け入れられるんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:17:02

    間違えて友人に使っちゃったけど受け入れられたんだよね
    おそらく10年後にはJKの間で流行ると思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:19:08
  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:19:24

    しっかり脳に"猿"を植え付けられとるやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:19:55

    語気が強い語録は絶対に使うな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:20:19

    おそらく友人がシバクヤンケを検索した時が友情の終わる時だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:20:33

    ハッキリ言ってお前裏で笑われているから

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:21:28

    別に普通の格闘漫画のセリフなんだから臆することはないと思われるが……

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:21:29

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:21:37

    >>6

    (友人のコメント)

    どわーっマ、マネモブがおるやん

    はよう縁切らな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:22:33

    猫ミームみたいにSNSで大流行とかあると思ってるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:23:23

    >>10

    おもちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんお餅

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:23:30

    ちなみにどういう会話の流れだったのん…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:26:56

    >>12

    これ…

    Lineのアプデしてなかったからスタンプを合わせるやつが表示されなかったのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:28:32

    もう既に猿山ヤンケシバクヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:28:49

    >>13

    怒らないでくださいね 語録使っても問題ない異常者しかいないじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:29:21

    >>13

    >犯.す

    この猿は…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:29:43

    >>13

    やばっ

    異常者しかいないように見える

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:30:31

    >>13

    ムフフ楽しそうなのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:32:18

    >>13

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:32:50

    一回間違ってオカンにレスリング語録送ってしまったけど特に何事も無く会話が進行したしぶっちゃけ一文までならふざけてるくらいで気にされないと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:32:58

    そのlineにこのスレを貼ってやねぇ...

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:34:09

    >>21

    このスレにそのlineを貼ってやねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:36:43

    >>22

    そのLINEにこのスレを貼ってやねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:36:49

    >>14

    >>15

    >>16

    >>17

    >>18

    >>19

    えっこれ異常なんですか

    困ったなぁ友人とは基本的にこんな会話しかしてないよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:36:50

    永久機関が完成しちまったなアアー!

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:37:43

    >>24

    それ手放しちゃいけない類の友達だから

    人生に何人もいないよそういう会話できる人

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:39:10

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:39:11
  • 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:43:51

    Inm語録も普通に使われるしJKがワイとか言うしもしかしてオタクや異常者が使っていた言葉はやがて一般人に引き下げられるんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:49:54

    猿語録が認められたとしてもまさか自分まで認められたとか勘違い掏るって訳じゃないでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:50:33

    >>1

    間違えて使うこと自体がおかしいんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:51:15

    タフ語録が世間に受け入れられ始めたのか?(シンイチ書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:51:23

    >>30

    すみません1はもうとっくに認められてるっぽいんです

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:51:30

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:51:59

    >>34

    なっ なんだあっ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:52:58

    >>34

    普通に特定できそうだからやめといたほうがいいよマジで

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:54:00

    >>34

    おーっワシの友達やん

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:59:22

    マネモブは君のすぐ後ろにいるよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:09:17

    >>13

    やばっ異常者は友人だけかと思ったら1も相当な化け物だよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:02:31

    メス腐タや他のカテのノリについていけないくせにタフ語録なら世間に受け入れられるとおもチンになる痛さは俺には理解不能

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:04:49

    なんか軽い気持ちで覗いたらLINEで友達とクソみてえな会話して和気藹々としてるマネモブを見せられてムカついてきますね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:05:50
  • 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:37:18

    >>1

    もはやミームと化したINM語録が存在するからね

    マネモブの増加に従ってタフ語録が普及するのは当然なのさ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています