- 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:45:48
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:55:37
- 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:59:35
- 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:14:11
- 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:18:59
- 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:25:27
- 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:42:00
いつ見ても殺意が高すぎる
- 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:26:56
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:50:05
- 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:24:19
ザップ(血界戦線)
本人のテキトーな性格(オブラートに包んだ表現)とは対照的に技ではすごい器用な事やってる - 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 05:11:07
- 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 05:44:34
大谷翔平
100マイルストレートが投げれるから直球ゴリ押しなイメージだけど実際はスイーパー等変化球多投がち - 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 06:39:34
キン肉マン自体も、(作中では小柄な方とはいえ)半裸のマッチョで名前もいかにもパワー系っぽいけど、師匠から受け継いだ100の技を使いこなす技巧派よな
- 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 06:42:20
キャラ……?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:01:55
ブラッククローバーのアスタとマグナ
この漫画は全員意外と技巧派だなって思うけどこの2人は魔力が大事な世界で魔力がない/少ないからただ剣や炎ゴリ押しではなく足りない魔力で奮闘するって感じ - 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:02:04
虎杖
ゴリラ廻戦なんて言われてた時期もあるけどフィジカル一辺倒の戦闘なんてほとんどない - 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:02:44
- 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:07:32
- 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:10:55
- 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:19:50
火ノ丸相撲の潮火ノ丸
小兵だけど本人の気質や横綱相撲目指して体に見合わぬ剛力があるけれども
高い技術力で大型力士と渡り合ってたな - 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:55:06
- 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:43:29
- 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:23:36
グリフィスやセルピコの剣術とは対照的だけど投げナイフも使いこなすし器用だよね
- 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:30:26
- 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:30:58
おい画像
- 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:09:35
少年期の足でかめはめ波撃って空飛んだやつ好き
- 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:12:47
インセクター羽蛾VSダイナソー竜崎の試合を見て魔法カードの重要さを理解してたのが実は原点だったりするんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:52:19
基本自分よりパワー上な化物ばっかだから頼れないんだよな
- 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 14:54:04
- 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:09:30
- 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:04:54
- 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:08:12
キュアピーチ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:15:07
表遊戯とじーちゃんに鍛えられてるからコンボ強いんだよな
- 34二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 05:44:00
- 35二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:40:51
- 36二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:52:27
- 37二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 19:54:22
- 38二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:21:45
- 39二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:19:12
- 40二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 09:57:12
かまぼこ隊で1番脳筋なの善逸だよな
- 41二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 19:14:05
- 42二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:11:27
見た目ゴリ押しっぽいけど実際には繊細な技巧派
見た目テクニック型なのに実は力押し
は結構よくある組み合わせかも - 43二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:30:20
- 44二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:54:08
今は絶天なんていう技術の極致みたいな技も身に付けたしな
- 45二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:04:07
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:06:29
- 47二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 01:57:47
- 48二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 04:34:24
- 49二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 14:13:20
- 50二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 02:06:47
アニメの方だとGXの時期にはペガサスから認められたデュエリストの一人として名前上がるまでになってるからな
- 51二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 06:03:13
- 52二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 17:08:32
- 53二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:43:14
- 54二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:44:06
変わり身や変化もなんだかんだずっと役立ってるよね
- 55二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:12:58
- 56二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:18:28