サウジカップデー出走の日本馬

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:32:21

    【ネオムターフカップ】
    オーソリティ

    【1351ターフスプリント】
    エントシャイデン
    ソングライン
    ラウダシオン

    【レッドシーターフハンデキャップ】
    ステイフーリッシュ

    【サウジダービー】
    コンシリエーレ
    セキフウ

    【リヤドダートスプリント】
    コパノキッキング
    ダンシングプリンス
    チェーンオブラブ

    【サウジカップ】
    テーオーケインズ
    マルシュロレーヌ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:38:34

    合計12頭か

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:24:58

    ステイフーリッシュの60キロは大丈夫だろうか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:37:12

    サウジカップは南米の馬も出てくるらしいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:38:05

    サウジ行くメンバー多いな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:38:20

    プボくんとかが出ないからステイフーリッシュはトップハンデになったんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:39:31

    >>6

    例年トップハンデが62kgで元々トップハンデだったディープボンドとオーソリティが回避したから調整が入った

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:40:20

    去年はドバイに取られて二軍みたいなメンバーだったけど今回は中々のメンバーじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:41:01
  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:41:15

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:41:28

    サウジカップはフェブラリーSに悪いことしたよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:41:51

    いやー、私達の時とは随分時代が変わったデース!

    私の時は年間で6人しか海外に行かなったんデスヨー!


  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:43:19

    >>11

    多分ペガサスワールドカップさんの方がもっと思う所が有ると思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:43:22

    >>8

    自分がよく知らないだけで二軍呼ばわりか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:43:42
  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:46:11

    ライフイズグッドは回避か

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:52:05

    >>13

    ペガサスWCはサウジcの踏みd...もとい前哨戦としての立ち位置確保できたからいいじゃないですかもん

    フェブラリーは川崎記念にとられ、サウジにも取られだもん

    レーティングクッソ低いしそのうちG2になるんじゃないのかもん

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:52:51

    ペガサスさんはもう油田国家には勝てないと割り切るしか…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:55:44

    ライフイズグッド来ないのは残念だがマンダルーンとかミッドナイトバーボン、ハッピーセイバーらは来るようで米側のメンツは十分すぎるほど揃った印象

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:07:16

    フェブラリーSは昔と違って豪華面子が集まらなくなったな
    今回は芝掘ってスタートから全部ダートにして、ミューチャリーに勝ってもらってニュースにしよう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:08:07

    >>20

    いや今年は豪華では?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:09:10

    ここに出る馬ドバイに連戦する馬も多いのかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:09:58

    ミシュリフがんばれー!

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:12:32

    >>17

    JRA側がランクを下げたくないと何か手を打つように思えない

    ダートのG1は1個あればいいくらいに考えてそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:15:09

    >>17

    川崎記念にそんな取られてたっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:15:32

    >>17

    貴重な中央のダートG1だからそこは死守すると思うもん

    具体的には賞金上げるくらいしか飴が思い浮かばないもんが

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:16:49

    どのG1でもメンツ薄いとか有力馬いないって言い続けてる人がいるような気がしてならない

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:18:53

    いうてAJCCだかのレースレーティング負けてるようじゃ話にならんもんj

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:19:40

    >>27

    だよな今回は中々のメンバーが揃った感じがするけどなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:27:44

    いや正直今回もメンバー揃ってないんだよなあ
    レーティングで見たら分かるけど去年のメンバーとほぼ変わらないのとそこにソダシが入るだけで今回も基準の115行きそうにないからそりゃもう・・・ね
    人気勢決着なら少しは上がるかもしれないが今年も115下回りそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:30:37

    ダート好きな人からしたら去年の時点でメンバー豪華らしいし分かる人には分かるんでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:30:37

    レーティング上げようもないのにレート低くてレベルが低いって言い続けてる人いるな……

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:31:20

    >>31

    普通に見りゃ実績馬多数だったんで……

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:32:28

    そもそも去年からして1着カフェファラオに115しかついてないからな
    G1勝ち馬につける値かよこれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:32:42

    レートがどうかは知らんけど去年のフェブラリーは見たいメンバーは軒並み出てきてたけどなぁ
    多分ベリルとかオメガ、チュウワみたいなのが出てこなかったからレベル低いって言われてるだけで、東京マイルに適正のある有力馬は揃ってたからな去年

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:33:31

    国内ダートはあまり言われないけど得意不得意がそれぞれの競馬場でガチで分かれるから苦手なところを避ける奴は多い

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:33:50

    >>34

    G1は115なので間違ってはいないけどね……

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:34:22

    テーオーケインズとチュウワウィザードがいないだけだしメンバー揃ってるよ
    この2頭がいないからレベル低いんだと言われたら仕方ないけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:34:29

    そもそもスタートが芝のクソみたいなコースでG1なんかやらんでええぞ
    とっととG2に下がれや

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:34:38

    >>37

    こんな値しか出さないならダートでレーティング上げるってのが無茶な話なわけで

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:35:16

    >>40

    その低い値しか出ないのはメンツが揃ってないからでは?って話でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:35:55

    >>39

    正直これは舐めてると思う

    なんで砂の頂上決めるのが柴スタートなんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:35:59

    >>38

    マルシュロレーヌ…

    まぁどのみち出なかったろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:36:11

    >>39

    実際どれだけ危険なコースなの?

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:36:26

    サウジカップで
    ミシュリフは勝ちそう?

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:36:56

    >>45

    最有力じゃないか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:37:03

    >>44

    危険というか芝スタートなせいで芝適性が高いとハナをキリやすくて有利というダートレースとは思えないコースやで

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:37:07

    >>43

    マルシュロレーヌとオメガパフュームは明らかに適正ないからしゃーない

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:37:37

    >>43

    マルシュロレーヌは国内ダートG1だと能力足りないから

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:38:03

    >>44

    カイチョ-はアメリカの芝→ダート→芝のコース走って脚故障した

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:38:09

    芝以上の競馬場適正ゲーやぞダート

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:39:43

    >>51

    この理由が未だにわかってないんだけどなんでなん?

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:39:50

    大井競馬場とか坂ほぼないすらぁ…状態だから砂のサイレンススズカことファル子が爆走できたとかなんとか

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:40:37

    >>50

    芝→ダートの話をしているのだけれども

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:41:31

    今回のサウジカップの競馬場は
    芝適正がある馬が有利みたいに言われてるけど…?

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:42:05

    ダートスプリント勢だと上半期こことドバイくらいしか選択肢ないのがつらいところ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:42:16

    >>54

    走り方が違う

    走ってる途中で泥に足突っ込んだら滑るだろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:42:29

    >>55

    ウッドチップが混ざっていてアメリカダートより芝に近いらしい

    なのでミシュリフとかの欧州の芝馬も来る

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:43:57

    >>1

    ガンバレ

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:44:51

    bcディスタフ走れたあたりマルシュの適性は問題ないだろうけど
    問題はテーオーケインズよね
    サウジダートが合うのかどうか

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:45:21

    >>47

    アジュディミツオーやフリオーソが芝で贈れて追い込むからな

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:45:28

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:45:38

    ライフイズグッドは来ないの?
    圧勝するところ見てみたいんだが

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:46:26

    >>57

    サンタアニタといい、東京のダートコースといい、

    なんでこんな変な馬場が許されてるの?

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:46:36

    >>60

    マルシュのほうが心配じゃね

    明らか力足りないと思うんだが

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:46:41

    >>64

    2軍に構ってる暇はないんや

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:46:53

    >>52

    芝と違ってスピードのゴリ押しが効かない

    コースが内側にあるからコーナー角度の影響をより受けやすい

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:47:10

    >>64

    東京のダートコースはアレと比べられるほどのクソ要素はないよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:47:20

    >>65

    適性の話であって能力の話はしとらん

    マルシュはどうかねって感じではある

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:48:11

    今回は有力馬のスタミナ切れや総崩れは期待できないから正直勝機は薄いよマルシュ

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:48:40

    ミシュリフにサウジダービーで完勝したフルフラットさんを探しています

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:49:59

    マルシュロレーヌ前走フロック臭しかしないし今回は流石に無理でしょ

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:51:18

    国内牡馬一線級には歯が立たなかったマルシュロレーヌがアメリカの牝馬に勝っただけでなんで有力に思われるんだ
    アメリカの牝馬っつテーオーケインズより強い化物だらけなんか

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:52:09

    >>73

    人間は実績しか見ないんで……

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:52:30

    海外ならともかく国内ダートで牡馬に混じってやれるレベルではないよな

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:52:30

    >>73

    サウジのダートはアメリカ寄りのダートだからでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:53:35

    あまり持ち上げすぎると上手くいかなかった時にそっぽ向かれそうで怖いんだよなマルシュ

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:55:04

    去年チュウワが沈んでるのにテーオーなら行けると思う気持ちもようわからん
    マルシュはマルシュで先行総崩れのおかげの勝ちではあるし
    結局日本馬はどっちも疑わしい

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:57:11

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:57:29

    bet365(ブックメーカー)の事前オッズ
    ミシュリフがここでも強いと見られてるね
    シリウェイがお買い得に見える

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:58:01

    >>78

    ケインズが相当の器なのは間違いないし試してみるのは全然アリでしょ

    マルシュロレーヌもどうせ引退するならその前にまた海外でワンチャンかけるのも悪くない

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:58:08

    ミシュリフは去年圧勝してて、陣営からも「去年より少し強い」って言われてるからな

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:00:15

    >>81

    いや出走そのものに文句はない

    テーオーはおそらくドバイWCも睨んでいるだろうし

    マルシュも最後に大舞台挑むのは悪くない(遠征費全部タダだしね)

    ただテーオーは適性に、マルシュはそもそもの能力に

    それぞれ不安があるなって話

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:01:32

    >>82

    チャンピオンSは負けてるけど去年も8着からサウジ勝ったしなぁ

    おそらくドバイSCにも来るし厄介な敵やでホンマ

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:01:34

    >>77

    路線は違うけどスノーフォールとか

    お亡くなりになるまで話題にされなかったもんな

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:01:39

    >>83

    ケインズの適性は走らせてみないことには不安しかないのは当然だしなんとも

    マルシュの能力はまあ、そうだね

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:02:32

    >>85

    日本だとソダシとか21牝馬も秋上手くいかなくなってから話題減ったよなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:02:59

    >>84

    でもミシュリフって本質的には2400mは長そうだし、今年は芝ダート問わずに走るって言ってたからドバイワールドカップの方に出る可能性もある

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:03:42

    >>87

    競馬なんてそんなもんよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:04:32

    >>88

    サウジ→DWCでも行くんじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:05:13

    >>86

    まぁねサウジは芝に近いと聞くしチュウワもいい走りは出来なかった

    頑張って欲しいけどどうなんかなぁって

    走ってみないと分からんけどね

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:05:27

    ミシュリフはドバイSC取ったからもう来ない可能性もあるよね
    WCは現実的にありそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:06:29

    >>88

    サウジ→シーマ→欧州の芝G1(2000~2400m)→BCクラシック

    みたいなローテで行くんじゃね

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:06:46

    1351ターフスプリントのメンバー見てみたけどまともに走ればソングラインただ貰いだろう

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:06:51

    意欲的やなぁミシュリフ陣営も

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:07:08

    ミシュリフってもしかして
    相当変態なのでは…

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:08:01

    >>96

    現代のサキーを目指してんのかって思う

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:08:42

    まぁダート突撃はガリレオもやったし

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:08:44

    >>96

    守銭奴なんだろうけど結果的に変態行為を厭わない恐るべき存在になってる

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:09:36

    >>99

    守銭奴だからってサウジドバイと連覇できるやつそんないねぇよっていうね

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:10:30

    今年も勝ったらとんでもない総獲得賞金額になるな

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:10:31

    芝馬でも好走できると言われがちだが、初代王者マキシマムセキュリティはれっきとしたダート馬だし、昨年のミシュリフと一騎討ちをしていた2着馬シャーラタンもダート馬だったから、結局のところダート適性も必要だと思う

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:12:24

    ミシュリフって今年もサウジ勝ったらウィンクスの最高賞金獲得記録抜く?

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:13:10

    >>103

    当然超える

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:13:31

    ミシュリフが2000前後なら芝でもダートでも稍重でもなんとか対応しますよってゲテモノ野郎なだけ
    なんならマイルや2400でもある程度順応しますってもうなんでもありやないか

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:15:05

    >>104

    調べたらウィンクスが約21億だったから普通に抜くな

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:15:36

    >>105

    チャンピオンSだけはダメっぽいから…

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:15:54

    >>106

    サウジを2回勝てばほぼ抜けるという事実

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:17:37

    >>108

    アロゲートがドバイで賞金ガッポリ稼ぐ中ウィンクスはしこしこオーストラリアで連勝してたというのに…

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:21:29

    >>107

    道悪自体は問題なさそうで、アスコット競馬場が苦手かというとキングジョージではあまり得意な距離ではないのに2着と好走しているという謎

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:43:25

    >>109

    G1勝利数と賞金総額は大して比例しないからな

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:24:22

    テーオーケインズの適性が気になるな

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 13:20:44

    BCディスタフの2着馬3着馬共にG1馬だし、3着馬は2番人気だぞ
    それに競り勝ってるんだからマルシュの能力は土ダートだと大丈夫でしょ

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 13:37:52

    >>113

    牝馬だけならな

    今回は牡牝混合だから、混合では好走止まりのマルシュは土ダート初のテーオーケインズとどっこい

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:01:45

    >>114

    日本のダートほど牡馬と牝馬の格差酷くないよ多分。2020のサウジCだと牝馬2着に来てるし

    まあ芝に近いサウジの馬場で芝のトップレベルの馬と競い合えるかと言われたら確かに微妙だけど

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:27:39

    ところで1351ターフスプリントって、なんでこんな自棄糞で付けたみたいな名前なんだ

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 18:29:05

    >>116

    サウジアラビアが建国された年がイスラム歴1351年だから説がある

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:29:48

    >>113

    日本ほどではないとはいえ明確に路線が違うぐらいには牡馬と牝馬の力の差があるからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています