- 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:21:03
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:21:48
出汁の旨みをぶち殺せェ!
- 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:22:06
当たり前のことを抜かすな!
そりゃそれ用に作れば結構美味しかったりもするかもしれないけどね!
既存のきつねうどんなんかにニンニク背脂をマシマシにしても合うわけないの - 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:22:20
かすうどんや鶏卵うどん、キャビアうどんで我慢しろ…鬼龍のように
- 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:24:02
- 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:24:34
どん兵衛ベースに二郎作る動画見たことあるのん
- 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:25:50
ワシの地元にはうどんスープに背脂入って薬味に刻みニンニクのうどんがあるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:27:10
油は天かす入れたりするから背脂だけならポテンシャルはあるとは思うんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:31:48
うどんの出汁って香りも味も薄めだし入れたら吹っ飛びそうっスけど
入れるうどんがあるならそれ用のにしてるんスかね - 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:32:52
- 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:33:51
二郎風うどん作ってる人は見たことあるっスね
専用にスープや具材を調理すれば相応に美味いと考えられウr - 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:34:57
二郎系うどんがサジェストに出てくるぐらいメジャーなのに驚いてるのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:35:07
お出汁の旨味…どこへ?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:36:38
- 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:40:25
関東の真っ黒いつゆならしょっぱくて合うのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:55:17
- 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:56:50
- 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:57:11
二郎風味のうどんはまあまあ美味いんだ
しゃあけどやっぱ中華麺の方が合うわっ