リバイスってライダーの数少ないよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:44:37

    まだ4人だよね?
    これから増えるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:46:18

    リバイ/バイスとかライブ/エビルとか2人で一組のライダーがいるから全部数えると多くなるけど少ないんだよね
    もう一人くらい増えるんじゃないかと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:46:37

    セイバーが多すぎるだけという考えもある

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:47:51

    言うてビルドもジオウもこの時期にやっと3人目が出たくらいだし…
    令和に入ってから多人数が標準になってるから麻痺してるのはある

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:50:03

    正直今ぐらいが限度な気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:52:50

    とにかくセイバーが多すぎた
    火水雷風土音だけで(同時に並ぶ数は)リバイスより多いし、そのうち共有ベルトは最初の3人だけ
    そこから闇とか虚とか光とかキングアーサー形態とか増えて
    そこからさらに煙と時とやり合いながら
    勿論メギド勢もいる

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:54:43

    一人で二人のライダーが二組いるんで十分多い
    ゼロワン、セイバーが多すぎただけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:57:10

    言うて、「リバイ・バイス」「ライブ・イビル」「ジャンヌ」「デモンズ」で換算すれば6人もおるし。
    多めに見えるゼロワンもこの時期なら「ゼロワン」「バルカン・バルキリー」「サウザー」「滅・旧迅・雷」で変身不能状態な滅亡迅雷除けば4人で回してるし。

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:05:03

    セイバー勢とゼロワン勢が多い気もする

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:05:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:07:26

    こんなもんでいいと思うが

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:07:32

    >>10

    それは違くね?

    あくまでゼロワンどうセイバーのライダー数が多かったからリバイスのライダー数少ないねって話だと思う。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:07:32

    >>10

    多人数ライダーだったねって話だから下げてはいないと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:09:33

    ゼロワンセイバーで感覚麻痺し過ぎだよ
    正直多人数ライダーはそう毎年やれるもんじゃないって…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:14:44

    多人数ライダーはあんまりやれんのだ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:20:03

    とりあえずウィークエンドからは少なくとも1人出てくると思う
    はっきりいって今更デッドマンズになるくらじゃインフレについていけないだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:20:15

    ビルドもそこそこ多かった気がする
    ジオウは……メイン3人にゲストが多すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:22:07

    ギフ様と何かしらの繋がりある時点でパパンは一回変身するんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:24:08

    復活したヒロミさんもデモンズ以外のライダーになるような気がする
    どこに拾われたか次第な気もするけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:25:09

    当初の予定変更させて生存→退場したヒロミは置いといて、ずっと3兄弟ライダーに3幹部でやってるのはすごいよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:25:42

    >>19

    順当に行けばウィークエンドだよなぁ…

    オルテカが暴れてる時に動けるのあいつらくらいしかいないし

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:27:39

    >>21

    一応狩ちゃんとか女医さんがフェニックスに内緒で保護してる説がある

    まあでも確率高いのはウィークエンドだろうな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:27:53

    >>21

    赤石長官も適当に死体探しやってるぽいし拾われてそうではあるよなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:28:18

    >>21

    迷いの果てにジャンヌがウィークエンドに付く→実はヒロミさんが拾われてて新しいライダーに変身して共闘→でもなんかヒロミさんの様子ちょっと可笑しい、コブ~ヒロミ、ヘン、コブ…ってなる

    まで読んだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:28:31

    ジオウはツクヨミが出たのがホントの最後だからそれまでは3人体制だったから訳だから近年では少ない方か

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:30:19

    ウィークエンドはちょうど牛島家3人とも流用ライダーにできそうな素体が有ってだな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:30:51

    コロナによる撮影事情や玩具生産の変化なんかもあるだろうから
    ライダーの総数は落ち着かせるんじゃないかな?
    セイバーでもコロナが始まった時にはかなり企画が動いちゃってて特に玩具方面はコロナ前前提で生産進めてただろうし
    リバイスはその辺最初から考慮してそうな気もする

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:32:55

    >>27

    例年と比べても武器玩具少なかったり年末年始新ベルトがなかったりかなり異色な商品展開してるよねリバイス

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:02:50

    >>26

    ニンニンジャーやってた人もいるから忍者プレイヤーもバッチリだな!ヨシ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:13:44

    セイバーは聖剣の設定がセフィロトの樹を採用してるから10人以上のライダーが出るのは仕方ないんだ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:15:51

    リバイスの玩具がコロナの影響で売れる売れないの予想以前に
    製造段階のベルトやアイテムに使う電子部品なんかの調達が難しくなってそうだしねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています