- 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:22:03
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:22:55
カリスマ性があるからね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:23:40
重工もあるぞ!
- 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:24:42
なんやかんや実力とコネクションで許されてるタイプだからな…
どちらかがなかったら既に水底に沈んでいるだろう… - 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:24:43
そういや第三章のヴィクトリア家政とも繋がりが出来てたな……いや殆どの登場人物とコネあるじゃねえか
- 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:24:47
暗黒メガコーポの時に白祇重工にもコネクトあったはず
- 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:25:23
どっちかっていうとアレは猫又とカリンの繋がりだから利用できるかは微妙
- 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:27:11
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:28:51
サラっと言ってたけど調査協会にもコネがあるらしい
- 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:29:25
よくよく考えると都市のインフラ握ってる所とコネがあるって一番ヤバいんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:29:54
借金取りに怯えるくらいだからそれはないかと
- 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:30:04
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:31:02
借金作ってるししょっちゅう借金取りに追われてるらしいのと依頼の評判あんまよくないから多分相殺されてる
- 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:32:36
コネは多方面に持ってるけどビジネス上の関係って感じがする
メタ的に主人公は除く - 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:32:57
組織の実態だけが残るとクソヤバだけど、実績がマイナス方面に振り切れてるからバランスが取れてるのか……いや取れてんのかこれ?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:33:51
ギャグ時空を呼び寄せる体質なだけで仮に呼び寄せなかったらガチでやばい集団な気がする
- 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:34:12
ニコはピンポイントにその分野の強者コネ持ってるイメージ
基本的にツケやニコのスタンスを許容する相手じゃないと付き合えないからそれ以外には追いかけられる
邪兎屋がアジトにしてるとこの大家さんや何だかんだツケを許してるパエトーンが許容側 - 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:38:40
邪兎屋が居ないとヴィジョンの計画が遂行されて、白祇とも繋がれないから封印を守れなくて、とんでもない事になってただろうから居ないと困るんだけど債権者からすれば知らねえよバカタレな感じなんだろうね
- 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:41:10
まあ呼び寄せなかったら海に沈んでるな…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:45:01
個人的に生存力と金運がトレードオフな存在なんじゃないかなと思ってる
一章では金庫盗ってホロウを彷徨う羽目になってたし
三章で邪兎屋の宣伝チャンスを得たと思った次の瞬間にはリモートハイジャックだし、お金が巡りそうになると命が危うくなるんだろうね - 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:25:14
そのコネを善行かつ堅実な方向性に有効活用すれば借金なんてすぐ返せそうだけどそれが致命的に出来ないのがニコだし
あまり上手くいきすぎると黒幕に目を付けられてクレタの父親の二の舞になりそうでもある