- 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:23:55
- 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:26:03
弓はOKみたいな奴もいてよくわからないよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:27:19
お言葉ですがクソエイムなんていうのもおこがましいレベルのプレイヤーは結構いますよ
モンハンっていうライト勢が多いゲームならなおさらなんだ - 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:27:52
恐らく弾の調合素材を覚えるのと素材でポーチが🍞🍞になるのが嫌なハンターだと思われるが...
- 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:28:50
モンスターの動きを見ながら照準を合わせるなんて行為は俺には到底不可能
この近接武器さえあればいい! - 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:29:47
なんやねんその適正距離ってワシは知らんでとか剣士とは違うスキル構成や受けるダメージが違うとか色々あると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:30:39
ハッキリ言って防御が低くてゴリ押しできないのが辛い部類に入る
- 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:32:11
- 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:32:17
- 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:32:34
シールド散弾ヘビィは"使うプレイング低下装備"と言われるくらいゴリ押しが余裕なんや
- 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:33:50
使ってみたけど殴ってる感薄くて結局大剣に戻ったのは俺なんだよね
近接バカなんだ - 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:33:53
多分マジでやればできるんだろうけどモンハンにTPSを求めてないし弾調合とかパレットを一から考えるのが面倒で苦手なんです
ワシの気持ち分かってください - 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:33:55
近接武器を選ぶ際は攻撃力と切れ味とついでに属性くらい意識しておけば何とかなるが
ボウガンはブレ、反動、装填速度、対応弾、弾の装填数、速射対応弾、しゃがみ対応弾など
意識すべきことが多くて直感的に強さが分かりにくいんだ - 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:34:30
弾代がかかる(ドケチハンター書き文字)
- 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:34:44
- 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:34:45
へっ何が調合や
カラハリガン積みすれば大半は何とかなるくせに - 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:35:05
- 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:35:31
作業モードに移行する場合はボウガンの出番だよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:35:40
なんやねんその適正距離とか調合とかって?
ワシはよく分からんで - 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:36:41
それはガムートのことを…
- 21二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:37:12
遠距離攻撃不要っ!鈍器で頭を殴ればいい!で駆け抜けたから遠距離武器も使ってみたいのが俺なんだよね
弓かっこいいのん - 22二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:37:14
ガオウと弓なら好きそれがボクです
そこそこ使えはするけどなんかつまらないんだよねパパ - 23二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:37:47
適正距離不要ッ
この伏魔響命ライトさえあればいいっ - 24二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:38:14
できない人への理解はおおっぴらにしろよ
できない人=理解不能の理論の行き着く先は、全武器を十全に扱えて当然みたいな厄介プロハンみたいな思考になるかもしれないからな - 25二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:38:22
- 26二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:38:54
- 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:39:11
どのボウガンとどの弾使えばいいのかわからないのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:39:17
身体がデカくて遠距離攻撃がショボい奴か
ボウガンだとサンドバッグだぞ - 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:39:47
だからこのスレを立ててボウガンが苦手な人たちのことを理解しようと試みたんだ 満足か?
- 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:39:50
- 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:40:00
Xのホロロホルルを相手にしたのを切っ掛けにガンナーに手を出したのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:41:39
俺なんてナヅチをぶちのめす為に始めた弓で他モンスでもメイン武器より早く倒す芸を見せてやるよ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:41:49
近接武器だと攻撃が弾かれまくるグラビモスやウラガンキンを貫通弾や属性弾でグチャグチャにするんだっ
これはもう●ックス以上の快楽だっ - 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:44:27
俺はさぁガンナーやる時まで真面目に見たことなかったんだよ
モンスターの属性肉質 - 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:44:52
今のモンハンは緩和されたのかもしれないけど、3DSまでのモンハンやってたワシとしては、新たに防具も作らないといけない手間は若干ネックだったのん
まっボウガンは結構好きだったから意見として参考にならないかもしれないんだけどね - 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:45:22
モン・ハンの操作性って結構独特だから「敵に狙いを定めて撃つ」という基本操作も案外難しいんだよね
自分にしっくりくる操作性になるようにオプションを弄れ…鬼龍のように - 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:47:26
使ったことが無い武器は大っぴらに使えよ
ひとつしか武器が使えないのと14武器全部使えるのは単純計算で面白さが14倍だからな - 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:49:23
PS系のスティックじゃないとエイムが死ぬからワールド以外ガンナーできないのが…俺なんだ!
- 39二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:50:44
- 40二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:51:28
サンブレイクでボウガンに手を出したけどやっぱり鬼攻撃力の怪異化相手はきちーよ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:53:06
段差まみれの4系列がワシのガンナー下手を支える…ある意味最悪だ
ギルクエ?ククク…
ガンナーの低防御では安定しなかった腕前の悲哀を感じますね - 42二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:56:30
弓はかなり使ったし慣れてる方だと思うけどボウガンはマジで無理なんだよね
ボウガンで余裕とか言われてるモンスターも矢切りしながら拡散のが簡単なのが…俺なんだ! - 43二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:59:26
- 44二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:08:06
大剣の溜めとか弓の剛射に双剣の鬼人みたいに解りやすい動きが無いのが苦手なのかもしれないね。通常攻撃が必殺技みたいなもんと考えれば良いんだろうけど、標準合わせて適正位置から撃つのが苦手なんだ
基本近接使ってて弓も拡散か連射だから遠くから敵を攻撃するボウガンは異質に感じるんだと考えられる
- 45二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:15:18
”ガンナーが苦手”というより”近接が楽しい”という感覚
余計なことを考えず反射と直感で得物を振り回す”剣士"の斬撃 - 46二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:21:20
はっきり言ってガンナーはめちゃくちゃムズい
近接は攻撃の向きさえ合わせればいいけどガンナーは上下にも狙いをつけないといけないんだから話になんねーよ - 47二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:30:14
ガンナーのネックの大きな要因は「エイム」だと思うッス
剣士武器だと(派生攻撃を除いて)攻撃は1回のボタン操作で出せるッス
そのうえで状況に応じた攻撃方法も直観的に選びやすいッス
例えば太刀だと「高い位置を攻撃したい→縦斬り」「少しだけ攻撃したい→突き」といった具合ッス
一方のガンナーは「敵の方向を向く」「狙い定める」「撃つ」という複数の動作が必要になるので慣れないと短時間で効率的に攻撃ができないッス
「狙うだけじゃん、何が難しいの?」って思われるかもしれないッスが操作がシンプルだからこそ苦手だとどうしようもなくなるッス - 48二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:31:31
- 49二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:39:20
ワシボウガン使えなかったけどブレイヴヘヴィ見て触って見たら楽しすぎたんだよね
まっこいつに先に触れたせいでブレイヴ以外使う気が起きないからバランスはとれてるんだけどね
カプコンさんブレイヴを返してくださいワシはあれしか使えないんですワシの気持ちを分かってください - 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:13:51
俺が担ぐと狙いを定めた時にはモンスターが移動してるんだァ
もう少しのんびり戦って貰おうかァ