- 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:49:13
- 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:50:41
ヘブバン成功して良かったなぁ…だーまえ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:51:30
- 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:51:35
(ひなちゃんが可愛いので)通っていいぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:51:52
ぶっちゃけシリアスやるなら前半ギャグやりすぎだし、ギャグやるならシリアス邪魔。
- 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:52:16
サービス開始直後とはいえこの盛況ぶりはどんだけアニメ媒体と相性悪かったかが分かる
- 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:52:45
最終回のラストを見てやりたかった事はわかったけど…って感じの評価になった
- 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:53:20
逆にいえばこれが担当した最後のアニメ作品になるわけで墓までもってかなきゃいかんのよね
- 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:54:55
本当にTwitterイキイキしてて笑う
数週間前まではもうダメだぁ…みたいな感じだったのに - 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:56:39
- 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:56:50
マジ?
信じていいんか?
面白いんか? - 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:58:56
- 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:59:26
- 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:00:28
テレビは30分×12〜3話、しかも1週間の感覚があることを考えなくちゃいけないからね。
まあペース配分下手なkeyのライターの筆だと致命的に噛み合わんわ。
ノベルゲーだと一気に読み進められるからキャラの魅力とかでギリギリカバーできるけど。
- 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:14:34
- 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:15:33
や め ろ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:16:03
はよABの続き出せや
- 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:17:29
- 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:17:46
だーまえまたTwitter再開したの!?
- 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:17:56
だって誰も買わなかったじゃん!
ユイと岩沢って人気キャラ初っ端から切って松下五段のシナリオもメチャクチャ良かったけど、でもみんな買わなかったじゃん! - 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:18:38
- 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:19:59
一つのお話がどんだけ長くなってもいいので、思う存分ソシャゲで書け
その方がたぶん面白くなる - 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:20:26
- 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:21:33
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:22:00
- 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:22:15
スレ画のアニメは終盤の主人公のクソムーヴが酷すぎてね…
ABやCharlotteはまだ竜頭蛇尾だったけどこっちは蛇頭蛇尾としか言いようがなかった
序盤から客をつかまなきゃいけないアニメと尻上がりに面白くなっていくのが基本のADVゲーム作家は本当相性悪いんだろうな - 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:22:23
ゲームのシナリオは面白いのにアニメの脚本がたまたまつまんなかっただけなんだから懲りずに挑戦して欲しい
- 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:22:23
ノベルゲーはアニメと違って寒いと感じたギャグは好きに飛ばせるしそもそも論感情移入前提のストーリーは心情描写ガッツリ出来るノベルの方が合ってる
- 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:24:56
- 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:26:44
お布施だと思って買ったし出来は良かったんだよ!
ユイが消えるとこくらいまででってすっごい中途半端に終わってるし、ユイルートはアニメの焼き直しだし岩沢のシナリオは全然読後感よくないけど松下五段のシナリオは良かったんだよ!
- 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:59:30
新作やれとは言わん
伊座並さんルートだけ作っておくれ - 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:01:11
ツイッターで「アニメの脚本はもうやらないけど、ゲームのシナリオライターは続ける」って言ってたぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:03:19
ぶっちゃけどうせ終盤で急展開になるんだろうな、ってハードル低くしてみてたからまあまあ楽しめたわ
終盤は相変わらずだったけど、前半のギャグ日常が十分楽しめたから良かったよ - 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:03:24
- 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:05:07
- 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:06:56
TKって結局何だったんだよ!!
- 37二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:08:38
まあだーまえが関わらないでアニメ化する可能性はあるから…
- 38二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:11:04
だーまえは心が弱いのにTwitterもエゴサもやめられないのよね
久弥直樹が全く表に出ないで黙々と書いているのとは対象的だけど、久弥と比べられたトラウマから
他者の評価を凄い気にしちゃうのかねぇ…… - 39二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:12:06
ワイは割と好きだよこのアニメ。何やりたいのか分かりやすかったし。まぁ中盤は微妙だけど。
- 40二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:14:53
あんだけ色々言われても普通にエゴサして普通に活動してる辺り表面上のメンタル弱いだけで本当は鋼なのではって説が…
- 41二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:40:40
- 42二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:43:05
- 43二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:37:32
どうあがいても金輪際オリジナルアニメはやらなさそうなのが辛い
- 44二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:41:32
2クールでやるか
それともストーリー構成に優秀な人つけてくれ - 45二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:42:44
- 46二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 07:48:51
虚淵はキャラの命も含めネタを一作で使い切るタイプで冗長になりづらいからアニメやドラマ、映画の脚本と相性が良い
(そもそも当人がゲームの脚本に限界を感じてたみたい)
きのことかだーまえは使い切る前にネタ注ぎ足しちゃうから尺の制限が緩いゲームしか書けない
みたいなイメージ
- 47二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:33:44
- 48二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:27:35
そもそも虚淵って作家俳優の家系だから、子供の時からそういうのに触れてたのもありそう。
- 49二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:57:26
ヘブバン完結するんだったらやりたいんだけど完結しそう?
あと久弥はそろそろオリジナル作ってくれ
天メソ好きだったのにひぐらしにこのまま縛られるつもりか - 50二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:44:25
何度やらせても悪いところ治せなかったのでダメです
- 51二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:47:10
ABやシャーロットはなんだかんだでキャラに愛着持てたから竜頭蛇尾や急に展開変わっても最後まで好きでいられたけど、神様は全く愛着湧かなかったから最初からついていけなかった
- 52二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:48:03
でも向き不向きで言うなら作曲してるのが一番向いてるんじゃないの?
- 53二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:49:40
虚淵は作家の家系だしノウハウとして色々取得してるから自力は高いんよ、だから色々方向転換出来る。勉強出来るってこういうことだなっていう。
- 54二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:51:02