1作目はそのシステムなかったんだ…ってなる要素

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:45:39

    ぷよぷよにおける相殺システムやカービィのコピー能力など、シリーズお馴染み!どころかそれがなくて成り立つの!?ってレベルのものが初代には存在しないって割とあるあるだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:54:59

    ストファイ
    ボタン配置やらなんやらの都合で初代と以降でゲーム性違いすぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:56:14

    どうしてカニ歩きできないんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:57:12

    盗むがないFFのシーフ
    シーフ名乗るのやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:57:34

    ポケモンの特性って初代にはなかったよな…
    と書き込む前に一応調べてみたら登場したのは第三世代だったの!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:58:10

    えっデビルメイクライって初代はリベリオンと閻魔刀のモーション同じだったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:00:15

    >>5

    ポケモンだと初代時点では


    ・とくこう・とくぼうが無い(纏めて1つのステータスだった)

    ・とくせいが無い

    ・はがね・あく・フェアリータイプが無い

    ・わざごとではなくタイプごとに物理・特殊が決まって

    ・全てのステータスに最大まで努力値が振れた


    かなり今とは違うゲーム性だったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:01:17

    はじめてロックマンに触った時スライディングなくてびっくりしたわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:01:31

    ロックマンはパスワードやE缶は2からだしスライディングは3からだしチャージは4からなんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:02:50

    システムと言っていいのかわからんけど初代ドラクエは仲間なしで主人公の一人旅なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:03:30

    東方紅魔郷とかシステムがシンプルすぎて逆に不便でとっつきにくいところある
    マジの一作目は一応弾幕要素があるとはいえまずブロック崩しだが…まあプレミアついててとてもプレイ出来るもんじゃないが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:05:45

    初代ロックマンエグゼ 戦闘から逃げる手段がチップしかなかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:06:12

    アトリエシリーズの特性
    初出は4作目の「ユーディーのアトリエ」

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:07:28

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:09:04

    >>7

    サトシのピカチュウだけ努力値が初代仕様って言われてたのを思い出した

    ピカブイでは覚醒値としてある意味初代仕様の努力値が復活してたな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:10:37

    ドラクエのガンガンいこうぜとかいのちだいじにとか
    一人旅の初代はともかく仲間の出来た2時点でも作戦はなかったんだな…
    と思ってたら3のオリジナル版って作戦ないの!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:10:52

    モンハン無印ではスキルポイント制がなくて「特定の防具を同時に装備する」ことでスキルが発動してたりとか

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:33:17

    そもそもドラクエの作戦は「仲間がAIでうごく」をうりにした4から出たものだったから
    3までは全部マニュアル操作
    むしろマニュアル操作できないことにもやもやした人が多かったから5で「めいれいさせろ」が増えた

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:34:50

    あんな容量カッツカツの時代に仲間の思考パターンとか入れられんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 23:50:40

    挙がってるのと比べると歴史は浅いかもだけど
    パワプロの栄冠ナインモードの新入生スカウト
    もう無い時代の育成なんて考えられん

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:31:03

    ゼルダは神トラまで回転斬りどころか斬撃アクション自体がなかったりする

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:15:38

    よく考えればファミコンだから当たり前だけどMOTHERシリーズのドラムロールとシンボルエンカウント

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:29:37

    >>7

    それに加えて

    ・もちものが無い

    ・せいかくが無い

    ・タマゴが無い

    ・わざマシンはタマムシデパート&スロットで入手する物以外は1点ものの消耗品

    ・一度忘れたわざは二度と思い出す事はできない

    等々


    元々1人用RPGとして開発されてたとは聞くけど、言われてみれば確かに対戦ツールらしからぬ仕様ではあるんだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:33:46

    スマブラは初代だと空中回避がなかったりスマッシュをタメられなかったりする

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:34:49

    初代桃鉄は貧乏神いなかったらしいね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:36:46

    ゴッドイーターの空中ガード、コンボ捕喰、ステップやガードなどの先行入力
    バースト以降をやった後で無印やるとトロすぎて辛い

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:45:23

    初代マリオカート
    ・ドリフト操作はあるけどターボにはならない
    ・取得したアイテムパネル(notボックス)は復活しない
    ・その兼ね合いなのかNPCはアイテムを拾わない(代わりに各キャラ固有のアイテムを無制限に使用する)
    ・ミラーカップが無い
    ・トゲゾーコウラが無い
    ・妨害アイテムの防御手段がない

    64でシステムが大体固まった感じする

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:46:32

    >>4

    なんなら鍵開けも出来なくて独自の強みは逃げやすい(ただし隊列の1.2番目にいないと駄目)ってだけの忍者の下位ジョブでしかなかったぞ

    そしてその忍者もヘイストするくらいしか役割がないクソ雑魚だったんだ

    だから3で一通りのシーフらしい技能が追加されたのは素晴らしかったね

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:49:16

    テイルズオブシリーズのスキットは……それがなくて成り立つの!?ってレベルまではいかないか

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:58:04

    >>27

    ・妨害アイテムの防御手段がない

    手動発射壁反射とか着弾直前設置とかで迎撃とかいう神業めいたことをやってたぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:12:30

    >>27

    仕様は違うけどSFC版にもミニターボは一応あるよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:13:43

    星のカービィ

    コピー能力はありません

    あまりにもマジかよすぎる仕様
    (カレー食って火を吐く事は出来る)

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:19:12

    >>32

    難しくなる一方だったアクションゲームへのアンチテーゼとして簡単操作で誰でも手軽に遊べるゲームとして作ったんだから、システムも可能な限りシンプルにするのは当たり前と言われたら納得するしかないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:20:50

    ロックマンのスライディングは3からチャージショットは4から
    たまに2のゲーム配信のコメントでスライディングしないのとかチャージショットは?とか言われてるの見かける

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:24:41

    ホーミングアタックが無いソニック

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 02:58:38

    >>26

    かわりにリザレクションではブラッドアーツ無くなってたし類似システムもなかったけどな。

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 05:20:19

    ドラクエはやっぱり横向きグラが無いのが真っ先に出る

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 05:56:30

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 05:57:57

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 05:58:21

    ピクミンはなんか無いかなと思ってたけど1作目しかない要素が多い…
    ・明確なタイムリミットがある
    ・溺れているピクミンを助けてくれる青
    ・黄色しか持てない爆弾岩
    ・寝ているクマチャッピー

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 06:02:17

    >>34

    何ならバスターのタメ撃ち概念が出来て以降はボス挙動の文法変わってるし

    スライディングある前提になってからは駆使しないと避けられないスピードの敵の動きが増えた


    2は一見速い敵も避けるポイントに配慮されてるから猶予があるのよ。代表的なのがクイックマン

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 06:15:45

    トルネコの大冒険(というか不思議のダンジョン全般)
    『足元』コマンドが無い
    (=持ち物欄からじゃないと道具を使えない)

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:17:12

    ドラクエとか初期のRPGはセーブシステムなくて呪文方式とか力技にもほどがある

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:29:38

    1作目からちょっとずつ増えて今の形になったのはわかるが、
    最新作から入ったりするとシステムが複雑すぎてつらかったりする

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:37:54

    ポケモンだと今では常識だけど昔特性は3世代からって知った時驚いた

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:39:01

    スパロボとかは敵も味方も増えすぎだし遊ぶのに時間がかかりすぎる
    パイロットすらなかった初期までいくと流石にやりすぎだけどさ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:39:54

    >>40

    タイムリミットは3で復活、青救助は2でも続投だよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:47:57

    FEで初代は三すくみが無いと聞いてマジか…と思ってたら風化で廃止されてマジか…となった思い出

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:58:59

    >>48

    風花は一応スキルに三すくみの名残は残ってるんだよね

    ルナだとほぼ標準装備されてるし

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:06:31

    KOFは最初はチーム3人の組み合わせ自由に選べなかったよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:11:53

    >>46

    初代スパロボにないもの

    ・宇宙

    ・パイロット

    ・エネルギーと弾数

    ・気力

    ・特殊技能

    ・資金

    ・武器改造

    ・母艦

    ・修理装置

    ・マップ兵器

    ・合体攻撃

    ・援護

    ・2回行動

    ・クリティカルヒット

    ・撃墜された味方の修理

    ・ストーリー進行で加入する味方

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:16:40

    >>51

    代わりにボス以外だれでも説得できるとんでもシステムがあったな

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:19:04

    >>52

    HP残量1に調節するとボスも説得できる

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:20:15

    古いシムだとマシンスペックの壁があるからな
    初代信長の野望は中部、近畿だけで始まったんだし

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:21:23

    ストリートファイターは対戦モードがなかったよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:26:24

    バーチャも鉄拳もDOAも初代は横移動がなかった

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:29:59

    >>32

    コピー能力が出来た夢の泉でも上級者向けの要素扱いだったらしいね

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:36:02

    ダンガンロンパの反論ショーダウンは初代にはなくって全体的に裁判パート簡単に感じるよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:39:31

    >>57

    スイッチオンラインで遊ぶとわかるけど、当時のコピー能力なんて射程無い火力無い怯まないの3重苦だしな

    射程無限で回避に専念できるすっぴんのほうが遥かに戦いやすい

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:42:24

    女神転生は仲魔のレベル上がるようになったの3からだっけ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:44:08

    格ゲーの動作キャンセルの概念もかな?
    確かスト2のバグだったよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:45:35

    左右上下操作してもキャラクターが真正面を向いてる
    ドラクエ1お前の事だよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:46:14

    実況パワフルプロ野球もメインのサクセスが無かったし
    パワポケも5の外伝という位置づけだから
    パワポケからパワプロすると硬派過ぎてビックリした

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:48:00

    >>24

    横必殺技もなかったよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:01:44

    >>59

    コピー能力は強くて楽しいが、

    吸って吐くだけで相手倒せるならそのほうが簡単だし確実まである、はわりと今でもそうよね 吸い込み自体がアクションゲーとしては無法

    現行はさすがにボス戦ですっぴんは半分縛りだが

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:06:39

    >>59

    夢の泉とかではコピー能力で敵を倒した時のスコアも半分に減るから楽しさ以外にコピーを使うメリットがなかったりする

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:06:58

    スマブラで言えばチーム戦するときはカラーバリエーション無くて赤か青どちらか固定だったんだよね
    しかも同キャラで組むとバリエーションが無いから色が薄くなるという

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:27:43

    >>55

    ベルトアクションだからね

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:33:14

    >>25

    2作目のスーパー桃太郎電鉄が現在の基になった作品で

    初代桃鉄は初めてやった時は面食らったわ


    ・プレイヤーごとに目的地が異なる

    ・1年は12月の12ターンではなく春夏秋冬の4ターン

    ・フェリーは移動に1年(4ターン)かかる

    ・目的地にはぴったり止まらなくてもOK、ただたどり着けばいい

    ・プラス駅、マイナス駅、カード駅が存在しない。サイコロ振って移動した後

     更にサイコロを振って出た目の数に応じたイベントが発生

    ・物件の収益率が一律25%で、個別に収益率が設定されていない

    ・カードが存在しない


    色々と荒削りだけど女湯イベントはしっかり搭載するあたりがさくまさんらしい

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:50:14

    >>35

    ソニック2にあって1にないってならホーミングよりも(スーパー)スピンダッシュだろ

    貯めて発射するタイプのスピンが無かったからギミックが無いとだいぶ遅い1のソニック

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:10:44

    女神転生シリーズの顔となってるジャックフロストは初代女神転生では出てない
    初出の2でも今とはまるで違う見た目

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:16:44
  • 73二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:18:10

    >>61

    初代はっていうかある意味古い格ゲーはだけど上押して投げ移行になった瞬間に投げ無敵付与が割と新しいのと昔は投げが1F発生だったせいで投げの無法っぷりがやばかったな

    多分仕様と言うかバグだけどスト2初代はリバーサルとかのタイミングで必殺打てないだから余計にやばかった

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:20:18

    >>12

    ナビカスも3作目からだしな

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:21:53

    メダロットのメダフォースは2からなので、初代は敵味方両方頭だけ残って使用回数ゼロになると制限時間まで虚無のシャトルランを続けることになる

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:22:06

    アイテムなしのマリオパーティとか成り立つんだ…
    初登場した2でもアイテムの所持数は1個までだから驚きだね

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:24:11

    初代スーパーマリオはキノコもスターもファイアフラワーもドカンも・・・あるな

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:25:54

    初代妖怪ウオッチには路線図システムが無いことに驚いたわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:26:30

    >>77

    左に進むことだけはない

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:30:14

    >>40

    ピクミンで言うなら操作キャラ切り替えが無いのは初代だけだよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:50:50

    初代のピクミンにはゲキカラスプレーもなかったな
    だから花を散らされるとピクミンを加速させるには蜜を探す他無かった

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:51:07

    >>70

    別に1と2だけの比較はしてないので

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:18:10

    ドラクエはメラ・バギ・ヒャド系が3で初登場なんだよな
    ギラは初代からギラ~ベギラゴンと増えていった一方で、イオナズンが先に出てイオ、イオラが後付けだったり
    おなじみの各系統3段階の概念が2までは無かった

    あとルーラの行き先が選べるのも3からだったり

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:32:13

    >>12

    1の時はロックマンの性能変化もアーマー(弱点属性以外ダメージ半減、弱点属性は等倍)だけなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:38:42

    >>48

    初代はすくみよりも移動範囲戦闘予測が無いことにまずビビる

    なんなら武器の性能も説明書見ないと分からんし

    必殺回避が無いのも結構衝撃

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:30:28

    エイムなんかねえよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:18:13

    >>86

    メタルギアに関しては見下ろし型の2Dアクションだった時代があったことにビックリしたよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:10:38

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 09:57:40

    ペルソナのコミュ
    1と2にはない

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:12:04

    >>77

    マリオ自体はマリオブラザーズとかドンキーコングが1作目とされるとキノコとかはなかった

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:18:12

    ギルティギアのロマンキャンセルもそうだっけ

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 11:19:53

    下着ドロップ…かな

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 12:02:56

    >>12

    個人的にはフルシンクロ

    リアルタイムでは4から始めたから最初はなかったんだ!と今更知って苦戦した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています