優しい人

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:10:57

    ただの都合のいい人では?

  • 2ニ次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:27:38

    そうだよ
    だから遺伝子的にピンと来ないから他の男性と子供を作って優しい人に養ってもらうのがベスト

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:29:14

    >>1みたいに考えてる人間は決して他人に優しくされず社会から仲間外れのまま終わる

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:30:35

    おっ都合よく叩けそうなスレがあるじゃーん
    やっさしーい!とは言わんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:32:48

    ギバーとテイカーでぐぐれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:33:05

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 01:55:13

    >>2 そんな事無い😭

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 06:59:33

    >>3

    >>1がどうかは知らんけどふと「俺の優しさに甘えるこいつら俺に何もしてくれねぇじゃん」って思うことあるで

    別にええけど~

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:02:24

    でもいいことするとなんか心が晴れやかになるじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:23:22

    相手も優しくないと成り立たないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:24:55

    敵には厳しいから大丈夫だよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:26:49

    「ママ、あの人は誰?」
    「好きだった人よ」
    「お父さんは?」
    「優しかった人」
    って感じの文思い出した

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:44:36

    それはお前の感じ方次第だろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:48:24

    >>2

    異性としては惹かれるけどパートナーとして一緒に暮らすのはちょっと…みたいなタイプ若年層に人気で年齢上がると不人気になるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:51:35

    一般的に優しい人には優しさを返すしクソにはクソ対応で返すから世の中クソって言ってる奴は自分の行いを省みると幸せになれるかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:54:01

    優しい人って相手の立場や気持ちを尊重して適切に距離を取りつつ気遣える人のことだから…

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:54:26

    優しい人は自分のキャパと相手方のキャパのバランスを取って寄り添う、サポートが上手い人のことだからちょっと違う
    都合のいい人は都合のいい人

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:55:03

    >>2

    ゴミ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:56:30

    >>14

    そういう人たちが種を仕込み、それ以外の人たちが育てる

    役割分担がはっきりしていて実に合理的だな!

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:56:53

    はっきりとした自己がなく何の長所もないから他人に何かをする事で他人に取り入ろうとしてるだけの人の総称

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:01:34

    他人に優しくされてうっひょ〜!こいつ都合いい奴〜〜〜!って思ってるやつただのカスだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:05:44

    そうだよ
    だから優しい人同士がペアを組むとお互いに都合のいい行動を取り合って相乗効果で高い効果出るから優しくない人同士でペアを組むより格段に効率がいいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:06:36

    (この人はこういう時こんな対応してくれるんだ……じゃあ都合に合わせてこの性質をうまく利用して……)で私利に持ち込める人が「世の中を上手く立ち回れる」人。純粋に他人をよく見ることができている人
    余程他人に興味がないとかでもなければ誰しも多かれ少なかれやってるでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:08:53

    俺の身近な所で言うと、Aさんが頑なにしようとしない業務がある
    それを代わりにやってあげちゃうBさんがいる
    Bさんは優しいんだけど、Aさんにとって都合いい人だなって感想
    放っといてAさんの成果が乏しくなれば管理者が気づくし、注意なり何なりしてくれるのになぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:09:14

    状況によらず優しい人は強いから人だろ思うから利用しようなどとは考えない
    弱い人は単に自己防衛のために他人に危害を加えない行動パターンであるに過ぎない場合がありその場合状況が変われば豹変する可能性はある
    対してどんな時も優しく見える人は豹変せざるを得ない状況にならないほど力と余裕がある人であると考えられるので万一怒らせると大変だと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:11:48

    >>20

    「自分がそうなってるのではないか?」と自己を戒めたり気をつけるのはいいけど他者を指して「あいつはそういうやつだ!」と決めつけるのはめちゃくちゃダサい

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:12:59

    >>24

    そのケースだと経験積んで実力つくのはBさんだから数年後の配置転換で幸せになるのはBさんな気がする

    短期的には都合がいいけど長期的には成長の機会奪われてるから都合がよくない……

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:13:52

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:14:27

    優しくしてるつもりないけど無視したらしたで気になってしゃーないやん
    モヤモヤ抱えて過ごすなら都合がいいと思われてもそうした方が楽

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:16:13

    >>28

    これ

    優しい人って何の取り柄もない人がそう言われてる場合ごほとんど

    自称する場合も同じ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:19:45

    正確には取り柄はないんだけど悪い人ではないからいい感じには表現したいんだけどって時によく使われる言葉だな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:20:40

    優しいが取り柄(だと思ってる)やつは自分に取り柄が一切ないから他人に影響を与えるて存在価値をアピールするために優しくする対象として他人を都合よく利用してるカスだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:22:50

    >>29

    良いね、良い感じに使えそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:24:09

    逆に言えば優しくない人は都合の悪い人だから関わりたくないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:24:45

    自己満足だろうが人に優しくできることをいいことだって考えられることはいいことだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:26:01

    >>29性別はともかくヒモ製造機ってこういう思考回路してそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:27:44

    優しいの定義による
    なあなあで済ませるのを優しいとか理解のあるなんとかくんと言い張るやつもいる

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 10:58:08

    本当に優しい人なら都合よく利用できるのは一時的で結局それをしたら損すると思う
    誰にでも優しいなら当然他の人にも好かれてるだろうからそれが都合よく使われたら使ってる人間が嫌われるし最悪除外されると思われる

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:18:57

    「優しくしたい」と思った瞬間からそれはエゴになるんだから、優しくなんてなれやしない

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:19:48

    俺はエゴイストだぜ
    人に優しくすると自分に都合の良い事はいっぱいあるぜ
    都合の悪い事態を遠ざけるのにも便利だぜ
    みんなもやろうぜ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:26:34

    優しいとか真面目を腐すのってそういうことを自己アピールする割に実態が伴ってない場合なんじゃねえかな
    ネットの悪いノリに毒されてたりしない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:32:00

    >>23

    打算が一切ないと言ったら嘘になることは割とあるわね

    とはいえ一方的に要求ばっかしてると関係って大体続かんし世話になってるなら返せるところで返した方が自分も認めて貰えたりするんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:33:36

    都合よければ何が都合悪いんか?
    ワイは他人が喜んでくれたら自分も嬉しいで

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:01:57

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:11:40

    優しさの在り方について迷った時に聴く曲

    Hitorigoto


  • 46二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:01:08

    野良猫に可哀想だからと餌をやるのが都合の良い人間
    自分が飼ったり貰い手を探したり地域猫になれるよう身銭を切って去勢するのが優しい人間
    似てるようでぜんぜん違う
    都合のいい人ってのは相手に迎合することで面倒事を回避したり自己評価を上げるために行動たり自分が気持ちよくなるために相手のことは考えない優しい人とは正反対の自己中心的な人だよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:05:48

    >>41

    優しいも真面目も他に取り立てて長所がない時に言われる長所なんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:42:46

    優しくされたことないんやろな可哀想に
    それか逆に優しくしすぎて相手が調子乗ってきて悲観してるのかもしれんが
    優しい人を能力がない人と見做しといたら都合がいいもんな

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:26:21

    なんか擦れてる人いるけど優しいも真面目も普通に長所なんだよ
    ただ優しくもないくせに他にアピールポイントが無いから優しいと自称する無がいるってだけ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 17:31:34

    優しくしたほうが自分が生きやすい環境作れるからな
    自分のためにやってんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:22:30

    >>50

    面倒な事でも後回しにした所で解決する訳じゃないからな

    他の人がやらないなら自分が率先して片付けた方が他の人の業務も楽になるし自分の評価も上がるわけで

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:24:46

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:20:11

    優しい人はモテないんじゃなくて優しい人はちゃんとモテてる
    モテてないのは優しいんじゃなくて弱いだけの人
    弱いから強く出れないだけ
    むしろ性格は醜悪でネットや家庭など強く出れるとこではどこまでも攻撃的

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:44:56

    ネットの自称優しい人って
    攻撃性と被害者意識が常に高く、自分の損得や他者からの対価評価に強く執着するタイプが多い印象

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:50:23

    優しいっていうのは選択することが出来る人なんですよ
    例えば普段する仕事は別に誰でも出来ることだけど目の前に倒れている人を助けるっていうの助けようと思って行動しないと出来ないことでしょう
    だから優しい人には価値があるんですよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:51:18

    優しさをコストだと思ってる人いるよな
    優しさなんか積極的に撒いた方が平和だよ
    多少損することもあるが最終的には色々帰って来て大体プラスに働くから人に優しくするのは自分のためだよ

    ぶっちゃけもろに悪意的に利用してくる人はスパッと切ればいいので
    ちょっとした優しさで恩着せがましいor根に持つ人が一番邪魔かもしれん

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:53:44

    優しさは投資だと思えばいい、勉強や仕事とおんなじで自分でこうと決めて動いて経験積めるし勉強だと割り切ればそんな苦じゃない
    本質的な優しさ、温厚さってのは美徳だよ、これは古来も現代も変わらないし人間社会が存続していくのであれば未来永劫美徳として扱われるはず

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:53:53

    こいつは>>53

    見ての通りモテないやつだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 04:51:44

    本当に優しいひとは悪いことは注意してくれる

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 05:02:48

    取り立てて長所がないくせに優しさすらも持ち合わせてないあにまん民って生きる価値なしだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 05:06:31

    人は創作のキャラの属性みたく単純じゃないんだから都合良くって思ってもそう簡単にはいかんよ

    否定したり拒絶したりする知能すら無いと思ってんのか?
    もしそうでも周りがそういうの許すような人しかいないと?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています